goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

分厚いサンドイッチ

2021年06月17日 | おいしいもの
今日はよい天気。



また城山の本丸跡へ登った。緑がまぶしい~~



そして娘の友が作った分厚いサンドイッチでお昼。
一つでおなかいっぱいになって、半分持ち帰る。



誰もいない。





どうなってんだ根元。



りすちゃんか??



この不思議な小さい白い花。
なぜか2本ずつ。



◎ どこかに忘れた傘のことが思い出せないので、安物を買おうと思っているところ。
◎ 辛坊治郎さんのヨット、今度はうまく行ったらしい☆

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« トミーズあん食 | トップ | スミスさんのお気に入りおもちゃ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2021-06-17 23:56:53
まだ 傘の事思い出しませんか?
どこに行かれたのかな?

サンドイッチ ボリュームありそう・・・でも とっても美味しそうだね。
新緑の中で食べると余計に美味しそうだよ(*^_^*)
返信する
おいしそうな (ぐり)
2021-06-18 08:16:36
サンドイッチ具がいっぱいですね
子供さんの友達ともお付き合いをされて
いいですね
城山みどりがすがすがしいですね
返信する
Unknown (ばんば)
2021-06-18 22:40:21
ぶ厚いサンドイッチ、美味しそうだけど、婆さんは顎が外れるかも…( ;∀;)

コアジサイ、大好きな花だけど、もう何年も見ていない・・・
返信する
Unknown (あきばば)
2021-06-18 23:42:36
PAPAさん
傘の記憶ゼロ。
サンドイッチ、中身がぎっしりでした◎

ぐりさん
はい、友がお弁当をやっているので利用しました。
城山、ずんずん夏の景色です。

ばんばさん
ビッグハンバーガーの方が大変です。頼まないけど。
コアジサイ、ひとつひとつの花の細かさがすごいですね。
返信する

コメントを投稿