馬と犬と人間と、、。

馬と犬、、。私の大好きな動物たち。仕事を離れてただの馬好き、犬好きの人間として、気ままなお話がしたい、、なんてね。

こものワンコ

2014年10月30日 | いぬ
急に肌寒くなった菰野です

寒がりさんは、服を着せて来てください
でも、ぽんぽんがついてたり、キレイな服は、遊んでいて取れたり汚れたりすることがあるので、あまりおすすめできません


ジェイドくんはカメラを向けると、遊びをやめて、ポーズを決めてくれます





男の子勢はやはり元気です








テラスでは、トイレトレーニング中のおてんばココちゃんが暴れております



太郎ちゃんに挑みます





カンナちゃんは遊んでくれるかな?





待って~(^-^)/



広場でシロちゃんと





たっくさん走りました



一仕事したらしいです

また、誘われて遊びに行きました



そしてそらくんもたくさん構ってくれましたが、まだまだ遊び足りないココちゃんでした~




最後にもう一枚、ジェイドくんのモデル写真




おおいし


ぴよこレスキュー

2014年10月29日 | いぬ
みなさん、こんにちは
鮎民でーす

今日は前回紹介出来なかった、ぴよこレスキューについて、ご紹介しますがね

まずは、こちらもスプーンリレー同様、3頭1チームで戦う、チームプレーでござぃやす

小型犬、中型犬、大型犬の順番で走ります

こちらの種目はリードの持ち方などの指定はありません
好きな様に走りまくって下さい

コップに水を入れた状態で、スタート走っていくと、机の上にぴよこの入った水槽があるので、それに
運んできた水をバッシャーンと入れて下さいね

これを水が溢れ出てくるまで小中大で順番に走ってもらいます
水が溢れてきたら、ぴよこをコップで救い、←w持って帰ってきてゴールしたチームが勝ち


最後にバッシャーンと水を入れると、水が少なくなるから、、、

そぉぉぉっと入れるのもですぞ
もちろん、水槽に水をたくさんいれると有利ですから、水を運ぶのも、こぼさないようにしながら小走りなのか、はたまた、走って、何回も入れに行くのも作戦の一つです

最初の20秒間の作戦会議も念入りに、、、



では(*^^*)

運動会天気微妙ですが、土曜日のお昼13時30分頃運動会の開催の有無をホームページ、Blog、Facebookにて配信しますので、各自ご確認お願いしまーす


久々に運動会が開催出来る様に、みんなでになるように神様にお願いして、でもっててるてる坊主作ってあげて下さい

もうずっとやってなぃもんね
鮎民も久々に運動会したぃよ


では

鮎民

弥富っ子近況★

2014年10月27日 | いぬ
みなさん、こんにちは鮎民だよよよん


今日は久々になりましたが、弥富っ子のお友達紹介や、ナイスなショットをしちゃいますーー
また、鮎民が適当にアフレコしてくので、お付き合いくださいませ


まずは、10月頭の台風の時・・・保育園も休みで、子連れ出勤となりました

そんな、弥富っ子

こんないいお勉強出来る日はないよね
さーさーみんなーーー鮎太郎の相手してくれる子誰かなーーー
あ、相手してもらいたい子か←w

一番年下のゴールデンの夏ちゃんw
興味本位できたね・・・w
でも仲良く遊んでる・・・


次はダイゴくん

ダイゴくんも一緒に走ってくれてる・・・
案外みんなまんざらでもないっぽ・・い

次は、グレデンマックスくん

マックス・・・ありがと


デイジー・・・もうすべてを知ってるから、嫌なのはよくわかるよ・・・


ゴールデンのタオちゃん:「デイジー姉さん、小さい子には、もっと楽しそうに遊んであげなきゃダメじゃなでしゅかペチ ゴールデンの方が面倒見いいじゃないでしゅかペチ デイジー姉さんちゃんとお見本見せて下さいねペチ」

ビーグルのマックスくん:「ははは~デイジー怒られてるww」


みんなが遊んでくれたおかげで、鮎太郎もぐっすり犬もぐったり←な一日でした
頭を使うって大事よね~気を遣うって疲れるよね~


そして、台風後のJ子先生

草刈りおばさんになってました


すごいルンルンでやってます
アラフォーなのに

跳ぶなw
これまた、一人でもっと「足をあげないかんかったんやった」とか言ってるから、リトライですよ


これで満足らしいですよ


何事もなかったかのような・・・


さてさて、次はまた違う日

初めましてのお友達です
ゴールデンとラブのMIXのたま子ちゃんです

最初はビビリんちょだったけど、さすが1歳前慣れるのも早いよねw


年配組に入ってきた、ティナちゃんは、いつでも現役世代


2歳のシェパードのジャスミンちゃんと互角に戦うティナさん
次の日節々が痛いとか言わないでよww


ティーちゃんやられてるやん
夏ちゃん:「あ・・・おばちゃん←踏まれてる・・・


夏ちゃん:「ティナおばちゃん←コラをいじめたら、このなっちゃんがゆるさないでしゅよ

弱い者いじめはダメだね


さて、今弥富にはダックスの保護犬がいます

名前はきくちゃんです
年齢不明だけど、多分・・・いや、絶対年いってますね
ブラックタンの女の子
避妊もしてあると思います
歯槽膿漏だったので、歯科手術をしてもらい、歯は15本くらい抜いてありませんが、舌は出ていませんよ
普通にドッグフードも食べます
検便・フィラリアともに異常なしです
元気で甘ったれなダックスのおばあちゃまです
ダックス好きな方、子犬からはなぁ~なんて思った方鮎民までお問い合わせ下さいませ


見ての通り、他犬も大丈夫です
イ○ンのカゴ??何か???


さて、また違う日です
最近涼しくなったので、冬本番のサモエド組が幼稚園に来てくれました


も子ちゃん、それは、大事な大事な電話の子機ですよ~
返してね~


逃げないでぇぇぇ~


も子さん:「ちくしょー子機取られちまったぜ


こゆちゃんはお姉ちゃんみたいな事しないもんね~

ねーこゆちゃん


のそのそ・・・



こゆちゃんだけどもw
ピレのこゆちゃんだねぇぇ
同じ名前だから呼ばれたから来てくれたんだねw
おりこうね


も子ちゃん


モコくん
唇噛んでますが・・・

バーニーズのVIVIたんが来ると・・・

みんなに追われます


「人気者も疲れるわ・・・


さて、お次は、ボール遊びの様子
パピ子はね、こういうものが好きなんですよね

木の枝

ボールの方が楽しいよ

ティナちゃん上手




夏ちゃんも取れたね


デイジー姉さんばっかりやね

たっぷり遊んでもまだまだ元気なお嬢

デイジーのすきを狙い、ガブゥゥ

デイジーも負けじと反撃
必殺!獅子舞のお口


あとは、この悪ガキトリオww



このみんなのイキイキした顔ww
シェパードのジャスミンちゃんと、秋田犬の眞子様とゴールデンのモコくん
モコくん男の子でしょw女の子に負けてないで頑張れ


眞子様やっつけれた



こんな風に毎日楽しく遊んでますのでぜひみなさん弥富に遊びにきてねーーー

来てくれたら、飼い主さんの許可なし←にこんな風にブログ書いちゃいますww



で、みなさん、11月2日の運動会
久々にいい天気ですから多分・・・w

遊びに来てくださいねーーー


10月までに申し込みの方は1種目300円でなおかつ4種目以上のお申込みで1種目分無料ですよ
31日までですから急げ急げ

当日は、1種目500円です

もし呼んでも来なかったら・・・とか心配しないで下さいね
ちゃんとスタッフがお手伝いしますし、ランの中なのでいつかは誰かにつかえてもらえます
基本リード付きの競技ばかりです

もし、本気で勝ちにいきたい方・・・←※あなたのわんちゃん勝たせまスタッフ※にお願いしよう


お待ちしてます









鮎民

朝晩冷え込みますね。

2014年10月26日 | いぬ
お知らせ\(^o^)/

11月2日は、運動会です

菰野店は幼稚園、しつけ教室をお休みします。

毎度毎度よろしくお願いします。



お天気が良い日は日向ぼっこに限ります

すっかりボールの虜になったドラくんと
ヤンチャ盛りのトムくん



仲良く順番に遊びます



金曜日も毎週盛り上がってます









水曜日は肌寒かったですね
室内でにぎにぎわいわい




伏せを練習したカンナちゃん
顔から落ち着きが滲み出ておりますな~



長期滞在の太郎くんと、お散歩へ



最初はしっぽが丸まってますが
だんだんフリフリ



まだ?と余裕の表情




おおいし

運動会★

2014年10月24日 | いぬ
みなさん、こんにちは鮎民だよよよん


11月2日は運動会!!

ということで、今日は運動会のデモンストレーションを紹介したいと思います


種目紹介

午前の部 AM10:00~

1:30m走

2:ぴよこレスキュー

3:お手何回できるかな?

午後の部 PM1:30~

4:飼い主と(徒)競走

5:おやつ待てゲーム

6:トラック1周!! スプーンリレー


となっております
今回はな種目が3つも
みなさん、お楽しみに


では、どうやるの?って方に・・・

まずは、30m走
タイムトライアルですよ
スタート地点でスタッフがワンちゃんを持っていますので、飼い主さんは、ゴール付近で呼んであげて下さい
おやつ、おもちゃ使うのです



こんな風にスタッフが飼い主さんの居場所を見させますもし、家族の方が持たれる場合もゴール地点の人w見させるとです
※モデル:保護犬のキクちゃん

スタッフにワンちゃんを持たせた方が、飼い主さんの所に一目散で走っていきますよ

※モデル犬:トイプーのモカくん

中型犬の部

ちゃんとゴール地点を見させて・・・





ゴーーーーールとなるわけですね
モデル犬:ビーグリ←

大型犬の部

大型犬は、最高スピードになるまでに少し時間がかかるので、スタートラインよりも後ろからスタートするとタイムも上位狙えますよ

もちろん、スタートラインを越えたら計測開始です


ゴールも、もちろんゴールラインよりも後ろで呼ぶ方が、ゴール地点より前で犬が減速しずにゴールできますよ

モデル犬:デイジー

もし、ワンちゃんが来なかったりしたら、呼びに行ってくださいね

続いて、お手何回できるかな?です
10秒以内にお手、おかわりどちらでもいいので、多く出来た犬の勝ちです
反則行為はこちら

飼い主さんが犬の手を持っちゃうww

ここでしょ?なんてねダメですよ


こんな風に、

お手

おかわり


ワンちゃんの好きなものでつるのもヨシです



お手しか出来ない子ももちろん
モデル犬:保護犬のキクちゃん



続いて、飼い主と(徒)競走
ワンちゃんと一緒にリード付きで走る競技です


モデル犬:アイくん


走らない子は、

おやつなど使って
モデル犬:クーくん

一緒に走ってゴールして下さいね



続いて、おやつ待てゲーム
こちらは、犬の前に置いたおやつを10秒間待てをさせれるかのゲームです

もちろん、食べたらブッブーです


決勝戦まで進むと、スタッフの誘惑も入ってきますよ


あ、食べちゃったwww



続いてトラック1周!!スプーンリレー
ボールを乗せたおたまをワンコと一緒に運んでいくリレー形式
手首にリードの持ち手をひっかけ、引っかけた方の手におたまを持ってね



正しい持ち方

時々このような反則する人がいるので、気を付けてね

持つ部分が柄の金属部分持つの禁止ーーー

もちろん、ボールなんて掴んだらだめよ~だめだめ


リードを持つのもだめよ~ダメダメ

おたまは、リードを引っかけてる手に持ってね

そおそお

ボールを落とさないように・・・






あ”!!!!!!
ポロリもあるよw


決勝戦の持ち方は、こちらw

つまむだけwww


モデル犬:眞子様
小型犬とペアになって走りますよ




小型犬もよちよち頑張れ


小型犬だって、ポロリもあるよwww
モデル犬:マロンちゃん



ぴよこレスキューは、写真が無いのですが、水槽に落ちたぴよこ船長を救出するゲーム
3頭1組(予定)でペアになり犬と一緒に水を運び、水槽に入ったぴよこ船長を水槽から救出し、持って帰ってくるチーム戦
チームで力を合わせ、ぴよこ船長を無事に救出できるのは、どのチームか


という感じでございます


みなさんの参加おまちしてまーーーす

いつも入賞する方が今回はお休み・・・という事は・・・
そこのあなた入賞しちゃうかもよ

今回も可愛い賞品用意してます

この運動会は、できるできない。ではなく飼い主さんとワンちゃんとが楽しんでもらうためのイベントとなっていますので、出来ないを理由に行くのをやめるなんて・・・・もったいないですよ!!!
幼稚園に来てる子なら出来る種目を考えてますもちろん、幼稚園に来てなくても出来る種目ばかりですよ

いつも幼稚園で遊んでるお友達とどんな風に遊んでいるのか気になる飼い主さんもいらっしゃるかと思いますが、運動会こそ、幼稚園にきているお友達と遊んでる我が子を間近に見れるチャンスですよ
運動会に参加するのももちろん、犬がたくさんいる所に出向くってそんなにないと思うのですが、いいお勉強になりますよ
特に愛犬には困ってない、だいぶおりこうさんになったかな?と思っていてもいざ、本番を試す場所がない。犬がたくさんいる所で、興奮してもちゃんと自分のいう事聞いてくれるかな?
そんないろいろ試す場所にはもってこいの運動会なんですよ

もちろん、見学にきて、当日急に参加というのも大歓迎です

いつも運動会ってスタッフがバタバタしちゃってますが
分からない事があれば聞いてください
出来る限り、力になりたいと思います
最近幼稚園に行ってないなーーーと足が遠のいている方も、久々に幼稚園に顔出してみて下さい
スタッフも久々にみんなに会いたいです
お知り合いの方誘って遊びに来てくださいね



ではーーー


鮎民

ハロウィンパーティー★

2014年10月20日 | いぬ
みなさん、こんにちは鮎民だっよよよよよん

昨日はものすごくいい天気でイベント日和でしたね

今回ティンカーベル弥富ではハロウィンパーティーを開催しました

参加していただいたみなさん、また出店者の方々ありがとうございました


その様子をドドーーーンっとしちゃいます
今回はハロウィンという事で、スタッフも張り切って仮装してみました

スタッフ犬はいろいろあり、結局素っ裸で・・・

どうですか?わかります?

鮎民は、ディズニーのピーターパンより、ティンカーベルになりました
J子先生は、ヒラヒラが嫌だとか言うので、しゃーなし忍者りバンバンになってもらいました
つーじーは、本人の予算の問題もあり、猫www

で、小さく下の方に写っていますが、鮎太郎は、ドナルドで参戦して来てくれました←

もちろん、みんなのアイドルマックスも108円かけて←マントマンにしてあげました

マックスの用意はとてもじゃないけど、いろいろと規格外すぎて用意できずwww

でもって、なりきる、J子先生




ケーキ入刀みたいになってるw


3人+1頭で記念撮影w
坪ちゃん、撮影ありがとですw←


スタッフ犬のふれあい広場みたいになってるwww


ゲンジョーくんもきてくれました
お洋服は手作りだそうです


バーニーズのVIVIちゃんも
ママが夜なべして作ってくれたそうです
すごい
愛を感じますな~

パパさんも何年ぶりに針を持ったそうですよ
おばけくっついてるwww


ラピスちゃんもお姉ちゃんとお揃い

ラッシュくんもカボチャになりきってるね



ファッションショーの合間にスタッフ犬のおばあさん組・・・


グリ:「あ~。。。そこそこ気持ちよくて眠くなっちゃうこの後仕事せなかんかな
ラン:「ほんと、ほんと・・・このまま寝てたわぁ~
鮎民:「しなくてもいいけど、今日のご飯無しになるだけだよ

グリ:「

ラン:「それだけは勘弁してくださいなぁぁぁ

鮎民:「じゃぁ、ちゃんと仕事して下さいね

グリ:「チッ
↑オイ



さてさて、ファッションショーの様子です

ラピスくん
フード付きなんどけど。。。ごめんね;見えない


VIVIちゃん

家族みんなで仲良しこよしです


ラッシュくん
お姉さんは、猫で、ラッシュくんは、ねずみ
トムとジェリーみたいですw


クンクンくん
100均衣装

最後は、お母さんも一緒に

カワイーーーーー



マックスとつーじー


続いて、鮎太郎も実家のチワワで参戦してくれました

ドナルドと、ドナルドについてきたハエ?←コラ
小さな天使という事で・・・w
もう、ハエにしか見えないw


で、結果は、本日来てくれた方が審査員
お客さん達がかわいいと思ったワンちゃんに投票します
結果は・・・

同着で、ラッシュくんとVIVIちゃんが優勝しました
おめでとーーー

優勝者の2頭には、プロのカメラマンによる、記念撮影

3位も同着だったので、クンクンくんとラピスくんおめでとーー
2頭には、パンプキンなおやつをプレゼントーーー

最後はみんなで



記念撮影



で。。。午後から、なんとビックリ

かんなっしーがきてくれたんだなっしーーーーー


かんなっしーなしよ



かんなっしー汁ぶっしゃーーー

かわいいいいいいーーーなしなぁぁぁ

あ、ちなみに、最近メディアに出てきた、ふなっしーの56番目の弟のふなごろーの妹なしよ
小さい頃に犬に梨を食べかけられたところを今の飼い主さんに助けられたなしなー
だから、ほとんど犬の恰好なんだなしなー

注)作り話ですよw 設定話ですw

このお洋服も、ママが夜なべして作ってくれたなしな
このクオリティーやばいなしな
この適当に書いてある目や口なんかも本物とそっくりなしな
だけど、残念ながら、ファッションショーには間に合わなかったなしな←


ビーグル同士遊びたくり、記念撮影もしてくれました


かわいかったなしよ




ペットヒーリングでランとデイジーとグリとロビをやってもらい、18レザーさんで、いろいろ作ったスタッフ達
鮎民今度18レザーさんで、お財布をオーダーしますので、完成したら、またしちゃいます



ではーーー

11月2日は運動会です
そこまで寒くないはず・・・
またティンカーベルでも着ようかな???

参加おまちしてまーーーす




鮎民

八風競技会!

2014年10月15日 | いぬ

お待たせしました~
遅くなりましたが、今月頭にあった競技会の様子です


こんな天気で、朝からやる気が出ない人・・・あまり気にならない犬



カッパで完全防備のスタッフたちですが、良く見るとあまり雨降ってないときもカッチリ着ているよ


まずは、デビュー戦のマメタくん&ママペア



苦手な脚側歩行も全てリードを着けて出場するCDⅠSで、しっかり着いてくることを本番でも身に着けて次に生かします

CDⅠのリードがない脚側行進もついてきていました
しっかりママを見てがんばれました



お次はCDⅡに出たユキちゃん&ママペア

じっくり丁寧派のユキちゃん、お顔もまじめ



と思ったら、足取り軽~い
ホッホッホッ



はい、出ました。カッパとまさひろペア



カシャカシャと音鳴ってましたが、意外とまじめに取り組むまーでした
動きも落ち着きが出て安定してきたこのごろです



鮎民先生&康太くんペアはいつも楽しそう~
康太君が楽しい雰囲気のまま項目をクリアしていく鮎民先生です



えへへ~、上手にできてるやろ~



本当にお顔がゆるい康太君、、、本当に本番中か??

いえいえ、この通り
キリッ



シュバッ



ロビたん&順子先生ペア
CDⅠとⅡに出ました

あれ、またこっち見てるぞ・・・



まーさーかーのーーー・・・プリッ



さすが!!笑いを取ることは裏切りません
そのあと、すごいまじめでまた笑えます



CDⅡで仕切り直しましょう



ヒューゴくん&ママペア

ちょっと説明
ヒューゴくんはJKCの血統書がありませんので、特別犬の部というのに出場しています。
上位5席、試合によっては10席に入ると、ほかの部と同じロゼットがいただけるのです!やる気が出ますなっ



御年10歳を迎えようか・・・迎えた??ヒューゴっちですが、この楽しそうな顔を見るとやめられないそうです
ママの愛情が感じます



内緒話でやる気をあげてる?「終わったらおやつね~」とか?



元気に駆け寄ります



「できたよ、終わったからおやつ??」



スミレ&カッパペア

可愛い我が子を見ようと来ていたチーフを裏切って、お店に戻っている間に出てしまった・・・。ごめんなさい



楽しそうに正確にこなしてくれる、安定のスミレさんに感謝です。
もう少し遊びというかゆとりがあると、いいんだけど。いつも私の課題です。



モリーちゃん&順子先生ペア

こちらもまじめ系女子のモリーちゃんは黙々とこなすのです



でも、項目の間に順子先生が盛り上げてくれるので、しっぽぶんぶん
はい、またかっちりと



ルナペン&大石ペアも参加しましたが、午後の雨で誰も写真を撮りに来てくれなかったのは、気にしてないよ

ルナなのに(!?)ちゃんと横歩いてたけど、誰も見てくれなかったのは、全然気にしてないよ


結果をドドンと

お客さん勢が皆さん好成績を残されてます
拍手~


マメタくん、CDⅠSでは2席 CDⅠでは4席と好成績のスタート
これからが楽しみだね

ヒューゴくん、目標だった95ポイント以上でした
1席ゲットで青ロゼットゲットかっこいいー

ユキちゃん、96.7ポイントでT.CH.P5Pゲット
安定のユキちゃん次回も期待

スミレちゃま、98.5ポイントで5Pゲット
5席も頂いちゃいました~

まさひろ、96.4ポイントで5P
集中力が切れずに完走できるようになりました~

チーフがスミレと4席の子がおんなじ点数だと気がついたので、聞いてみると集計の書き間違えでした
こういうのも見れるようになりたいぜ
自分のやったとこばっかり見てて気がつかないよね~(←反省


次は11月29日と30日、滋賀県竜王町でありますよ
菰野からは1時間ちょっとで着きます
アウトレットの近くなので、応援に来てね

参加者もいつでも大歓迎です
一緒に楽しむために迎えたのに、何も初めてな~い
やってみませんか?

アジリティやフリスビーは、ノーリードで離れるから、自信がな~い
犬との信頼関係を作る基本を学べます
ドッグスポーツを楽しむ前に基盤を作れば、レベルアップの強い見方ですよ

大石

台風明けましたかー?

2014年10月14日 | いぬ
菰野町も避難警告が、出てましたがティンカーベルは無事ですよー

お知らせです(^-^)/

10月19日(日)ですが、イベントの都合でまたまたしつけ教室と幼稚園をお休みします

幼稚園してほしいわ~!ということがあればご連絡ください
お泊まりは通常営業してます


もう一つ、よく誤解があることなのですが、

現在、菰野店は月曜定休です
幼稚園としつけ教室がお休みです

月曜日もお泊まりの受け渡しは受け付けております

月曜は休みだけど、お泊まりいいの?と問い合わせがありますが、

いいんです

出来るんんんです

ジョンカビラ風に言ってみました



ではでは、
先週の新しいお友達



ももちゃんとメイちゃん

お姉さんのメイちゃんは怖がりさん。
ゆっくりお友達の作り方を知っていきましょう



こういう時に意外と出てきてくれるハルトはん。

どーもー、こんにちはー。お名前何ていうのー??
ってな感じで。



まぁ、メイちゃんは怖いので一蹴してしまいますがね



ももちゃんとだとちょっと大丈夫

ま、ゆっくりいきましょうや



こちらのモコモコはプーちゃん。
抱っこしてるももちゃんと仲良くなりたいようです



あまりに元気で、静止画が難しいプーちゃんです。



たぶんお目めはパッチリと開いてます…たぶん



レオンくんとトムくん



とっても楽しそう



ずーっと遊んで、タオルをくちゃくちゃに丸めて枕を作っておやすみなさい



色々間違ってますよ~

マリオンがハウスで休んでいると、
ここ私のハウス~❤︎と疑いなく入っていくスミレにより、出来たのでした

大石

こものっこです。

2014年10月08日 | いぬ
お待たせしました!連続ですv(^_^v)♪

今回も宣伝、宣伝♫



僕ですか?



早く飼い主さんが欲しいっす



早くこんな風に寛げる家を見つけてあげたい~~❤︎



顔面クラッシュ!笑笑


5か月のパピコちゃーん。
なんと、ルナちゃん



飼い主さんが決まったベルク(前ビック)や、ナッツに面倒見てもらいました

まさひろは、年下うざ~いと怒るばっか
終いに私から雷





ビックは乗り物扱いでした笑






ご挨拶してー







まさひろに怒られ中



迎えに行ってくれるナッツ

うぅ、感動するね~❤︎


では、寛ぐ大人たちをどうぞ


マロンくん



顔がくちゃくちゃです



るんるんルーくん



日光浴のよもぎちゃん



森のうさぎみたいで可愛い



木の実をほじほじしてるカンナちゃん



マロンくんはベルクが好きでめっちゃ遊びに誘ってました





ドラに取られてた



強そうな護衛を控えたハルトさん



マロンくんフライングゲット(もう古い)笑笑




大石

こものです

2014年10月01日 | いぬ
⚫︎お知らせ

菰野店のみです!

10月5日(日曜日)は、幼稚園・しつけ教室は臨時休業とさせていただきます

お預け等のご相談は菰野までお電話ください。

TEL 059-396-3169




どーも、里親さん絶賛募集中のピッピです( ̄^ ̄)ゞ

先日シャンプーしてサッパリです



可愛く…ないかも
…性格は可愛いんですよ



ミューズちゃんともこちゃん



ミューズもたまには元気ですv(^_^v)♪





こちらは、カンナちゃんとマメちゃん
暗くてごめんなさいね







お尻がプリッ!!



行き倒れでしょうか??




ちょっと長かったお泊まりも今日で終わり
毎日、しっぽピコピコ嬉しそうに過ごしてくれると、私も嬉しいですv(^_^v)♪


相変わらずナッツのラブアピールを受けるそらです



とりあえず付き合ってくれてる感が、いつもとても笑えます



シャイボーイの太郎ちゃんです



一週間いますが、
昨日やっと、私の顔を見て嬉しいー‼︎としっぽぷりぷり

いつも犬の避難所程度にしか感じてないご様子だったので、大きな変化(⌒▽⌒)


今日も暑い!水遊びしていますv(^_^v)♪

大石