馬と犬と人間と、、。

馬と犬、、。私の大好きな動物たち。仕事を離れてただの馬好き、犬好きの人間として、気ままなお話がしたい、、なんてね。

ぴよこレスキュー

2014年10月29日 | いぬ
みなさん、こんにちは
鮎民でーす

今日は前回紹介出来なかった、ぴよこレスキューについて、ご紹介しますがね

まずは、こちらもスプーンリレー同様、3頭1チームで戦う、チームプレーでござぃやす

小型犬、中型犬、大型犬の順番で走ります

こちらの種目はリードの持ち方などの指定はありません
好きな様に走りまくって下さい

コップに水を入れた状態で、スタート走っていくと、机の上にぴよこの入った水槽があるので、それに
運んできた水をバッシャーンと入れて下さいね

これを水が溢れ出てくるまで小中大で順番に走ってもらいます
水が溢れてきたら、ぴよこをコップで救い、←w持って帰ってきてゴールしたチームが勝ち


最後にバッシャーンと水を入れると、水が少なくなるから、、、

そぉぉぉっと入れるのもですぞ
もちろん、水槽に水をたくさんいれると有利ですから、水を運ぶのも、こぼさないようにしながら小走りなのか、はたまた、走って、何回も入れに行くのも作戦の一つです

最初の20秒間の作戦会議も念入りに、、、



では(*^^*)

運動会天気微妙ですが、土曜日のお昼13時30分頃運動会の開催の有無をホームページ、Blog、Facebookにて配信しますので、各自ご確認お願いしまーす


久々に運動会が開催出来る様に、みんなでになるように神様にお願いして、でもっててるてる坊主作ってあげて下さい

もうずっとやってなぃもんね
鮎民も久々に運動会したぃよ


では

鮎民

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ってました (みんまい)
2014-10-31 09:40:07
こんにちは~\(^o^)/ブログ楽しみに待ってました~

デイジーとスタッフさんのおかげでミント&マイリーは色々学んでるみたいですね
ありがとうございます(*^^*)

内弁慶ミントですが、幼稚園首輪やカバン出すと喜びます^o^

幼稚園行く?ブーブー行く?に喜ぶU+2461ワンコ~
凄く楽しみにしてるみたいです!

ブログも楽しみ
1日様子の手帳見るのも楽しみ

運動会も、、、う~ん出したい
けど、会社用事がって感じです!

これからもよろしくお願いします






返信する
コメント (鮎民)
2014-10-31 22:33:47
ミンマイママさん、コメントありがとうございます\(^o^)/

楽しんでくれて嬉しいです(*^^*)
小型犬で内弁慶っ子は多いので、幼稚園でどれだけ、お家と同じように素をだしてもらえるかその子と会う度にスタッフも試行錯誤させてもらってますので、是非是非内弁慶なミンちゃん大歓迎でござぃます\(^o^)/


ボーリングで、玉転がしじゃなくて、運動会でみんなと走って楽しんで下さいよ~( ̄▽ ̄)笑


返信する

コメントを投稿