goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

応援プリン

2020年04月15日 | おいしいもの


学校が急に長い休みになって、給食に使われるはずだった牛乳が日々余って大変なので、その分の牛乳で作られたプリン
何と一個100円ですよ
町の洋菓子屋さんで毎日300個限定で販売です~~ 
くどくなくておいしいので、皆買ってほしい
スーパーでは1リットルの牛乳もちょっとだけ安く売られている。

◎ 今朝はマイナス3℃、昼間は19℃でへとへとーーー
コメント (7)

イチゴミルク

2020年04月14日 | おいしいもの


先日もらったイチゴタルトに使われたイチゴの残りももらった。
大きなイチゴだ ちょうどよい熟れ具合。



ふたつはそのまま食べて、ふたつはイチゴミルクに。(猫が狙ってきた)

◎ 来年はお祭が気持ちよくできますように。
コメント (5)

シクラメン

2020年04月13日 | 植物


12月に高校生が育てたシクラメンの販売があった。
まだまだ元気である。この後どうなるのだったかな?

◎ 安倍首相のお宅にわんこがいると判明。
◎ ワイルドライフをスミスさんと見た(彼は後半のちょっとだけ注目)
ブラジル大湿原のジャガーの生態でしたから。ジャガーがあんなに泳ぎがうまいとは
コメント (7)

今日はパンの日

2020年04月12日 | 食べ物・飲み物・食事


昨日玄関に置かれてあったのは、一宮市のパン屋さんのローカロリー食パンだった。
友のおみやげ ありがたや。
今日はパンの日であります。

そして夕方またあのお菓子作りにはまっている中学生たち作の、イチゴタルト届いた(もう食べた-)
お客が来ないので困っているイチゴ農園のイチゴ使用。

◎ 夕方の「世界遺産25年スペシャル」で、セーシェル共和国の世界遺産「アルダブラ環礁」に住むアルダブラゾウガメの生態に釘付け。
15万頭も生息している。研究者しか住んでいなくて、平和に暮らしていた。
ニュース以外の番組があってよかった・・・。
コメント (6)

サチの旅立ち

2020年04月11日 | ペット・生き物


冬に寒いとき、もう1匹の犬と山の中に捨てられていた気の毒な白犬、サチがついに今日遠くのT町の牛舎のあるお宅へ~~
ちょっと大きくて力が強いのでなかなかもらい手がみつからなかったけど、神様は見捨てなかったのである。
車に乗って出かける直前のショット。
コメント (5)