goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

橋の名前

2019年06月09日 | 気になるもの
橋に名前があると知ったのは、おばさんになってから(いつ??)である。



この橋の名前が気になってしょうがない。由来を聞いてみたい。
山なので、畑があったようにはないけど・・・

今日は雨が降ったり止んだり、気温が上がらなかった。
ウルトラマラソンに参加の皆様、本当にお疲れ様でした。夕方、走って来るランナーをちょっとだけ応援しました。
コメント (19)

カラーマンホール2

2019年05月15日 | 気になるもの


丹生川のマンホールは、乗鞍+雷鳥が版画のように描かれていて美しい~~

そう言えば、本日5/15から、乗鞍バスターミナルまでのシャトルバスが走り出しました~~
10/31までです。
コメント (5)

公園

2019年03月12日 | 気になるもの


特に用事はないけど、公園がちょっと好きであるー。
今朝は、子供が忘れたおもちゃが転がっている公園。

もうすぐプロになる、公務員ランナー川内選手が結婚するというニュース。しかもお相手がデンソーの水口選手である。
何で驚くかというと、彼女は飛騨出身で幼いころからよく走っていて有名で、うちの子供の部活の先輩だからであるーー。これからは二人で頑張ってもらいたいですね。
コメント (6)

回旋塔

2019年03月09日 | 気になるもの
昔はいろんな遊具が公園や校庭にあったが、危険だったり古くなったりで撤去されてしまった。
しかし、時々通る道沿いの公民館のようなところのグランドに発見



この大きな木のそばのこれです



回旋塔
つかまってぐるぐる回るやつです~~ 私の小学校の校庭にあり、何が面白かったのか、よく遊んだな~~

それにしても今日はきれいな青空。朝は冷え込んだが(マイナス4℃)昼間は13.5℃まで上昇。



北アルプスも冴えた姿。高くて美しい笠ヶ岳。


コメント (11)

ミロコカフェ

2019年02月24日 | 気になるもの


この前、ミロコマチコさんの絵本のことを書いた後、ブロ友さんから届いたカード。
何でも、松山にミロコマチコさん公認のカフェがあると言う。
ミロコさんの絵や絵本や雑貨がいっぱい置いてあって、料理もとてもおいしいそうだ。
行ってみたいな~~ 

◎ 今日は天皇陛下のご在位30年記念。夕方、平成12年に放送された皇居の森の番組を見た。東京とは思えないほどの豊かさに改めて驚き。

◎ 猫カフェ1周年記念で、譲渡会も行われた。ぷんちゃんっとサム君も参加。緊張でケージの隅っこに重なっていた。
スミスさんの兄弟の、モノ君、チビモノ君、ささげやあずきにも会えた~~
コメント (6)