goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

市川こども作品展へ行ってきました

2015年11月28日 21時34分57秒 | 市川妙典ウォーカー

ADP_0315
ADP_0315 posted by (C)adap

今日、市川こども作品展へ行ってきました。

ADP_0291
ADP_0291 posted by (C)adap

小学生から、高校生まで

ADP_0277
ADP_0277 posted by (C)adap

市川の子供たちが作った、

ADP_0307
ADP_0307 posted by (C)adap

力作がたくさん見れて、楽しかった。

ADP_0268
ADP_0268 posted by (C)adap

子供が一生懸命に作ったものを

ADP_0308
ADP_0308 posted by (C)adap

見ると、心がとてもほっこりします。

ADP_0311
ADP_0311 posted by (C)adap

中には、中学生作ったの?という、作品や、

ADP_0300
ADP_0300 posted by (C)adap

食べたくなってしまう、作品など、

ADP_0289
ADP_0289 posted by (C)adap

色々と楽しむことができました。

ADP_0299
ADP_0299 posted by (C)adap

お近くにお住みの方は、市川文化会館へ
是非、足をお運びください。





OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙典のハゼ大漁なり

2015年11月07日 13時44分41秒 | 市川妙典ウォーカー

IMG_3350
IMG_3350 posted by (C)adap

今日は、午前中時間があったので、
もうダメかとも、思いつつ、
江戸川放水路で、ハゼ釣りをしてきました。

IMG_3354
IMG_3354 posted by (C)adap

先週は、浅いところにハゼがほとんど
いなくて、6匹しか釣れなかったのに、

今日は、なんと34匹も釣れました。
全体的に、小ぶりな感じですが、

今日は、水深1m以下のところにも
たくさんのハゼがいて結構釣れました。

ハゼの気分によっては、
もう少しハゼ釣りが楽しめそうです。

OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙典の街、イルミネーション

2015年11月07日 00時10分30秒 | 市川妙典ウォーカー

IMG_3349
IMG_3349 posted by (C)adap

今月からでしょうか?
イオン市川妙典の周辺が、

緑色のイルミネーション
で装飾されてます。

IMG_3343
IMG_3343 posted by (C)adap

イルミネーションは交番にも。
この交番の木は、自分も昔から

クリスマスツリーのように電装
したらきれいになると思ってました。


今年も、残すところ2ヶ月をきりましたね。
一年って早い。



OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川のハゼ、陸釣りはそろそろ終了?

2015年11月01日 09時58分20秒 | 市川妙典ウォーカー

IMG_3313
IMG_3313 posted by (C)adap

朝焼けの中、久々に江戸川へ。
今日は、水は澄んでいるものの
北風の吹く、寒い朝でした。

早速、延べ竿投入。
なんとなく、2匹釣れましたが、
その後、さっぱり。

リール竿に変えてみましたが、
ハゼいるのかなぁ~。

って、感じで当たりもありませんでした。

IMG_3324
IMG_3324 posted by (C)adap

終わってみれば、6匹のハゼ。
ハゼは明らかに、岸から離れています。

ボートはともかく、
陸釣りのシーズンは、
そろそろ終わりでしょうか?

OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙典の街にイルミネーションが灯る

2015年10月21日 00時16分29秒 | 市川妙典ウォーカー

IMG_3101
IMG_3101 posted by (C)adap

冷え込みは、日に日に厳しくなり、
近頃すっかり上着が必要な季節となりました。

みなさん、風邪など引いてませんか?

今日、市川妙典イオンの前を通ったら、
緑色のイルミネーションが灯されていました。

IMG_3107
IMG_3107 posted by (C)adap

こうゆう、季節感が出る取り組みはいいですね。

気がつけば、もうすぐ11月。
年の瀬の足音が迫って来ています。


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙典の江戸川でハゼ釣り、狐針を試してみた

2015年10月12日 09時56分39秒 | 市川妙典ウォーカー
IMG_2874
IMG_2874 posted by (C)adap

今日の潮は

満潮4:30(193cm)→干潮11:05(67cm)

おとといと違って、風もなくいい天気。
といっても、太陽は日の出直後に雲に隠れてしまいました。

今日も、4.5mの長めの竿を使います。
ぽつぽつと、ハゼは釣れるも、相変わらず小粒。

先日、隣で釣りをしていたおっちゃんが、
狐針3号を使っていると聞いたので試してみました。

すると、いい感じでハゼが釣れてきました。
そして、ちょっと大き目のハゼもヒット。

IMG_2875
IMG_2875 posted by (C)adap

今日も、ハゼ約20匹位釣れました。
昨日よりも、ちょっと大きめなのが嬉しいです。



OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙典のハゼ釣り、寒さとの戦い

2015年10月10日 09時46分24秒 | 市川妙典ウォーカー
IMG_2758
IMG_2758 posted by (C)adap

今日の潮は

満潮3:20(175cm)→干潮9:22(66cm)

IMG_2753
IMG_2753 posted by (C)adap

水はとても澄んでいるのですが、
ハゼの姿が見当たりません。

これは、沖のほうを狙わなくてはと思い、
ヒザがつかるくらい、前に出て、
長めの竿を使ってみます。

すると、ぽつぽつと、ハゼが釣れてきました。
でも、相変わらずハゼは小粒ぞろい。

潮が、どんどん引いていく中、
冷たい北風が吹き付けます。

先週までは、暖かかったのに、
今日は、長袖で行ったものの、
寒さとの戦いでした。

IMG_2769
IMG_2769 posted by (C)adap

今日の釣果は、ハゼ約20匹。
引き潮の中では釣れたほうだと思います。

ただ、先週は、水道橋あたりにいたボート群も、
今日は、国道357号線のほうへ移動していました。

そろそろ、ハゼさんは岸から
離れて行ってしまうのでしょうか?



OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙典の江戸川放水路でハゼ釣り

2015年10月04日 15時11分44秒 | 市川妙典ウォーカー
IMG_2707IMG_2707 posted by (C)adap

今日の潮は干潮2:45(52cm)→満潮9:31(161cm)
朝方は、潮上がりの絶好のコンディション。

こんな日は、5時頃に目が覚めて、
自然と足が江戸川へ向かうのだが、
今日は、寝坊してスタートは7:30くらいになった。

IMG_2709IMG_2709 posted by (C)adap

投竿と同時に、ハゼが次々に釣れる。
数だけで言えば、今年一番のペース。

針を、小さめの「2号赤ハゼ」に変えたのが功を奏したのか?
しかし、大きなハゼはなかなかヒットせず、
2号針では、大きなハゼを釣るのは難しいのか?

IMG_2711IMG_2711 posted by (C)adap

と思った時に、1匹釣れました。
20cmはないですが、15cmくらいはあるでしょうか?

IMG_2712IMG_2712 posted by (C)adap

結局、やや大物はその1匹だけででしたが、
今日は31匹のハゼが釣れました。

先週、そろそろリール釣りの季節かなと言いましたが、
しばらくは普通の延べ竿でも、行けそうな感じです。


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙典の春日大社がお祭りらしい

2015年10月03日 10時55分36秒 | 市川妙典ウォーカー
IMG_2702
IMG_2702 posted by (C)adap

今朝、散歩していたら、
むらさき色の、春日神社祭礼が
あちこちに立っていました。

IMG_2700
IMG_2700 posted by (C)adap

掲示板によると、

IMG_2698
IMG_2698 posted by (C)adap

出店もあるらしい、

IMG_2697
IMG_2697 posted by (C)adap

みこしもかつぎ手を募集しているらしい。

IMG_2701
IMG_2701 posted by (C)adap

妙典というと、新しい街のイメージが強いですが、
旧街道沿いには、昔からの伝統が息付いているんですね。



OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオン市川妙典でお菓子のつめ放題

2015年09月26日 12時10分27秒 | 市川妙典ウォーカー
IMG_9436
IMG_9436 posted by (C)adap

今日、イオン市川妙典店で買い物をしていたら、
お菓子つめ放題300円に、人が群がっていました。

最初は、冷ややかな目でみていたのですが、
反則でしょと思えるほど、

袋に入れて買っていく人を見ているうちに、
気がついたら、自分も袋につめ始めていた…。

家に帰って数えたら、
25袋のお菓子が入ってました。

OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする