goo blog サービス終了のお知らせ 

花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

おにぎり定食

2007-07-31 | 週末ごはん・お酒
台風が西日本に向かってますね。 被害を出さないでほしいものです。 

ね、うさぎちゃん(うさぎ=台風5号の名前)



さて、お待たせいたしました。
予想外に「茄子の肉詰め」の"茄子のくり抜き方"へのコメントをたくさんいただいてしまって、なんだかもったいつけて申しわけないです。

正解は・・・ナスを手で押しつけながら転がす


詳しくはコチラ = アテネにお住まいのsalahiさんのギリシャのごはんの7月22日付けナスのくり貫き方に写真付きで載ってますが、

茄子のヘタを剥いたら、まな板などに乗せて手で押しながらゴロゴロゴロゴロ転がしますと中がグジュグジュになりますので、ヘタの部分にくるりと包丁を一回り入れてそっと引っ張ると

あら不思議、中身が一緒に抜けてきた


となるはずだったんですが、salahiさんのブログ写真のようには美しく抜けず、最終的には細長スプーンで身を掻き出しましたとさ。。。
とほほです。



===============

週末の我が家の朝ご飯は近頃"ごはん=お米"がはやりです。
先日は某居酒屋さんでおいしいおいしいお海苔をいただいたのでピクニック気分でおにぎり定食にしてみました。 海苔がおいしいと塩むすびだけで十分♪ 具をけちったわけじゃないんですよー。

残念ながらこのお米があんまりおいしくないんですけどね。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユウこさん (akiko)
2007-07-31 23:06:41
高野豆腐の酒粕和えをさっそく作ったユウコさんですもの
ナスゴロゴロもきっと近々体験なさるでしょうね~♪

楽しいですよー
うまくするっと抜けたら写真撮って見せてね~
うまくいかなくても柔らかくなってるから小さな
スプーンでくり貫けますよ。
返信する
おぉ~ (ユウコ)
2007-07-31 15:59:00
すごいすごい!
勉強になりました。
私もチャレンジしてみまーす☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。