先日、近くのレンタルビデオ屋さんが、1月いっぱいで閉店することになりました。
24時間営業で、返却期限が翌日の朝とかなり便利なお店でした。
別れを惜しみつつ?伊坂幸太郎原作のDVDを立て続けに借りて観ました。
重力ピエロ、ラッシュライフ、そして、ようやく借りれたフィッシュストーリー。
以前テレビでやってた「アヒルと鴨のコインロッカー」で興味を持ち見てみることに。
これが、茶々丸オヤジのツボにもろにはまりました。
ラッシュライフや重力ピエロなどの、衝撃的な事件を絡めながら、ドライな空気感をかもし出しながら、人間の宿命的なつながりが、巧に描かれていて小気味よさを感じました。
四つの時代の人間が、早すぎたパンクバンドの曲で導かれ2012年、地球滅亡から救う、爽快な映画「フィッシュストーリー」が、茶々丸オヤジイチオシです。
売れないパンクバンドの最後の曲が、時代をタイムスリップしながら進む、スリリングでユーモアあふれる作品です。
バンドのリーダーの伊藤淳史君が今までの気弱な役どころから一変してハードな部分を出し、イケてます!他メンバーもまったく異なる個性で、まんま現役パンクバンドとして通用する存在感を持ってます。斉藤和義による楽曲「フィッシュストーリー」もかっこいいです。
最近、小説をゆっくり読む時間がなかった茶々丸オヤジですが、遅ればせながら映画を通して伊坂作品のファンになりました。
最新の画像[もっと見る]
-
映画 エミリア・ペレス:奇想天外でユニークな発想 4ヶ月前
-
映画 教皇選挙:巨大な密室で展開する最上級ミステリー 4ヶ月前
-
映画 名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN:映画史に残る音楽映画 5ヶ月前
-
映画 ANORAアノーラ:ハチャメチャなシンデレラストーリー 5ヶ月前
-
映画 ブルータリスト:壮大かつ残酷な自己史 5ヶ月前
-
映画 ブルータリスト:壮大かつ残酷な自己史 5ヶ月前
-
映画 セプテンバー5:緊迫感あふれる中継劇 5ヶ月前
-
映画 セプテンバー5:緊迫感あふれる中継劇 5ヶ月前
-
映画 侍タイムスリッパー:シンプルな笑い話が心地よい 5ヶ月前
-
2月美術展レビュー:円空大賞展・加藤孝造展・中谷ミユキ展 5ヶ月前