葵ちゃん一家では、孵卵器でうずらの卵(有精卵を購入)を温めていた。(1日何回か転がす)
それが昨日早朝、何羽か孵化した。
よくあるウズラの模様のやペンギン柄や黄色のも。
37℃に保温されている。昨日はこの4羽となかなか足が立たないノーマルな柄のが生まれていた。
ものすごく小さくてかわいすぎ
もう餌を食べたりしている。(2日間は体内に栄養が蓄えられているそうだ)
出てきたあと卵の殻をよく見ると、どれも太い方が真っ直ぐに割れている すごいなー。
今日覗いてみると、元気だったノーマルの方が死んでしまい、新たに黄色が生まれていた。
先に生まれた黄色のは、もう元気でつついたり意地悪をしていた。
専門の業者から有精卵をネット購入しました。
普通のスーパーのうずらの卵も何パーセントかは有精卵が混じっているそうです。
孵した人の動画などがネット上にありました。
葵ちゃんの妹が「鳥を飼ってみたい」と言い、そんなら卵から・・・って展開です。
みんなが生き物好きです。今はカメとうさぎとイモリと犬とあと何か水槽にいました。
お葵ちゃん一家 何でも挑戦して すごいね。
とっても 子供の教育にもいいと思います。
その通り、いろんなことに家族で取り組むのでいいですよね。
ウズラは自宅で飼育すると思いますよ。
pochikoさん
孵卵器やヒーターにお金はかかりますが、おもしろいみたいです。以前烏骨鶏の卵を孵していた事がありますよ。
ぐりさん
本当に小さくておもちゃのようですよ。
おもしろい人たちが近所にいていいでしょー
Toshiさん
枕草子の「うつくしきもの=かわいらしいもの」の通りですよね~~
可愛いヒナが歩き回って
いる様子が目に浮かぶようです。
小さくてかわいいでしょうね
本当に葵ちゃんの一家
素敵です
仲良しのあきばばさんも~
孵卵器だから当たり前なのでしょうけど
卵から孵化する瞬間が見れるってすごいですよね。
元気に孵化しても死んじゃうヒナもしるのですね。
うちにも一台欲しい…( *´艸`)
いつも思います。
ウズラちゃんはこのあとどうなるんですか?