~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

『くるみ割り人形』

2007年11月19日 | おはなし会・語りの会

今、『くるみ割り人形』と毎日格闘しています。
25日の増田書店のお話し会で、今月は語りに『くるみ割り人形』を選んだのです。
ホフマンの『くるみ割り人形』はあまりに有名です。チャイコフスキーの作ったバレエ組曲も同時に思い浮かぶでしょう。
♪タンタタタ タンタン タンタンターン タンタタタ タンタン タンタンターン
何もかも大好きな作品。
でも、書店の短いおはなし会で語るにはちょっと長すぎました。どうしたらいいのか、脚本がはかどりません。物語のようなワクワク感、冒険心や好奇心をかきたてるような、クリスマスの夢のような出来事をきちんと伝えられるかということに今、悩みながらも最後の仕上げに入っています。

一足先に、増田書店からクリスマスをお届けしましょう!
そんな雰囲気をかもし出す今月のおはなし会。
『くるみ割り人形』の入り口にたって、ホフマンのその世界を十分楽しめて、いつか、オリジナルを必ず読んでみたいと思ってほしいです。

チャイコフスキーの音楽も聴いただけで想像が膨らみます。この組曲は本当に可愛らしくて、繊細です。
子どもの心大人の心も愉快に楽しくさせます。
『くるみ割り人形』が大好きになって、子どもたちの耳にその調べが残るようなものにしたいですね。


木枯らし第1号

2007年11月19日 | 日々徒然

銀座ミキモトの恒例のツリー。
私としては、まだ早いーっていう思いはありますが、
見てしまうと、思わずパチリ。撮ってしまいました。
大きなツリーに、キラキラライト、可愛らしい天使がいました

今日は、夕方から本当に寒くなりました。
風があまりに冷たく感じて、思わず首をすくめ、コートのフードで頭を覆いました。
帰りながらずっと思っていたのは、

「鍋!体の芯まで温まる鍋がいい~」です。

今日作ったのは、みぞれ鍋。野菜たっぷりかしわ鍋に大根1本分のおろしをいれて食べました。
1杯目はそのまま。2杯目はポン酢しょう油でいただきます。仕上げはおうどんをいれて。

9時のニュースで「今日、東京で木枯らし第1号が吹きました。明日も冷え込むでしょう」といっていました。

やっぱり。木枯らしが吹いたんですね。昨日までと違う風でしたからね。

となると、これからは、やっぱり鍋が恋しくおいしくなる季節。
鍋は、日本各地様々なご当地鍋、そして、家庭鍋がありますね。
学生の頃、サイクリングのサークルに入っていたので、自転車で日本各地をまわりました。その土地の出会う方々に親切にしていただき、美味しい郷土料理をご馳走になりました。
今でも、思い出すのが、秋田で食べた「きりたんぽ鍋」です。
具材は、よく食べている、白菜、ねぎ、にんじん、春菊、しいたけの野菜ではなく、土の香りのする、ごぼう、せり、長ネギ、まいたけ、などがたっぷり入り、メインのきりたんぽは、一緒に作りました。柔らかめに炊いたごはんをすりつぶし、ちくわ状にして網でこんがり焼くのです。比内鶏をぶつ切りにして煮込んだ鍋です。
ものすごく美味しかった!のひとことです!!

次はきりたんぽ鍋にしよう。おだんごに丸めてちょっとつぶしただまこでね。