goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

東京メトロ一日乗車券の旅

2016年03月27日 20時37分47秒 | Adap鉄道
ADP_0098ADP_0098 posted by (C)adap

今日は、東京メトロ一日乗車券で
東京散歩をしてきました。

スタートは、いつもの東西線。

ADP_0101ADP_0101 posted by (C)adap

日本橋からは、銀座線。ちょっと前までは、
1000系は珍しかったのですが、



今では、01系に出会うほうが稀です。
01系は、長くてあと一年の命。

ADP_0108ADP_0108 posted by (C)adap

赤坂見付からは、丸の内線に。
この車両も、2018年度から
順次新車に置き換えるそうです。

ADP_0141ADP_0141 posted by (C)adap

荻窪では、春木屋さんで
究極の醤油らーめんを頂きました。

ADP_0153ADP_0153 posted by (C)adap

再び、丸の内線で新宿三丁目へ、

IMG_5767IMG_5767 posted by (C)adap

副都心線、

ADP_0169ADP_0169 posted by (C)adap

千代田線、

ADP_0187ADP_0187 posted by (C)adap

日比谷線と乗り継いで、

ADP_0199ADP_0199 posted by (C)adap

三ノ輪橋までやってきました。

ADP_0216ADP_0216 posted by (C)adap

ここからは、都電荒川線の旅に出ます。

ADP_0251ADP_0251 posted by (C)adap

駅を発車する時の、
「ちんちん!」というベルがたまらない。

ADP_0299ADP_0299 posted by (C)adap

飛鳥山で下車し、飛鳥山公園へ。

ADP_0312ADP_0312 posted by (C)adap

サクラは殆ど咲いていないのに、
公園内は花見客で大いに盛り上がってました。

ADP_0142ADP_0142 posted by (C)adap

日本人は、花より団子ですね。

ADP_0359ADP_0359 posted by (C)adap

北トピアからは、飛鳥山や、
目の前をいく新幹線がよく見えます。

ADP_0369ADP_0369 posted by (C)adap

北海道新幹線も、ここを通って、
青函トンネルへ向かいます。

ADP_0432ADP_0432 posted by (C)adap

南北線で市ヶ谷へ向かうと、
外堀の桜の蕾が、はちきれそうでした。

来週が身頃だなぁ~。

ADP_0449ADP_0449 posted by (C)adap

ラストは、江戸川橋でたい焼きを購入し、
象さん公園で、ちょっと遊んで、

IMG_4273IMG_4273 posted by (C)adap

神楽坂駅より、
東西線で帰路に着きました。


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 醤油ラーメンの味を追求 | トップ | 川崎に洒落乙な焼鳥屋が誕生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Adap鉄道」カテゴリの最新記事