goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

曇天のもと妙典でハゼ釣り

2015年09月26日 09時52分07秒 | 市川妙典ウォーカー
IMG_2640IMG_2640 posted by (C)adap

シルバーウィークに大きなハゼが釣れず、
心残りだったので、今日も江戸川放水路へ行ってまいりました。

今日の潮は満潮2:58(189cm)
干潮9:30(43cm)

今日は、潮下がり時間帯の釣行のため、
苦戦が予想されます。

IMG_2641IMG_2641 posted by (C)adap

予想通り、掛かりが悪く、
めだか級を3匹ほど釣ったところで、
延べ竿をあきらめ、リール釣りへ。

しかし、こちらは餌は喰われるも、
引きはまったくなし。

リールで投げているうちに、
餌が飛ばされている気もしたので、
この作戦は終了。

IMG_2638IMG_2638 posted by (C)adap

次は、できるだけ沖まで歩いて行き、
そこから延べ竿で釣る作戦に変更です。

江戸川放水路は遠浅なので、
結構、岸から離れたところまで歩けます。

IMG_2648IMG_2648 posted by (C)adap

で、ここから、群れをつかんだ感じで連れ始め、
終わってみれば、並みの釣果。


今日の釣果

 ハゼ21匹


大物狙いでしたが、
やや大物が1匹釣れただけでした。


四捨五入でもいいから、20cm級を釣りたい。


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィーク最後のハゼ釣り

2015年09月23日 10時49分21秒 | 市川妙典ウォーカー
IMG_2608IMG_2608 posted by (C)adap

連休最終日の今日も、
ちょこら江戸川放水路へ行ってきました。

IMG_2599IMG_2599 posted by (C)adap

どうも、大物が釣れないので、
今朝は、東西線の鉄橋の真下に行ってみました。

IMG_2600IMG_2600 posted by (C)adap

お腹を空かせた猫が、
私の釣りえさを物色します。

IMG_2602IMG_2602 posted by (C)adap

とぼけた振りをしていますが、
自分が釣りに集中すると、
こっそりとバケツの中を物色しています。

しかもハゼを釣ったら、露骨にくれくれのパフォーマンスします。
仕方がないので、カニを捕まえて、与えたら少し遊んでいました。


IMG_2604IMG_2604 posted by (C)adap

でも、ハゼ釣りをする、私としては、ここは落ち着かないので、
いつもの、水道橋の下に、場所移動しました。

IMG_2607IMG_2607 posted by (C)adap

今日の釣果

 ハゼ33匹


数は釣れるのですが、大物が釣れません。

隣のあんちゃんが、20cm近いハゼを釣っていました。
そろそろリールの季節でしょうか?


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川放水路のハゼ釣り、日の出とともに開始

2015年09月22日 21時46分20秒 | 市川妙典ウォーカー
IMG_9229IMG_9229 posted by (C)adap

今朝は、日の出とともに投竿しました。

IMG_9241IMG_9241 posted by (C)adap

今日の潮は干潮4:37(77cm)
満潮12:20(153cm)

今日も、潮上がりの時間帯の
釣行です。

IMG_2587IMG_2587 posted by (C)adap

連休中は、天気に恵まれ、
伊藤遊船さんも大繁盛のようです。

IMG_2593IMG_2593 posted by (C)adap

陸釣り隊も頑張りました。

IMG_2594IMG_2594 posted by (C)adap

今日の釣果

 ハゼ28匹


数はまずまずですが、
今日は大物は釣れませんでした。

OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川放水路(妙典)でハゼ釣り

2015年09月21日 08時41分51秒 | 市川妙典ウォーカー
IMG_2440IMG_2440 posted by (C)adap

江戸川放水路に浮かぶ、
釣り船がとても幻想的な、午前6時。

IMG_2446IMG_2446 posted by (C)adap

ハゼ釣りの醍醐味は、
釣りの楽しさ+素晴らしい景色との出会い。

IMG_2447IMG_2447 posted by (C)adap

潮は干潮3:13(73cm)
満潮10:19(155cm)

今日は、潮上がりの時間帯に釣りができます。
大きなハゼが、上ってくるといいな。

IMG_2456IMG_2456 posted by (C)adap

で、釣れました。

この季節、釣りに来るたびに
ハゼは成長して行きます。

IMG_2465IMG_2465 posted by (C)adap

今日も、珍しい魚が釣れました。
何だろう?

IMG_2469IMG_2469 posted by (C)adap

ちょっと早めの7時40分に終了。


今日の釣果

 ハゼ13匹+珍客


ハゼ釣りは、まだまだ楽しめそうです。



OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙典に、こんな中華料理屋があった!

2015年09月19日 22時38分32秒 | 市川妙典ウォーカー

IMG_9065
IMG_9065 posted by (C)adap

以前からずっと気になっていた、
「かさや」へ行って来ました。

IMG_9067
IMG_9067 posted by (C)adap

店名の由来は、昔は傘屋だったからだとか。

IMG_9078
IMG_9078 posted by (C)adap

こうゆう、普通の中華料理のメニューが嬉しい。

IMG_9077
IMG_9077 posted by (C)adap

ちなみに、飲み物はこんな感じ。

IMG_9068
IMG_9068 posted by (C)adap

お店の雰囲気は、こんな感じです。

IMG_9071
IMG_9071 posted by (C)adap

今日は、飲みも兼ねて色々と食べました。
餃子は、お塩が付いてきました。

ここのお店は、何気に塩にこだわりを持っているみたい。
その昔、行徳が塩田地帯だったから?

などと、色々考えながら
塩ふったら、うまかった。

IMG_9073
IMG_9073 posted by (C)adap

これは、白麻婆豆腐。
思いのほか、辛かった…。

IMG_9075
IMG_9075 posted by (C)adap

色々、食べた中で、一番おいしかったのが
この「ハルソー」。次も頼みたい…。

IMG_9082
IMG_9082 posted by (C)adap

で、最後に頼んだ気になるメニューが
「トマ玉ラーメン」。

トマトとか、レタスとか入っているのだけど、
そんな感じはなく、普通においしかった。

ここのお店は、出前もやっています。

こんないい店が、近所にあったなんて。
これから、ちょくちょく、
使わせて頂きたいと思います。



OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


かさや

夜総合点★★★☆☆ 3.6


関連ランキング:中華料理 | 妙典駅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京メトロ東西線、妙典駅始発ワイドドア車は?

2015年09月19日 09時33分03秒 | 市川妙典ウォーカー
IMG_2423IMG_2423 posted by (C)adap

妙典駅のいいところは、
朝、始発電車があって、並べば座れること。

その妙典駅で、こんな、
サービスを始めているとは知らなかった。

IMG_6200IMG_6200 posted by (C)adap

東西線にはドアの大きなワイドドア車があり、
コレが来ると、始発に乗って座ろうと並んでいる
列の後ろほうの人は、座れなくなってしまう。

ワイドドアの車両は、以下の2種類。

IMG_1381IMG_1381 posted by (C)adap

ワイドドア筆頭の15000系。
新しい電車だが、座席が少ない。


IMG_0791IMG_0791 posted by (C)adap

そして、こちらもワイドドア。
帯の色が、普通の05系より少し濃いブルー
になっていて、前面にはスカートがついている05系。


普通の車両はこちら。


IMG_5316IMG_5316 posted by (C)adap

もっとも数が多い05系。

IMG_5338IMG_5338 posted by (C)adap

有楽町線からやって来た07系。

IMG_5311IMG_5311 posted by (C)adap

JRのE231系。



OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子でハゼ50匹

2015年09月06日 10時44分53秒 | 市川妙典ウォーカー
IMG_2336
IMG_2336 posted by (C)adap

昨日、豊漁だったので、
今朝は、長男と江戸川放水路へ向かいました。

IMG_2335
IMG_2335 posted by (C)adap

潮は干潮4:26(72cm)満潮11:21(150cm)。
昨日とほぼ同じ条件で、釣りができました。

昨日に引き続き、数は釣れるのですが
どうも小型ばかり。

IMG_8566
IMG_8566 posted by (C)adap

と、嘆いていたら、
時間の経過と共に大きなハゼも上ってきたのか、
8時ごろには、13cmのハゼが釣れました。

IMG_2339
IMG_2339 posted by (C)adap

今日の成果は、親子でハゼ50匹。

しばらくは、江戸川もハゼ釣りで
にぎわうと思われます。


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川放水路の日の出と、今日の釣果

2015年09月05日 09時19分17秒 | 市川妙典ウォーカー
IMG_2286IMG_2286 posted by (C)adap

今日は、日の出とともに投竿。
風もなく穏やかな天気。
水はきれいに澄みわたっていました。

IMG_2278IMG_2278 posted by (C)adap

日の出直後の、鉄橋を行く東西線は
どこか幻想的です。

IMG_2289IMG_2289 posted by (C)adap

潮は干潮3:15(62cm)満潮9:44(160cm)。
釣りをした、6時から8時は、潮が上がってくる時間帯。
竿を投げるとすぐに、やや大きめのハゼが釣れました。

IMG_2311IMG_2311 posted by (C)adap

今日は、豊漁。次々とハゼが釣れました。
夢中になって気づかなかったけど、
ボートがいつのまにか、沢山、浮いてました。

IMG_2292IMG_2292 posted by (C)adap

珍客のフグさんも、久しぶりにヒット。

IMG_2302IMG_2302 posted by (C)adap

ハゼ35匹、フグ5匹が今日の成果。
ハゼ釣りのシーズン到来です。



OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川放水路でハゼ釣り

2015年08月23日 10時10分33秒 | 市川妙典ウォーカー

IMG_2166
IMG_2166 posted by (C)adap


今日は、久しぶりに江戸川放水路でハゼ釣りをしました。

IMG_2172
IMG_2172 posted by (C)adap

潮は干潮4:02(84cm)満潮10:45(150cm)。
釣りをした、6時から8時は、潮が上がってくる時間帯。

風は、やや強かったのですが、
水はきれいに澄んでいて、
ハゼの食いつきも、まずまずでした。

IMG_2163
IMG_2163 posted by (C)adap

珍客は、くらげ。
気がついたら、足元をプカプカ泳いでいました。
サンダルだったら、刺されていたかも…。
これから釣りに行く方は、お気をつけください。

IMG_2179
IMG_2179 posted by (C)adap

で、本日の成果は25匹。
ハゼも成長し、ハゼ釣りの
シーズン本格到来といった感じです。


OVER



にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川花火

2015年08月02日 15時19分01秒 | 市川妙典ウォーカー

IMG_3886
IMG_3886 posted by (C)adap

昨日は、地元の花火大会でした。

IMG_4025
IMG_4025 posted by (C)adap

花火も見事だったけど、
満月もきれいだったので、
東京メトロ東西線とあわせて撮影しました。

IMG_4095
IMG_4095 posted by (C)adap

来年は、三脚持って言って
ぶれないように、
撮影しようと思います。


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする