花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

GWです♪

2009-04-28 | 週末ごはん・お酒
本日2つめの記事です。
1つめのご近所でのワイン付きランチと赤坂の南イタリア魚介料理「ラ・スコリエーラ」のお話もどうぞ見てやってくださいませ。


=======

もうすでにゴールデンウィークに入っちゃってるという方もいらっしゃる?
そう多くはないですよね。

私は30日は出社するものの明日からもうGW気分です。
気分はそうでもその分仕事はめちゃくちゃ忙しい!
普段余裕でやってるだけに頭がついていきません。


5月1~3日はちょっと北陸に旅してまいります。
おいしいものに出会えるかなー?

北陸といえばやっぱりお魚ですよね!




さて、そのせいか最近すっかりお魚モードになっている私。
気が早すぎて肝心の旅行の時にお肉モードになっちゃったらどうしよう???
という心配をよそに「週末ごはん」はやっぱりお魚。







天然鰤のトリュフ醤油風味




鰤の切り身が3枚あったのでバルサミコ風味とトリュフ風味にしました。

=まずはバルサミコ版
切り身は半分に切り、塩胡椒したら白ワインに30分ほど浸しておきます。
ニンニクとオリーブオイルで皮と身の両面をしっかりソテーして火が通ったら赤ワイン・醤油・バルサミコを入れて仕上げます


=お次はトリュフ醤油風味
こちらも半分に切って塩胡椒で白ワインに30分。
同じようにソテーしたら醤油と白ワインを入れて鰤に味を馴染ませます。
鰤を取りだしてソースを煮つめ最後に白トリュフオイルを贅沢にたらしお皿に盛った鰤にかけてできあがり♪


トリュフとお醤油って不思議とあうのです~



薫り高く開封後も香りがちゃんと持続してくれるトリュフオイルは
コチラで購入しておりま~す♪↓

ロッサパッシオーネ



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やってきたGW (まき子)
2009-04-29 00:15:53
GW?なんですか?それ?

みたいな仕事をしてきましたが、
今年はちょうどこの時期に休めることに(涙)!!

こんな公的に長期連休があるのって、ホントに日本ならではだと思いますよ~~。
アメリカなんて、そんな公的祝日はほとんどないですし。。。

でも、休み明けがドタバタになる!!ってわかっていつつも、
日本全国は「GW!」で盛り上がるのですよね(笑)。
GW! (こむこむ)
2009-04-29 09:21:39
ねぎぼーさん、こんにちは~

こちらも連休中に一日出勤する必要が
ありそうですが、比較的ゆっくりでき
そうです。

まあ、近くの温泉めぐりでもしようかな、と。

北陸はどのあたりに行くんですか?
GW (akiko)
2009-04-30 11:27:58

【まき子さん】

そうそう、この連休を稼ぎどき!と働く人もいるのよね。 そういう人たちのおかげで私なんかは遊べるのだわ~

日本は有給休暇がたくさんあっても実情それを使いづらいからやっぱりこういう公的お休みを増やすしかないんだけど、混むし高いしっていうんで田舎でもないかぎり近場でってなっちゃうー。

それでもなんでもやっぱり大型連休を前にするとなんかいろいろ予定(ご飯の予定くらい?)考えてワクワクしちゃうし、前後はどたばたするんだわ。


【こむこむさん】

こむこむさんはGWは住みながらにして熊本でリゾート?(笑

1~3日は金沢に一泊(湯涌温泉)、富山市内に一泊で富山は八尾の曳山祭りでも見ようかな~なんて思ってます。

富山泊はお食事は居酒屋さんで海の幸を食べるの~♪  どっか金沢・富山でいいとこ知ってます?

コメントを投稿