アキちゃんのなんでんかんでん

長崎のソウルフードを愛するひとりです
我が家の普通のごはんです
妻に感謝して、頂きます

おはようございます。

2020年07月22日 04時25分32秒 | チューリップ

毎日、蒸し暑い天気が続きます。熱中症に気をつけ

倒れる前に、水分補給しましょう。

朝ごはんです

毎朝、妻は、豆を挽いてくれます。

 

先日もらったきゅうりで、わさび漬け作りました。

 

おやつです

 

昼 パン食べても、食べた気にならない。

あとで、おにぎり食べる。

 

夜ごはん

 

先日、TVで世の中のお父さんのお小遣い事情が・・・

50代で4万円弱だとか? えっ、ビックリです。

内訳聞いて、尚更ビックリです。

昼のランチ、携帯代、趣味、ガソリン、飲み代・・・。

アキの現役の頃、タバコ代だけでも3万円は使っていた。

昼のランチは、社食で4000円程度、ガソリンは全額支給

携帯代は、銀行落し、飲み会は、1回2~3万円もらっていた。

忘年会で2~30万円使っていたこともありました。

結婚した当時、お小遣いを2万円と決めましたが、1晩で使ってしまい

その後、1日千円亭主に・・・お金がかさむ40代では、500円亭主に

1度、月10万円のお小遣いとボーナス全額とどっちが良いと

聞いたことありました。ボーナスはダメだと云われました。

結局、500円亭主でしたが、必要経費はもらっていました。

でも、良いんです。ドライブグルメとか旅行代は、妻持ちでしたから

酒・タバコは、妻が毎日買って来ていましたから、幸せでした。

お酒も飲み過ぎると、百薬の毒となります。適量内であれば長になります。

オシッコの流す時間、30秒以上かかると、前立線肥大のおそれあり。

昔は老人と呼んでいたが、いまでは、年配者と呼ばないと・・・

老眼鏡のことを、なんて呼ぶかご存知ですか?お手元メガネといいます。