もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

ヤドリギ

2019年05月16日 | 植物


木曽馬の里でみつけた、ヤドリギの集団。
鳥の糞に種がついて、止まった木に育つらしいけど、どこまで丸くなるんでしょうか??

◎ ケンミンショーで、ふるさと岡山のばら寿司をやっているので食べたくなりましたね。
本当に具がいっぱいで、あれが普通と大人になるまで思っていたから、世の中にばら寿司やちらし寿司が色々あるのを知って驚いた。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« カラーマンホール2 | トップ | こうちゃんが寄る »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Toshi)
2019-05-16 21:42:47
ヤドリギという名は聞いたことがありますが、
こうやって見るのは初めてです。
面白い木ですね~。
返信する
 (百子)
2019-05-16 22:43:25
私も、宿り木という言葉は聞いたことがありますが、
見るのは初めてです!
思わず、検索しちゃいました。
なんだか、不思議~。
貴重な写真をありがとうございました。
あきばばさんのブログは珍しい物がどんどん紹介されてて楽しいです!
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2019-05-16 23:36:55
ヤドリキというのですか?
見たことあるよね~
どんどん大きくなるの?
不思議ですね。

ケンミンショウのバラ寿司 ちょこっとみたけど 私はバラ寿司って言い方がとっても新鮮ですよ(*^-^*)
返信する
宿り木… (keda)
2019-05-17 00:15:10
私も 初めて見ました 面白い光景ですね

沖縄では ケンミンショーの岡山のバラ寿司
放送まだですが… 私もちらし寿司より バラ寿司
て 言ってしまいます 関西から西は バラ何でしょうか?
返信する
たくさん (ふみいろ)
2019-05-17 17:39:26
ヤドリギこんなにあるんですね、壮観です。
ケンミンショウ見ていました。バラ寿司食べたいです。先日、ママカリ寿司を食べましたから、ちょっと親しみがあります。
ママカリって、そういう意味なんだと分かって得しました^^
返信する
ヤドリギ集団 (gongitune)
2019-05-17 20:50:14
こんなにできるのですね。
面白い光景です。
ケンミンショー見ました。
ばら寿司は豪華だけど、子どもの頃家で食べた
のはちらし寿司でした。
返信する
Unknown (あきばば)
2019-05-18 00:29:18
Toshiさん
木が木に寄生するって不思議ですよね~
通常は一つか二つくらいですよ。

百子さん
私も実物を見たのは山で暮らすようになってからです。
中学か高校の英語の教科書に mistletoe = ヤドリギが出てきて、どんなんだろうなーって思っていました。

PAPAさん
適当な大きさで止まるようですよ。
葉っぱを落とした季節にはよくわかります。
道沿いでよく発見します。
岡山のばら寿司を一度食べてもらいたいです。

kedaさん
暖かい地域には少ないのかもしれません。
たいてい高いところについています。
地域によっていろんな寿司がありますよね。

ふみいろさん
本当にこれはいっぱいついていておもしろいなあと思いました。白樺の木が人気なのかな??
ばら寿司を一度食べてもらいたいですよー
「ままかり」はおみやげ屋さんにもあります。

gongituneさん
どうしてこんなにいっぱいなんだろうと思いました。
広い範囲でしたよー
ケンミンショーで最初に自宅で調理したのは、姉の知り合いの方でした◎



返信する

コメントを投稿