goo blog サービス終了のお知らせ 

アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

相馬藩がどんな事をやったのか 神仏の祟り えんえんと続くってガチだから

2016-04-23 23:51:21 | 神仏
本当は 昨日と今日 例祭やんなきゃいけなかった

毎年やるものと先祖が定めていたものをぶち壊した

その顔ぶれ もう アタマの中に浮かんでる

そうか あのルートだと 相高OBで 日大の獣医学部

川嶋家系の息子が そーいや獣医学部 そんで中村神社の娘が田代冠者のガキな

そんで立谷秀清が福大

だからさいさん言ってるように、野馬追いって北畠を滅ぼしてたって

喜ぶ祭りなんだって教えてきたじゃんか。

そこらじゅうにいる詐欺ペテン師 他県民はツルんだら あたしから壮絶な怒りくらうと

思え。

そんで立谷の病院に浪江の医師が入ったわけだ

そんであの嫁は、ロクな事もせず 九州の馬鹿嫁と同じく

えらそーにコキつかう気して おじいちゃん乗せていってくれない??

動けるでしょ??

なんてカス語ってたな。あたし覚えてんだ 何なの この女って思ったのは

免許とって その後だから。

そのおじいちゃんの墓 ぶっ倒れてロクに直しもしないのがその長男と

死んだ長男なんだが。うち、関係ねえーんだが、坊さん不愉快な思いしてたのは

はっきり書いておく。

そこの馬鹿長男二人が、神仏を壊した。

あげく戦争責任ある人間たちに保護受けて、人んちにしわ寄せ作ってきた。

浪江の女もロクでもないが、九州の女もロクでもない。

クソミソ働いて、金作ったら吸い上げられてか??

ここまであたしが書けるって事はもはや名前だっていつでも出せる。

そんだけ 相馬藩の人間 皆殺しになるレベルま怒らせたから。

あとな。そこの光の息子にどんだけ貢いだヤツがいるか知らんが、あたしはそこ

ぶっ壊すアタマだから。貢いだヤツは金をドブに捨てる状態。

あと、どんなに光の息子に頼んでもあたしは過去の借用書もなんも、持ってるのは

全部出せる。そこらに生きてる連中だ。うちから金借りて踏み倒したり、やり逃げ

したのは。

大昔にそういう事やってたのを清算されないまま、それをさ。

うやむやにしたのも光の息子と源孫の長男の右翼な。

戦争責任がどんなものか コイツらには日本全国の戦争餓死者の遺族に背負って

もらわんと。

頭蓋骨回収もできないわ コイツらの捏造のおかげで。


米軍兵による日本軍戦死者の遺体の切断 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/.../米軍兵による日本軍戦死者の遺体... - キャッシュ

米軍兵による日本軍戦死者の遺体の切断
日本兵の頭部を煮るアメリカ兵(1944年)頭蓋骨は一体につき35ドルで販売されていた. 日本人の頭部で遊んでいるマクファーソン中尉。アメリカ海軍魚雷艇341の甲板にて。( 1944年4月30日ニューギニア). 米軍兵による日本軍戦死者の遺体...
概要-戦争犯罪-遺体損壊を扱った文化作品-脚注






これ誰だまたこんな事やったのは!

2016-04-23 16:53:21 | 神仏





顕信と守親なんてまつってなかった。




宮司の勝手な段取りでまたインチキ皇室がそこ




いじぐったな??




神道のバカどもがこういう事やるたんびとんでもない迷惑が




うちにかかってきたのに




どんだけ迷惑なんだ貴様ら!




国費窃盗犯の朝鮮人たちがこういう事やってんだ。




池田厚子も人食い朝鮮人の子




昭和天皇ヒロヒトもアキヒトも人食いの子




拝むな関わるな売名にすり寄るな!




浪岡なんてまったく別モノ




それを合体させて、あたしんちの権限また抹消しようとしてる




こういう事やるのも朝鮮人だらけだから。




建武の新政やってんのはあたし。




浪岡青森も三重の伊勢神宮のキチガイも関与すんなって




言ってるのに、どこまで窃盗盗賊行為やるんだ




パクられないからどこまでもねつ造でかぶせか??




国費窃盗の相馬利用してんのも麻生だし、




いい加減にしろって感じだ。




あとな。公言する。




ネクスコでセデッテにもうけた騎馬武者銅像を撤去しろと




言ってる。




神戸の橋げた落ちたとか、これネクスコだかんな。




したがって、霊山神社に浪岡の宣伝材料置くとしたら




あたしは撤去しろと言う。




すでにつけるなと言ってる。




それを入れたらあたしは壊す。




だから入れるな。









霊山神社(りょうぜんじんじゃ)とは - コトバンク



kotobank.jp/word/霊山神社-150032 - キャッシュ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 霊山神社の用語解説 - 福島県伊達市大石に ある元別格官幣社。祭神は北畠親房,北畠顕家,北畠顕信,北畠守親。4月と 10月に 例祭が行なわれる。

辞書別に見る:日本大百科全書(ニッポニカ)-世界大百科事典 第2版-デジタル大辞泉

とんでも歴史また発見

2016-04-23 16:26:17 | 日記
今回の熊本大地震なんで起きたか

わかってるよね青森

青森浪岡は天童市に入った顕信(天童丸)の系列で顕家とはこれまた別の話

この浪岡たちのおかげで、あたしの関係者みんなズタボロにされてきたのね。何百年も。

あと青森浪岡が北畠の子と言ってきた歴史が大嘘とバレたら

困るという人達が、今回動いたら大震災の引き金になったの。

そして国費窃盗相馬藩と同じバックの人間が浪岡のバックにいるんだよ。

これ今回全国ネットで大衆が審査したと思うわ。死人でる話だから。

あと青森でやるべきは築城に関与した顕信の系列のお祭りであるべきでしょ。

なんでかぶせんの??

あたしそういう事がすべて許せないんだけど。

青森浪岡のバックはインチキ天皇家なんだよ。



わけわかってねぇ~んだな。

今はっきりしてんのは北畠顕信の行動、須賀川の宇津峯城と、山形県天童市に居住からの、青森へ移動って話なんだよ。

あとインチキ天皇家の傘下ならばやることも実にきな臭い。


宇津峯と天童と青森がとりあえずの共通ライン。相馬に顕信はなし!

ただ、顕家と戦したのは相馬藩でさ。

その弟の顕信が宇津峯で攻められてる時も敵方に相馬藩がいんの。







https://www.city.aomori.aomori.jp/toshokan/bunka-sports-kanko/rekishi/mailmagagine-rekishi-trivia/22.html