goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

小2の仕事ぶり

2010年11月03日 | 面白いもの

Rimg0524 葵ちゃんが、最近 「三つ編み」 に凝っているというので頼んでおいた。

そして今日、玄関先に届けられていた。

Rimg0526 この手紙付き

仲良くできて愉快愉快

*     *     *     *     夕方、たまたま剣道の全日本選手権を見た。剣道のルールは単純な感じ(‥ですよね?)

あの、竹刀同士をつんつんさせて仕掛けるのを見計らうのが面白い。

でも、試合の時間はそんなに長くないのに、終わって面をとったら汗だくだくなのがすごいと思う

コメント (11)

テレパシー・その2

2010年09月18日 | 面白いもの

Rimg0206 先週のとある夜。

パソコン画面に「タニタ 3Dセンサー搭載歩数計100万台突破キャンペーン」 と言う広告が出てきたので、「何々、色々あるぞ。ほしいほしい」と、早速応募。(自称懸賞好き)

その2日後、法事で久しぶりに会った息子に「誕生日プレゼント」と渡されたのがこれ

読まれてしまった~~  ミステリアスなおかんのはずなのに・・・

コメント (4)

姉からのメッセージ

2010年09月06日 | 面白いもの

Rimg0488 今日は葵ちゃんの妹、薫ちゃんの4歳の誕生日だ。

秋篠宮悠仁様と同じ

これは姉(小2)からの手紙 (click!)

読んだ両親は「ぷっ」となったそうだ。

普段は姉貴風吹き荒れ、たいてい妹が不利になって泣いているので~

Rimg0482 まあどこの兄妹でも、幼いうちは仲が悪そうでも、実際は普通だったり心配したりするものだ。

ほれほれ

コメント (5)

小学生のマジメな字

2010年07月22日 | 面白いもの

Rimg0042 暑い暑い  多治見では39℃だそうだ。無茶苦茶だ。

暑中見舞いのような絵日記のような手紙をもらった。

小学2年生のきれいな字

字が下手で情けない自分・・・。一生この字とはね~~思うが改善のきざしなし。

Rimg0074 あまりの暑さに新発売の飲み物を買ってしまった。

ちゃんと報告

それと、舘ひろし好きですね

コメント (3)

駐車場の看板

2010年06月16日 | 面白いもの

P1030655 先週、例のうどん屋の横を通ったら、こんなびっくり看板が設置されていた

手描きだ。一体どなたが描いたのだろう。裏も描いてあり、もう一ヶ所の駐車場の入り口にも同じヤツが立ててあった。

以前は小さく控えめな立て札だった。これでみんな迷わず停められる。

*     *     *

今日、電線に見慣れないちょっとぷっくりおなかの黄色い鳥がとまっていた。調べると 「マヒワ」 だった。ようこそ

コメント (5)