あほねんのブログ

日々の出来事や関心のあることを綴ります。

@magosaki_ukeru 孫崎享氏ツイートまとめ7月29日

2011-07-30 09:35:46 | 参画共同社会
孫崎享氏ツイログから転載します。

原発・公明党:
29日朝日「公明、もんじゅ撤退主張を検討」、公明党は従来原子力推進。あくまでも産業政策の一環として判断。しかし公明党の重要柱は「命を守る政治」。この視点で原発全体を考えれば異なる政策を出さなければならないはず。「もんじゅ」は第一歩。更に原発全体で脱原発政策を願いたい

九電世論工作:九電世論工作は過去構造的。
29日読売:玄海3号機プルサーマル発電計画で、県、05年12月公開討論会主催、九電が動員した社員や関連会社員らは、参加者全体の半数近い三百数十人。会場でアンケート。原発安全性に肯定的約65%、知事この結果等を参考に06年計画に同意表明

菅首相:政治部記者:菅首相11月までねばる、いやもう「目はうつろ」と考え交錯

29日読売社説批判(放射線):「牛肉の安全 畜産農家の救済策が必要」「被害拡大一因は、稲わらの危険性を周知徹底しなかった農林水産省の認識の甘さとお粗末な対応」、最大は放射線危険を”風評被害”と煽り、放射線の危険を真剣に考えることを阻害した、貴方方大手マスコミにあること忘れないで。

原発:研究機関のふりをしプロパガンダ実施の日本エネルギー経済研究所。
29日読売:全原発2012年停止時GDP3・6%)押し下げ 電力不足が国内産業の空洞化し失業者数も19万7千人増加」
何故火力等代替エネルギーで穴埋めするシナリオ考えない。自然エネルギー求めれば投資、求人大幅増

原発:世論誘導工作の後に経産省の指導あり。今度は浜岡原発関連。
29日日経:中部電力は2007年の御前崎市でのプルサーマル発電シンポジウムで、経済産業省原子力・安全保安院から事前に動員や賛成の立場からの質問をするよう口頭で依頼されていたことを明らかにした。

日米関係:米司法判断親子関係でも上。子連れ帰国を犯罪者扱い。何だこれ。
29日読売:キャンベル米国務次官補は、国際結婚破綻時、子連れで帰国日本人に対し、犯罪者引き渡し手続きの適用を検討する考えを示した。米司法当局は離婚後に子連れで帰国した日本人を「連れ去り
犯」と見なすことが多い。

日米関係(2)蝶々夫人の時代じゃないのだ。

原発:電力不足プレーアップし、原発維持まだ図っている。電力供給を担保することで電力会社の独占体制。真剣に脱原発時どう供給体制を築くか、政府考えさせた事あるのか。
東京新聞:政府のエネルギー・環境会議は「全原発が停止した場合、来夏ピーク時電力9・2%、1656万KW不足すると試算。

原発:経産省の世論工作、中部電力に加え四国電力も。
29日朝日:四国電力06年6月に国主催伊方原発3号機プルサーマル発電シンポジウムで、原発や関連企業3社の10人と地域住民19人に質問や意見するよう例文を示し依頼と発表。保安院から要請受
け。会場で15人質問、10人が四電の依頼人

原発;出てきました。”記憶にございません”のバージョンアップ(のつもり)。
29日読売:森山保安院対策監(当時安全審査課長、浜岡原発説明会の時、国側の説明役として出席)は「(やらせ質問についての)記憶は頭の片隅にもない」と釈明。

米債務(14兆$):日本の新聞、日本がどれだけ保有か、どれだけ報じてきたか。日本9千億ドル、約
72兆円。復興予算規模25兆円。この引上げ議論なし。
29日NYT:米民間3.6兆$、中国1.2,日本0.9,他国1.9,米連邦準備制度1.6,米社会保障年
金基金2.7,米他基金1.9.

復興財源:復興に10年・25兆円等論議されているが、米国国債など引き上げて復興にあてるという台詞、日本の政治家は怖くて誰ももいえないのだろうな。(日本、米連邦への債権9千億ドル、約72兆円。復興予算規模25兆円)。

ツイッターの力:日本の放射線の方が深刻だが、日本にはツイッターの怒りない。何故?。
産経「怒りのネット世論爆発 当局やメディア突き動かす 2億人突破の中国版ツイッター原動力。高速
鉄道事故でネット中心に”人命軽視””真相究明が先”と世論の怒り爆発。一旦埋められた車両の一部掘り出し」

米国経済:米国、ひたひた、更なる不況の気配。
4日USA TODAY「最初の半期、経済劇的に後退」「第一四半期経済成長年率1.3%の水準」「米国経済成長昨年より鈍化」「債務上限交渉の結果がどうなれ、経済成長を鈍化の方向へ」

菅首相:残念ながら菅首相が一番まともな発言。
29日読売「保安院やらせ質問、首相”極めてゆゆしき問題”」「原子力の安全を担当する部署が、もし行政
として、それと矛盾し、反することをやっていたとしたら、保安院の存在そのものが問われる」

転載終わり

中国版ツイッターが政府を動かす力を持ち始めたけど、日本はツイッター自体がアメリカの持ち物なのと、成りすましが多いのか、いまいちツイッターパワーが発揮出来ませんね。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿