goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

ポケモンGoがやって来る

2016年07月13日 21時44分00秒 | 編集長の独り言
ADP_7333ADP_7333 posted by (C)adap

ポケモンゴーという、スマホゲームがアメリカで大ヒットしているらしい。
スマホの画面を見ながら、街を歩き、隠れているポケモンを探すゲームで、
現実世界がゲームの舞台となっている。

アメリカでは、750万以上のダウンロードがあり、
スマホの画面を見ながら、街なかでポケモンを探しまわる人が続出。

立入禁止の所に入ったり、
ゲームプレーヤーを狙った、
強盗事件が起きたりしてる。

午前1時に他人の庭に入ってポケモンを捕まえたりしないように!
運転中はポケモンゴーで遊ばないで!
警察も、注意を促してるが、騒ぎは収まらない。

ちなみに日本でも、今月中にサービスが始まる予定。
ポケモンブームの再来では、色々な事が起きそうだ。

OVER

ポケモンGoはこちら



↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうするイングランド

2016年06月23日 23時37分45秒 | 編集長の独り言
ADP_6707ADP_6707 posted by (C)adap

イングランドが揺れている。
「残留」か?「離脱」か?
国民投票が始まった。


ADP_6697ADP_6697 posted by (C)adap

明日には、結果が出ると言う。

個人的意見としては、
「残留」してほしい。

その理由は「離脱」とした場合の
世界経済への影響が大きく不安要素が大きいから。

ユーロと言う仕組みは残したい。


bangura3bangura3 posted by (C)adap

でも、日本人にはわからない、
移民の問題は根が深そうだ。

「残留」か?「離脱」か?


イングランドから目が話せない。


ちなみに、アレックスミラー元監督は、
ドイツ人の血を引く、スコットランド出身。

今は、ロシアリーグで監督をしているらしい。


↓よろしかったらクリックお願いします

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸山高校ラグビー部同窓会

2016年06月18日 18時14分53秒 | 編集長の独り言
IMG_6748IMG_6748 posted by (C)adap

先日、戸山高校ラグビー部があり
3代に渡って、16人が集まりました。

メンバーは、平成2年卒が、三浦、永田、山家、阪本、田淵、渡辺、松園、岡本、堀米、足立
平成3年卒が、岩淵、江上、鉾木、平成2年卒が、藤原、井上とマネージャー。

中には、卒業以来、25年ぶりに会った人もいて、
楽しく懐かしい時間を過ごす事ができました。

ただ、一人一人と話したい事が多すぎて、
時間が全然足らない感じで、
気がついたら、お開きは終電間際。

会を企画してくれた、FW、BKの両キャプテンに感謝です。

ちなみに、お店はキャプテンの知り合いのお店で、
物凄いご馳走がでました。

お店については、また次回書きたいと思います。


OVER

↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人身事故に遭遇し凹んでます

2016年06月11日 19時06分33秒 | 編集長の独り言
IMG_6627
IMG_6627 posted by (C)adap

今日の午前中は、長男のオープンスクールで、
初めて、中学校へ行きました。

自分の中学校の頃と比べると、
みな真面目に授業を受けていました。

早起きして眠かったので、
午後はちょっと昼寝。

夕方から、東西線で2駅先にある
美容院に向かう予定でした。

家を4時ごろに出て、妙典駅で西船橋行きを、
待っている時に、事故は起きました。

ADP_0098
ADP_0098 posted by (C)adap

反対側のホームに入ってきた、
中野行きが警笛を鳴らしながら急停車。

恐る恐る先頭車の下を見ると、
線路と線路の間で、人影が規則的に
動いているのがはっきり見えました。

でも、人影を一瞬見てからは、
怖くてそれ以上、そこを見る事はできません。

幼い時に、猫が車に轢かれたのを見たとき、
車に轢かれた猫が、死の直前に激しく動いていた残像が、
頭の中を巡っていたからです。

それ以上、その場にいるのが怖くなり、
今日は、美容院へ行くのをあきらめて、
帰宅しました。

帰宅後、その人が軽症であったことをツイッターで見ました。
16時9分に止まった東西線も、16時26分には動きだました。

人が助かると、人身事故で止まっても
すぐに電車が動くんですね。知りませんでした。

今日は、そんな事故に遭遇し、
なんとなく凹んでいます。

その人は、なんで線路に入ったのか…。
人の命とは…。

今、とても、ブルーな気持ちです。



OVER

↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年2組の同窓会

2016年04月26日 22時35分20秒 | 編集長の独り言

ADP_2486
ADP_2486 posted by (C)adap

先日、わが母校の目黒区立中根小学校の
6年2組の同窓会がありました。

当日は、当時担任だった先生も来て頂き、
32年ぶりに先生のお話を聞くことができました。

懐かしかった~。
卒業して、30年以上経っているのに、
先生と生徒の関係は変わってませんでした。

幼なじみっていいですね。


OVER

↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草プランターに春が来た

2016年04月23日 08時45分11秒 | 編集長の独り言

ADP_2237
ADP_2237 posted by (C)adap

我が家のベランダには、
雑草プランターがあります。

ADP_2235
ADP_2235 posted by (C)adap

いろいろな種が蒔いてあり、
色々な花が咲く予定です。

ADP_2230
ADP_2230 posted by (C)adap

普通に買ってきた花も咲きます。

ADP_2236
ADP_2236 posted by (C)adap

ここ数日、大きく変化したのは、
このプランター。

ADP_2238
ADP_2238 posted by (C)adap

朝顔の双葉が、ようやく姿を現しました。

ADP_2240
ADP_2240 posted by (C)adap

よく見ると、銀杏も芽が出ています。

自然のうつろいを見ていると、
春が来たんだなぁ~と、つくづく、感じます。

ADP_2241
ADP_2241 posted by (C)adap

もう一つの、プランターは、今だ芽がでず。
こちらのにも、朝顔がいくつか植えてあるのですが…。


OVER




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜サク寒い土曜日

2016年04月02日 19時48分58秒 | 編集長の独り言

IMG_5725IMG_5725 posted by (C)adap

4月になって、
東京の桜は、いっせいに開花しましたが、

IMG_5730IMG_5730 posted by (C)adap

今日は、寒い一日でした。

IMG_5733IMG_5733 posted by (C)adap

ちなみに、写真の桜は、金曜日の
東京駅八重洲口さくら通りです。

明日は、あたたかくなるのかなぁ?


OVER

↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレオレ詐欺がまた来た

2016年02月22日 23時52分12秒 | 編集長の独り言
IMG_4891
IMG_4891 posted by (C)adap

あっ、お母さん。
ノリスケだけど、今、池袋にいて、

ごほ、ごほ。
ちょっと、風邪ひいちゃってさ。

かばんを、トイレのフックに
かけ忘れて来ちゃって、困っているんだ。

お金ある?



昨日、こんな電話が実家にかかって来ました。

冷静になれば、兄は池袋なんて行かないし、
かばんを、トイレに置き忘れるなんてあり得ない。

でも、お年寄りは、慌てると騙されてしまうんです。
今回は、この電話に兄が気づき、被害を免れましたが、

警察の話では、また攻撃されるでしょうとの事。


皆さんも、家族がオレオレ詐欺に
会わないように、気を付けましょう。


OVER




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸カメラの感想

2016年02月11日 10時53分28秒 | 編集長の独り言
IMG_4755
IMG_4755 posted by (C)adap

午後1時からの予定であったのに、
診察室に入れたのは3時くらい。

まずは、トイレでお尻に穴の空いた、
検査服に着替える。ちょっと、間抜けな感じ。

ベットに座ると、腸の動きを抑えるための
「ブスコパン」という薬の注射を肩にします。

ベットに横になり、いよいよ内視鏡を入れます。
肛門のあたりを、いつまでも、こちょこちょしていて、
早く入れてしまえばいいのにと思ったら、
カメラの先端は、とっくに腸内に入ってしまっている様子。

腸内の痛みより、肛門のくすぐったさが気になります。
思ったほど痛くないが、時々、ぐぐぐっ~うっと、
お腹を押され、カメラが腸内に入っているのを実感します。

医師の話では、腸の長さは80cmくらい。
長さゆえか、カメラはなかなか終点にたどり着かず、
コーナーを曲がるたびに、ぐぐぐっ~うっという、感触が…。

痛いと言えば痛いけど、
食後にすぐ走って、わき腹が痛くなるくらいの痛さで、
我慢できない痛みはありませんでした。

痛みよりも、カメラが体内をグルグルしているので、
緊張の連続で、体がぐったりしてきます。

開始から、10分から15分くらいで
カメラはようやく先端までたどり着きました。

帰路は、ぼんやりと自分の腸内の様子を
モニターで見ながら、カメラを後退させていきます。

きれいと言えばきれい、
神秘的と言えば神秘的。

でも、時々、便が…。


検査は30分近くやっていたでしょうか?

検査後は、断食解禁ということで、
新浦安の駅前で、たいやきとラーメンを頂きました。


体の疲労は相当なもので、
昨日は、夜9時に寝て、12時間くらい
ぐっすりと寝てしまいました。

大腸カメラは、痛いというより、疲れます。



OVER



↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、大腸カメラ

2016年02月09日 22時27分30秒 | 編集長の独り言
IMG_4746IMG_4746 posted by (C)adap

明日は、大腸検査のため、
今日は検査食なるものを食べました。

そして、明日は午後1時から大腸カメラ。
それまでは、断食です。


OVER



↓よろしかったらクリックお願いします


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする