goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

今年は、さえもん旅館でお正月

2016年01月03日 18時28分11秒 | 編集長の独り言
IMG_0070
IMG_0070 posted by (C)adap

今年の年末年始は、新潟県の上越国際スキー場へ。

IMG_0080
IMG_0080 posted by (C)adap

今シーズンは暖冬で、雪が降るか心配でしたが、
ふれふれ坊主を作ったかいもあって、
何とか雪が積もってスキーを楽しめました。

IMG_0152
IMG_0152 posted by (C)adap

宿は、南魚沼市のさえもん旅館にお世話になりました。
元旦の日には、餅つきが行われ、

IMG_0130
IMG_0130 posted by (C)adap

自分も参加させていただきましたが、
4人で順番に突くため、休憩が許されず、
結構しんどかったです。

IMG_0157
IMG_0157 posted by (C)adap

餅つきの後は、お餅バイキング。

IMG_0125
IMG_0125 posted by (C)adap

お雑煮

IMG_0127
IMG_0127 posted by (C)adap

きな粉餅

IMG_0160
IMG_0160 posted by (C)adap

からみ餅

IMG_0161
IMG_0161 posted by (C)adap

おしるこ

と、突きたてのやわらかいお餅を
おいしく頂きました。

さえもん旅館はアットホームでいい感じです。


OVER



にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれふれ坊主

2015年12月25日 00時19分48秒 | 編集長の独り言

ADP_0029
ADP_0029 posted by (C)adap

年末年始は、スキーへ行く予定ですが、
スキー場にはいまだに雪が無いようです。

なので、スキー場に雪が降るように、
願いを込めて作りました。


命名:ふれふれ坊主。


今日は、クリスマスイブ。
ですが、気がつけば家族は夢の中。

おいら一人で、クリぼっち。


ふれふれ坊主は、クリぼっちの産物です。



OVER


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショックな出来事

2015年10月31日 23時43分56秒 | 編集長の独り言
IMG_3301
IMG_3301 posted by (C)adap

先日、健康診断の結果が返ってきたのですが、
大腸が血便のため「要検査」となっていました。

個人的には、切れ痔かも?
と思ったのですが、
他にも、脂質や血圧が、「要受診」となっていたので、
順天堂大学で、受診して来ました。

朝の10時に行ったのに、
終わったのは、午後2時過ぎ。

今日は、ほとんど、病院の待合室で過ごしました。
まあ、病院が混んでいるのは仕方ないのですが、

問題なのは、大腸の再検査について。

後日、大腸カメラをしなきゃだめと言われました。
切れ痔の可能性もあるのですがと、抵抗したものの、
先生に、ポリーブや、癌の可能性もあるので、
今まで受けてないのであれば、
やらなきゃダメです!と強く言われました。

IMG_3302
IMG_3302 posted by (C)adap

で、検査前日に飲む薬とか、
食事キットとか、色々もらって来ました。

大腸カメラ…。
入れたくないです。


皆さんも、便摂取の時は、
血便が入らないよう、気をつけてください。


OVER


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピックのエンブレムを僕も考えてみた

2015年09月02日 00時27分53秒 | 編集長の独り言

en2en2 posted by (C)adap

エンブレム問題に揺れる
オリンピックだけど、

自分も、この際なので
エンブレムを考えてみた。

IMG_5338IMG_5338 posted by (C)adap

IMG_4895IMG_4895 posted by (C)adap

IMG_5335IMG_5335 posted by (C)adap

IMG_0789IMG_0789 posted by (C)adap

IMG_1698IMG_1698 posted by (C)adap

五輪というより、メトロかな?



OVER


↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の緑のカーテンは?

2015年05月12日 23時21分28秒 | 編集長の独り言

IMG_0264
IMG_0264 posted by (C)adap

連休も終わり、夏へ向け、
緑が一斉に芽吹く季節となりましたが、

我が家の、ベランダでは、
銀杏の実が、芽を出しました。

いつか、銀杏の実がなるくらい
大きくなるのかな?

IMG_0259
IMG_0259 posted by (C)adap

ところで、この前の日曜日に
緑のカーテンを作付けしました。

今年は、おぐらと、ジャーマン朝顔です。

季節はずれの、5月台風が来ていますが、
突風にやられないかが、心配です。


OVER


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか怖い

2015年03月11日 00時16分16秒 | 編集長の独り言
IMG_1880IMG_1880 posted by (C)adap

今日は、なぜか朝からおかしな天気でした。
新聞によると、東京大空襲から70年目にあたるとか。

IMG_1886IMG_1886 posted by (C)adap

東京では、ヒョウが降り、
九州四国では、雪が降り、
東北では、大雨が降りました。

思えば、明日は3月11日。
東京大空襲や東日本大震災で被害にあわれた方の
霊が、さまよっているような空でした。

なんだか、怖い一日でしたが、
3月10日を、3月11日を、
忘れちゃいけないよ。

そんな、霊の声が聞こえてきそうな、
1日でした。

OVER

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカのインフラ修理と我が家のリフォーム

2015年01月25日 18時24分23秒 | 編集長の独り言
IMG_4668IMG_4668 posted by (C)adap

今朝の新聞に、ニューヨークの地下鉄が、雨漏りしているのに、
予算が無くて、修理することができないなど、
アメリカでインフラの修理が進まない実態が載っていました。

IMG_4669IMG_4669 posted by (C)adap

世界経済フォーラムによると
日本のインフラの質ランキングは9位とか。
なんだか、微妙な順位です。

IMG_4674IMG_4674 posted by (C)adap

この新聞を読んだからというわけではないのですが、
今日、我が家の寝室をリフォームしました。

IMG_4672IMG_4672 posted by (C)adap

我が家も、老朽化が進み壁のカビや汚れが
洗剤で取れない事態となっていました。

IMG_4671IMG_4671 posted by (C)adap

壁紙を張り替えるという案もありましたが、
結局、今の壁紙の上から、ペンキを塗ることにしました。

IMG_4678IMG_4678 posted by (C)adap

で、リフォーム後がこんな感じ。
骨が折れましたが、部屋が一気に明るくなりました。

IMG_4679IMG_4679 posted by (C)adap

ペンキを塗った所と、塗ってない所の境目です。
以前は、カビで黒っぽくなっていました。

ペンキが少し残ったので、
いつか、他の部屋もリフォームしたいと思います。



OVER




にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ

2015年01月09日 23時05分38秒 | 編集長の独り言
年明け3日の夕方に、体がだるく熱を測ったところ、38.1度の発熱があった。
熱は2日たっても下がらず、本来なら仕事始めとなる5日の日に医者へ行った。
インフルエンザが流行っているので、テストを薦められ、受けたのだが、これが辛かった。

紙のこよりのようなものを、鼻の穴から、これでもかというくらい、
突っ込まれ、あまりの辛さで、思わず涙目になってしまう。
検査の結果、インフルエンザA型と診断された。

その日から、孤独な日々が始まる。
朝から晩まで、ずぅーーと、寝室にこもりっきり。
ちょっと、トイレに行くだけでも、自分はばい菌のかたまり。
ドアの取っ手や、水道の蛇口、電気のスイッチすら、触ることを躊躇してしまう。

とにかく、早く直すために、寝ることに専念する。
5日と6日は、人生でこんなに沢山の睡眠時間を採った事があるのかと思うくらい寝た。
6日の夕方には、熱は下がって来たが、今度は睡眠の取りすぎか、激しい頭痛、吐き気に見舞われる。

それでも、7日には体温も下がり、頭痛を小康状態に。
通常であれば、この日から社会復帰となるが、
インフルエンザの場合、解熱後48時間は、感染リスクがあるため出社できない。

熱は下がっても、依然、寝室からは出られなく、軽い軟禁状態。
遠くでは、家族団らんの声が聞こえる。あ~。孤独だな。

思えば、自分は体力には自信があり、インフルエンザなんかにかかるわけがないと、
たかをくくって、予防接種も受けず、うがい手洗いもおろそかにしていた気がします。

もう、こんな思いはしたくない。

当たり前の事だけど、これからは今まで以上にうがいと手洗いは徹底しようと思う。
そして、今年はきちんと、インフルエンザの予防接種を受けようと思います。

OVER


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風より怖い爆弾低気圧

2014年12月17日 23時14分04秒 | 編集長の独り言

bakudan3bakudan3 posted by (C)adap

今年も爆弾低気圧がやってきた。

bakudan2bakudan2 posted by (C)adap

日本中が、雪に寒さに怯える。

bakudanbakudan posted by (C)adap

常識はずれの高潮に襲われた根室市。

北海道以外にも、広島で、岐阜で、青森で
爆弾低気圧が大暴れ。


爆弾低気圧は、台風より怖いと思う。

OVER

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あだp2005

2014年11月02日 10時11分20秒 | 編集長の独り言
いつも、検索すると、
この文字を打ってしまう。

人間って、成長しないな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする