アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

福島第1作業 死傷・熱中症2倍

2015-04-30 23:33:32 | フクイチ

福島第1作業 死傷・熱中症2倍 2015年4月30日(木) 22時52分掲載
東京電力は30日、2014年度に福島第1原発で作業中に死傷したり、熱中症にかかったりした人が64人に上り、13年度の2倍に達したと発表した。このうち、休業を伴ったケースは13人で、同2.6倍に上った。(時事通信)


この熱中症対策を視野に入れてたのが、現場内の線量値を下げることだったのさ。
過去ブログに書いてある。
それがかなり軽減されることと、線量値の調整が前から書いてた課題。

閉じ込めていけば濃縮されていくのと同時に、原子炉内部から出てる分がさらに濃さを足してしまうので、それを薄めて、外に循環でまわして水の成分分離してまた再利用する。これが当初の見込み。

ほんで、加算されたのが本体エリアではなく、フクイチ敷地内の空きスペースになってた山側の雨水。雨水が加わると保管する水の量が増えるのでタンクの増設しなきゃダメだなと提示したのもあたしで、山側、海側の松林の伐採してそこはたぶん国有林だから、そこをタンクやなんかの仮置き場に使うしかないなと書いたのもあたし。吉田所長が生きてた時に、所長もあたしの記事は読んでいただろう。

じゃあ なんで松林のことを書けたかというと、あたしは数十年前 仕事でフクイチに入ったことがある。その頃の記憶で松林を覚えてたから。

これを書いたのは2011年から2012年だろうな。


あと現場環境の改善は2011年の夏には書いてたし、そのあとも書いてたから。


そして2015年春に、そこに食堂がオープンしたわけです。


2011年の夏頃あたりは東電社員のツイッター炎上なんかもありましたけど、それをいさめたのもあたしです。その騒ぎはそのあと静かに消えました。


2015年春 全面マスク不要↓ ここまで進歩しています。


体力的負担を軽くする策も
全面マスク不要、広範囲に 第一原発、5月から作業員の負担軽減
福島民報(2015年2月17日)


あたしが予想外だったのは、やっぱり浄化装置のテンポですが、東芝も頑張ってると思うので、そこに処理水が過大にならないように雨水の制限をする これ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森は真夏日だったって?? 桜の花びら「花いかだ」を始めてみた。追記あり

2015-04-30 23:07:35 | 日記


真夏日青森 



【青森】弘前で水面の桜「花いかだ」が見頃 今年限りの内堀からの写真など投稿相次ぐ©2ch.net

1 :THE FURYφ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/04/29(水) 00:29:30.35 ID:???
弘前公園(弘前市下白銀)で開催されている「弘前さくらまつり」の「花いかだ」の写真がネットに投稿され
話題となっている。

散った桜の花びらが水面に浮かぶ様子をいかだに見たてていることを「花いかだ」という。弘前公園の
「花いかだ」は、堀の水面に敷き詰められ、ピンクのじゅうたんのように見えるなどの声もあり、散った後でも
楽しめると度々話題となる。昨年4月には、世界中の絶景を紹介するフェイスブックページ「死ぬまでに
行きたい!世界の絶景」にも紹介され、70万以上の「いいね!」を得た。

同園では「花いかだ」を演出するため、堀の水を滞留させている。「花びらの色が土色になれば、水は
流すようにしている」と同市公園緑地課の小林勝さん。今年は弘前城石垣修理の関係で、埋め立てた
内堀を一般開放しているため、普段は見ることができない内堀から見る下乗橋と内堀の「花いかだ」などの
写真などがよく投稿されている。

「弘前さくらまつり」は5月6日まで。

http://hirosaki.keizai.biz/headline/286/

画像
http://images.keizai.biz/hirosaki_keizai/headline/1430136472_photo.jpg





【青森】「身の部分もおいしいが、漁師のおすすめはやっぱり“ミソ”」…花見の味覚、トゲクリガニ続々水揚げ、野辺地漁港[04/26] [転載禁止]©2ch.net



青森県でさくらんぼ狩りができる味覚狩りスポット2015:るるぶ.com


www.rurubu.com/season/summer/mikaku/list.aspx?...02... - キャッシュ

青森県でさくらんぼ狩りができるスポットはココ!食べ放題の有無やバーベキュー可否、 雨天時OKかなどの特徴もチェックしてみよう!



6 :やまとななしこ:2015/04/29(水) 18:00:17.67 ID:「この顔に見覚えあれば100当番!」@2ちゃん


 , -―-、、
 /:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´>  収穫の季節がやってきたニダ
 ヽ、:::::::::フづとノ
      `~人  Y
      し'(_)   ID:0GkKnlVI



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ 審判問題 解決したのか??  あと出来れば動画見たい。。

2015-04-30 22:40:20 | 刀と剣道



審判の目 おかしいとか言われる シビアな試合 

剣道の試合はバレーボールやテニスなんかのライン踏んだか踏んでないか
 
その確認と同じレベルの速さだぞ??

まして世界大会?? 速くて判定で毎回 モメると思う。

スピードカメラ 必要!!!

あ、審判の先生は普通に審判してていいんだよ 審判いないと試合になんねーだろ。

審判で旗あげた時に、都度 スピードカメラで照合すんだよ。

よく試合中 竹刀割れたり弦が引っかかったりすんじゃん。

スピードカメラの確認中に 竹刀直したり面紐直したり すればいいと思うし。

ただカメラの映像確認は 通常の試合の間ぐらい 早くしなきゃダメだど。




あと残心ないと一本にならないってそこの解説 足りてる??

体当たりでぶつかるだけの打ち込みばっかでも一本にならないって 解説足りてる??

その残心がないからって一本にならないことは、柔道とか弓道よりめんどくさい点だと思う。

高揚してガッツポーズしたら一本とっても取り消されるってルールも 解説足りてる??

どこぞの国とトラブルになんねーように 考えてみてんだけど。

前 貼ってた動画見た時 それを感じたし。



1 :名無しさん@一本勝ち:2014/11/19(水) 18:02:16.00 ID:
世界剣道選手権大会2015年は日本開催

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社会】鹿児島・大隅半島で記録的大雨 土砂災害に警戒呼びかけ©2ch.net

2015-04-30 21:08:31 | 自然と天災




1 :Anubis ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/04/30(木) 13:08:21.02 ID:???*
鹿児島・大隅半島で記録的大雨 土砂災害に警戒呼びかけ
朝日新聞デジタル2015年4月30日12時56分


寒気を伴った低気圧が九州南部を通過した影響で、鹿児島県の大隅半島は30日未明から朝にかけ、局地的な記録的大雨に見舞われた。
県などによると、同県大崎町では午前10時までの1時間に142ミリの猛烈な雨を観測し、住宅12棟が床下浸水した。
このほか長崎市塩浜町では斜面地にある民家の石垣(高さ7メートル、幅7メートル)が崩れ、民家2軒の窓ガラスが割れるなどした。けが人はなかった。

鹿児島地方気象台によると、鹿児島県肝付町で72・5ミリ、同県志布志市で67ミリの時間雨量を記録。いずれも4月の観測史上最大となった。
気象台と県は、大崎町と志布志市に土砂災害警戒情報を出して注意を呼びかけている。
大雨のピークは過ぎたものの、夕方にかけて大気の不安定な状態が続くという。

長崎地方気象台によると、長崎市では30日午前0時20分までの3時間に49・5ミリの雨が降り、4月の3時間雨量としては観測史上最大となった。


http://www.asahi.com/articles/ASH4Z41MWH4ZTIPE00Q.html


鹿児島と長崎か。


鹿児島は天神 大好きなんだな・・・笑

http://yaokami.jp/kagoshima/g33120/


そーいや 奄美大島の牛が台風で流れてしまい、泳いで帰ってきたという伝説あったよな??

2011年の雨季頃だと思う。。

よく覚えてるべ?? あたしは2011年に書いた記事を記憶してるんだ。

そこ 直してもらえたか?? それ奄美の伝説になってねーの??

あと 確かそれと違うタイミングで 岩手の牛も泳いで戻ってきたって記事あった気ーすんな・・・


奄美豪雨で流された牛、泳いで帰ってきた : nikkansports.com
www.nikkansports.com/.../p-gn-tp0-20111005-845193_iphon... - キャッシュ
Home 社会; 奄美豪雨で流された牛、泳いで帰ってきた. 集中豪雨で海に流された牛が 、6日ぶりに奇跡の生還を果たしたことが分かった。9月25~26日の鹿児島県奄美 大島の大雨で、龍郷町(たつごうちょう)大勝(おおがち)の久野(きゅう ...
かるかんタイムズ : 豪雨で流された牛、泳いで帰ってくる【奄美大島】

karukantimes.com/archives/51293514.html - キャッシュ
奄美豪雨で流された牛、泳いで帰ってきた 集中豪雨で海に流された牛が、6日ぶりに 奇跡の生還を果たしたことが分かった。 9月25~26日の鹿児島県奄美大島の大雨で、 龍郷町(たつごうちょう)大勝(おおがち)の久野(きゅうの)ノリ代さんが ...
Men's 2ch:【奄美大島】豪雨で流された牛、泳いで帰ってくる

blog.livedoor.jp/mens2ch/archives/52986902.html - キャッシュ
奄美豪雨で流された牛、泳いで帰ってきた http://www.nikkansports.com/general/ news/p-gn-tp0-20111005-845193.html. 6 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/ 10/05(水) 11:01:27.54 ID:BYWtCdVY0. ( ;∀;)イイハナシダナー. 7 :名無し ...

豪雨で流された牛 泳いで生還(2011年10月5日(水)掲載) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/5205016
奄美豪雨で流された牛、泳いで帰ってきた(日刊スポーツ) ... 大雨:鹿児島・奄美で1人 死亡 1時間137ミリ、土砂で民家倒壊: 毎日新聞(9月26日); 【奄美大島豪雨】猛烈な雨 、首の高さまで水 お年寄りをボートで救出: 産経新聞(9月26日) ...




すげーな牛 うちがわかるんだな。


あとすげーのはイノシシ。泳いで海を渡るって数ヶ月前 見たけども。

イノシシはうちがわかるんだろうかな。


お・・・これか すごい住所は↓ これ・・・覚えづらい 間違いそう どう覚えるの??

志布志消防署
〒899-7103 鹿児島県志布志市志布志町志布志
鹿児島県志布志市志布志町志布志428-2


15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 20:07:24.73 ID:
志布志住まいの俺が来ますた
確かに朝カミナリと雨がすごかったが、ニュースは大袈裟
ちなみにまだカミナリは継続中


→雷は人間にも落ちるど。車の中は安全。落雷事情のある時は車へ。家にも落ちるし大木にも落ちるからな。あと雷は縦にも横にもものすごい速さでどうにでも動くからな。雷は生き物だ。


気ーつけなされ。




三菱の長崎造船所 だいじょうぶだな?? 三菱だもの・・・。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州・響灘ビオトープ、絶滅危惧種のベッコウトンボ1393匹を確認

2015-04-30 21:03:57 | 自然と天災


【福岡】ごみ捨て場がトンボの楽園に…北九州・響灘ビオトープ、絶滅危惧種のベッコウトンボ1393匹を確認[04/21] [転載禁止]©2ch.net

1 :Hi everyone! ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/04/21(火) 02:15:37.41 ID:???
 北九州市若松区の響灘ビオトープで、環境省が絶滅危惧種に指定するベッコウトンボ=写真=が1393匹確認された。

 まだら模様の羽が特徴で、国内の生息地は鹿児島県や静岡県などの一部。若松のこの地では1997年ごろから見られるようになり、
2012年にオープンしたビオトープが毎年この時期に調査している。今年は昨年より414匹多く、初めて千匹を超えた。

 ビオトープはかつて、20年近く放置された廃棄物処分場だった。そこに雨水がたまって湿地が生まれた。「巨大なごみ捨て場がトンボの
楽園になった」。職員は感慨深く見つめていた。

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/164068
http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20150421/201504210001_000.jpg



うちの工藤隊がトンボを狩らないか心配です・・・・笑






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする