goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

ホリホック

2025年07月03日 | 植物


今の庭はホリホック(タチアオイ)


これが咲き終わると梅雨明けらしいですけど??
今日は夕立がきたけど暑いーー
コメント (3)

初朝顔

2025年06月28日 | 植物


青紫の朝顔が咲いた。
これは変化朝顔でなく、ホームセンターで安売りされていたもの。
こんな背が低いのに咲くのは驚き。
横っちょの双葉のが変化朝顔だったのか,もうわからなくなってきた!!

コメント (2)

釣り鐘型

2025年06月25日 | 植物

逆タコさんウインナーのクレマチスは元気いっぱい。


後ろ頭が鋭い西洋オダマキ



しゅっとしたモモバギキョウ
華奢で倒れそうになる。

◎ 近所のドラッグストアが水曜日と日曜日はポイント5倍だったのに、3倍になってしまったーーー
コメント (2)

トケイソウ

2025年06月24日 | 植物


摩訶不思議な時計草の花が咲いた!
この前につぼみだったのは、咲かぬうちにポトリと落ちた・・・


これは昨日夕方の。
すぐ落ちてしまうはかなさと、この強烈な花のつくりが何とも言えず。
あと何個咲くかな~~



コメント (3)

栗の花

2025年06月22日 | 植物

外に出ると栗の花の匂いがぷーんと漂う。
一度匂ったら絶対忘れないと思う。毎年言っている気もする。


近所にあるのは数本だ。
栗の産地などではたくさんの花が咲いて大変では??と思うけど、慣れている人たちはどうってことないのだろうな。
コメント (4)