アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

ある意味 撃沈するだろうね たいがいあたしのロックオンで倒産してますから

2015-11-29 21:00:12 | 野生動物の保護

あと海外では日本の漁師 猟師をどういうイメージ持ってるかわからないけども

日本の漁師 猟師たち 意外と生態系の具合を見ながら「りょう」してるんだよ。

たとえば、釣りなんかでも小さすぎるとリリースするとか。

腹を空かした動物みたいに 何から何までもとって食うみたいな事はしない。

あと、たいがい 日本の漁師も猟師も仏教系が多いと思うから

キリスト系やイスラム系の食事伝統はもっていない。

キリスト教だかイスラム教だよね クジラを神としてるのは。

日本には、クジラを神と位置づけてるとこがあっても、外国の信仰とはちょっと違う。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9

日本VSクジラという強調記事に見えるけど、海外でもクジラと生活してきてんだよ。

まず、こういう資料見て自分らやほかの国がどうクジラと関わってきたのか

絶滅させてきたのか

よく勉強していただきたいものだ。




110 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 20:50:24.10 ID:
こちらは妨害したら撃沈すると通告しなさい

111 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 20:51:43.70 ID:
>>110
シーシェパードはもう直接妨害できない
妨害すればするだけ
アメリカで賠償金が発生するようになったから

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際手配されてるシーシェパード設立者という立場で、数年記事にしてますが対話できてませんね

2015-11-29 20:24:19 | 野生動物の保護


24 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 19:22:57.06 ID:
調査もしないで保護出来ているのか分かるんですかね?

ポール・ワトソン - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/ポール・ワトソン - キャッシュ
ポール・ワトソン
グリーンピースの元メンバーで反捕鯨団体「シーシェパード」の設立者。日本の調査捕鯨 を妨害した容疑で海上保安庁から国際刑事警察機構(ICPO)を通じて国際指名手配中 。2012年5月13日、コスタリカのサメ漁船に対する航行妨害の容疑で出ていた...
生い立ち-活動家として-グリーンピース時代-シーシェパード時代




21 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 19:22:21.77 ID:

シー・シェパード(ポール・ワトソン)の所業の一部。
①東日本大震災で津波を揶揄して被災者達を嘲笑う。
②事ある毎に、第二次世界対戦などを持ち出し「日本人は野蛮で残虐だ!」と、日本人への憎悪を煽ることによって差別煽動。
③抗議船「アディ・ギル号」の沈没自作自演で、日本を悪に仕立て同情を引き、寄付金や支持を集めようとする。
http://m.togetter.com/li/111604
http://www.sankei.com/premium/news/150717/prm1507170003-n1.html
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1650967/1661614/77973205
http://www.afpbb.com/articles/-/2764296?pid=6297046
http://m.togetter.com/li/836316

これがシー・シェパードと言う組織です。
日本人差別や文化差別、それと金儲け等の目的の為、彼等は動物保護を隠れ蓑にしてほくそ笑んでいます。
こんな常軌を逸した下劣な人達がシー・シェパードなんですよ。
だから、用心しないとですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【福島】クマが会社に3時間半居座る

2015-11-27 20:51:03 | 野生動物の保護
クマーン どっから入ったんだろうな 映像見てハテナマークが出てきた

それと同時にロッカーからテーブルへ飛び移ろうとして、床にドスンと落ちたという

名場面もしっかりチェックした。オッケーだ。。。





【福島】クマが会社に3時間半居座る ©2ch.net

1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/11/27(金) 14:21:32.40 ID:CAP_USER*

福島県本宮市で会社の事務所にクマが入り、3時間半にわたって居座りました。

こちらは事務所に入ったクマの映像です。
27日午前6時すぎ、福島県本宮市にある会社にクマが入りました。

クマは建物の屋根に登った後、屋根を突き破り、事務所に落ちたとみられ、およそ3時間半後の午前10時前、 麻酔銃で撃たれて捕獲されました。

クマは体長1メートルあまり、体重が100キロほどのメスのツキノワグマで、この後、山へ返されました。

現場は東北自動車道本宮インターチェンジ近くの住宅や会社が立ち並ぶ場所でしたが、
この騒ぎでけが人はいませんでした。(27日13:35)

※リンク先に動画があります
http://news.tbs.co.jp/jpg/news2645456_6.jpg
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2645456.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ねこ】東京都豊島区で、266匹の猫の里親を募集中 [転載禁止]©2ch.net

2015-09-06 00:14:45 | 野生動物の保護

【ねこ】東京都豊島区で、266匹の猫の里親を募集中 [転載禁止]©2ch.net

1 :天麩羅油 ★:2015/09/05(土) 15:51:35.45 ID:???*
http://news.mynavi.jp/news/2015/09/04/247/
飼い主のいない猫の保護や、飼育希望者への譲渡などの活動を行う東京キャットガーディアン(東京都豊島区)は9月3日現在、子猫165頭、成猫101頭の里親を募集している。

東京キャットガーディアンとは

東京キャットガーディアンとは、猫の保護・譲渡活動を行うNPO法人。その活動内容は多岐にわたる。

■主な活動内容
・猫を保護し、適正な飼育者に譲渡するためのオープンシェルターの運営
・動物愛護の精神や終生飼育のための啓蒙活動
・電話・メールでの相談窓口(年中無休)開設
・飼い主のいない猫のための不妊・去勢用の「そとねこ病院」の運営
・猫カフェとの業務提携を実施し、猫の保護・譲渡先を拡大

特に、猫カフェ型の開放型シェルターを運営することによって、従来は譲渡数が少なかった成猫やハンディキャップのある猫たちも新しい家族が見つかりやすくなっているとのこと。このシェルターは、
猫カフェや猫関連グッズのショップも兼ねており、里親になることを目的としていなくても、誰でも気軽に猫に会いに行くことができる。また、公式サイトでは各シェルターの状況を動画でランダムに配信しており、様子を見ることが可能だ。
猫の里親になるまでの流れ

猫の里親になるためには、公式サイトで譲渡条件などを確認した後、申し込みを行う。後日届く書類に必要事項を記入して、同法人の譲渡担当者と個別面談が行われるとのこと。

面談で「適正な飼育者」であると確認できた後、引き取り可能となる。気に入った子がいれば手続き後に猫と写真撮影を行う。同会場の猫はいずれも生後2カ月前後から(成猫含む)で、健康診断済み。
ノミ・ダニ・腸管寄生虫の駆除、3種ワクチン接種、去勢不妊手術も済んでいる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺のポンポコ一家 大阪にモノ申す 

2015-07-09 19:42:44 | 野生動物の保護

【社会】ぽんぽこぽーん!ここはぼくたちたぬきのものだぁー!タヌキ一家が古墳を独占 [転載禁止]©2ch.net

1 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2015/07/07(火) 23:47:05.82 ID:???*
タヌキ一家、世界遺産登録を後押し? 堺の古墳独り占め

ユネスコの世界文化遺産登録をめざす百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群。
その一つで、国の史跡の「いたすけ古墳」(堺市)にすむタヌキの一家が人気を集めている。

堀の周りはフェンスで囲まれて天敵もなく、全長146メートルの古墳を独り占め状態。
堀を泳いだり、えさをねだったり、野生とは思えないマイペースぶりだ。

数が増えると、土を掘って史跡を傷つける恐れもあるが、市は「今は軽微」と静観。
国内推薦の決定は今月末。タヌキと融合した世界遺産の誕生なるか。


そーす
http://www.asahi.com/articles/ASH760014H75PPTB00P.html?iref=comtop_photo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする