goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

アメリカのインフラ修理と我が家のリフォーム

2015年01月25日 18時24分23秒 | 編集長の独り言
IMG_4668IMG_4668 posted by (C)adap

今朝の新聞に、ニューヨークの地下鉄が、雨漏りしているのに、
予算が無くて、修理することができないなど、
アメリカでインフラの修理が進まない実態が載っていました。

IMG_4669IMG_4669 posted by (C)adap

世界経済フォーラムによると
日本のインフラの質ランキングは9位とか。
なんだか、微妙な順位です。

IMG_4674IMG_4674 posted by (C)adap

この新聞を読んだからというわけではないのですが、
今日、我が家の寝室をリフォームしました。

IMG_4672IMG_4672 posted by (C)adap

我が家も、老朽化が進み壁のカビや汚れが
洗剤で取れない事態となっていました。

IMG_4671IMG_4671 posted by (C)adap

壁紙を張り替えるという案もありましたが、
結局、今の壁紙の上から、ペンキを塗ることにしました。

IMG_4678IMG_4678 posted by (C)adap

で、リフォーム後がこんな感じ。
骨が折れましたが、部屋が一気に明るくなりました。

IMG_4679IMG_4679 posted by (C)adap

ペンキを塗った所と、塗ってない所の境目です。
以前は、カビで黒っぽくなっていました。

ペンキが少し残ったので、
いつか、他の部屋もリフォームしたいと思います。



OVER




にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妙典橋、その後 | トップ | 川崎「いちや」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

編集長の独り言」カテゴリの最新記事