弁当日記

ADACHIの行動記録です。 
青年海外協力隊で2006年4月からバングラデシュに2年間住んでました。

切紋・ショロショティープジャの飾り

2008年02月11日 | マハムニ母子寮のこと
2月11日

午前中再試験。
再試験の結果の悪さにカウンターパートと一緒に悩んでみる。
午後クラスに比べて午前クラスは授業態度も良くなかったけど、なんで
ここまで理解度が低いのか。
泣き落としとか、出来ない理由を延々と述べられても、ほぼ同じ条件の
クラスに比べて悪いなぁ。

バングラデシュ人(ベンガル人)の教育方法は暗記が中心なのですが、
暗記内容を間違えてどうしようもない事になるケースが、チラホラ。
コンピュータの操作でミスがあるためにうまくいかなくっても、
自分は間違っていなくて、コンピュータがおかしいと思う人、多数。

エクセルのグラフを作るのに、まず範囲を選択します。
選択することが大事なのですが、どの範囲を選択するのが必要か確認を忘れます。

ベンガル語を打つのに、Bijoyというソフトを使います。
ベンガル語を打つには英語モードからベンガル語モードへ切り替えるのですが、
ソフトの起動を忘れます。

もちろん実技で1回間違ったら駄目ってことはなくて、やり直しは見ているの
ですが、前述のうまくいかないのはコンピュータが悪いって思うせいか、
同じ間違いを繰り返します。

残念。


午後、マハムニ母子寮へ。
今日はショロショティー・プジャ(ヒンズー教の神様のお祭、和名は弁才天)
小学校はお休みになっているようです。
※祝日ではないので全国的なのかは不明です。

今年の1月に小林さんがいらっしゃって教えてもらった切紋遊びで作った紙を
神様の飾り付けに使ったから実に来ませんかと言われたので。

寮の庭にお祭用の祭壇。
ヒンズー教徒が17人だったかいるそうです。

でも、特にお祭そのものがヒンズー教徒だけのものなのではなく、仏教徒も
一緒に楽しむ日であると言う事です。
※多神教のヒンズー教や仏教に比べて、イスラム教では一緒に楽しむ事はほ
ぼありません。ムスリム(イスラム教徒)はお買い物するくらいですかね。

















鉦や太鼓をリズミカルに鳴らします。
ヒンズー教のお祈りは合奏、仏教のお経は合唱




切り紋の型を見て作った、紋様も。




今日は魚の料理。
小鯛に似たラルポワマーツを捌いてました。




小さい子供はハンカチ落としに似たゲームをしてました。


マハムニ母子寮について google検索


にほんブログ村 海外生活ブログへ←記事が面白かったらクリック!


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オペレーション・ダル・バット | トップ | EPZの中は »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JJ)
2008-02-15 02:17:07
どうも、ご無沙汰です。

あぁ、なんて嬉しいんだろう!
僕も直に見てみたかったです。

東京・丸の内の展示では、子どもたちの切り紙と
僕が撮った写真が、かなりの存在感を持ったと思います。
マハムニに関心を抱いてくれる方が少しでも増えれば・・・。

この間の週末、黒木さんが帰国されて連絡をいただき、
マハムニの写真をお送りしました。
また、時を同じくして伊藤さんからも帰国連絡があり、
写真の遣り取りなどしております。

adachijさんも、もう少しで帰国ですね。
またお会いできること、楽しみにしております。
今度はアルコール有で、でしょうか?(笑)
返信する

コメントを投稿

マハムニ母子寮のこと」カテゴリの最新記事