goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

こけしカード

2013年08月19日 | 面白いもの

Rimg5080_edited1jpg先週、郵趣(=郵便趣味)友だちからこけしカードが届いた。

こんなに細いカードなのに、折れずによく来たね           

表はこんなこけRimg5066し。

 高校野球準々決勝。

全て僅差の好ゲーム・・・って、全部見たわけでなく、とぎれとぎれ・・・

特に、第三試合の初出場前橋育英。

9回裏、2アウトランナー無しから同点に追いつき、10回にサヨナラタイムリー

漫画みたいで、しかし高校野球ならではの幕切れだったなー

明日は、初めての休養日。

みんな、よく休んでまた明後日がんばろう

コメント (6)

紛らわしい

2013年05月30日 | 面白いもの

夕方、小雪ちゃんとちょっと散歩した。(実は、あまり散歩が好きではないのよ)

迎えに行くと狂喜乱舞~

小雪と言えば、前に遊びに来たときのショット。

Rimg4556これは、小雪のう〇ちではなーい。

ヤブツバキの実がはじけて出たあとの殻。

室内に栃の実などが転がっているので(なぜ!)、よく遊んでいる。

コメント (5)

豆乳からの言葉

2013年05月22日 | 面白いもの

Rimg4513豆乳を飲み終えて、洗ってつぶそうとしたらこのメッセージ。

紙パックに感謝されたのは初めて。

喉が痛く、風邪気味の夜。

コメント (7)

兄妹のGW

2013年04月28日 | 面白いもの

ちょくちょく登場する娘は、昨日の深夜夜行バスでTOKYOへ遊びに。

早朝着くので、川崎市に住む兄の家で一休み+掃除+洗濯+布団干しをしたようだ。

さっき、仕事を終えた兄と待ち合わせて、メキシコ料理を食べに行った写メが来た。

兄貴の昨日のTwitter

「妹が遊びに来ます。潔癖なので、怒られないよう掃除せねば・・・」

わはは

年に2回くらいしか会わないけれど、まあ仲良く(?)しているようでよかった

コメント (5)

バカ友

2013年04月05日 | 面白いもの

よく雑誌の見出しや看板などを読み間違えて、一人でウケている私。

今週もまた。

「いきいき」という、「50代からの人生を、学ぶ、楽しむ。」雑誌がある。年間購読専用で、本屋にはない。

その雑誌の5月号の広告が新聞の下欄に載っており

  密かなブーム、私たち「バカ友」です!

という見出しがあった。

「そうかー。歳をとるとやっぱりバカ友が必要だよな~。頭のいい人と付き合うのは色々大変だわ・・・・」と、納得していた。

・・・・・よく読むと、「バカ友」ではなく、「ハカ友」だった。

紛らわしいぞ。それを言うんなら「墓友」って書いてよね。

コメント (9)