弁当日記

ADACHIの行動記録です。 
青年海外協力隊で2006年4月からバングラデシュに2年間住んでました。

魚、魚、魚~♪

2007年12月08日 | バングラデシュの食べ物
12月8日 あるブログで、バングラデシュのお魚の話になっていたので、 お魚写真を集めてみたというか、ここのところ行ってなかった 市場の魚コーナーを回ってみた。 場所はチッタゴンし役所に程近いジェムセンホールの通り沿い。 トップの画像は、チャンダマーツ。 一匹が手のひらくらいの大きさなので、15センチくらい。 左のくちばしが大きいのが、カイッキャマーツ。 その隣がコラティマーツ。 どちら . . . 本文を読む

フルコピ(カリフラワー)が旬ですよ

2007年11月01日 | バングラデシュの食べ物
11月1日 フルコピー(カリフラワー)が出てきました。 ムラー(大根)も旬です。 安いし結構おいしい。 スープやピクルスもおいしいです。 果物が減りますが補うように野菜がたくさん出ます。 途上国の多くは食料が取れないために輸入してその分、お金が無くて 貧しいという国があります。 バングラデシュの場合食料は多く取れます。 それでも食べられない人が出てくるのは、なにか間違えたことになっ ている . . . 本文を読む

自然薯?見つけました。

2007年10月26日 | バングラデシュの食べ物
10月26日 昨日、行った先のバザールで自然薯を見つけました。 現地の人はアルー(芋)と言ってました。 生ではなく、煮て食べるらしいです。 日本で見るように、丸いもの、棒状のものとあります。 ということで、とろろ汁作って食べようかと。 ご飯を炊いて、さっそく調理開始。 今日は棒状のほうから食べて見ましょ。 よく洗ってから、ピーラーで皮をむきます。 皮は結構厚く、泥を落としても色はあんまり変わ . . . 本文を読む

コチュ、時々アルー

2007年10月04日 | バングラデシュの食べ物
10月4日 ダッカに移動して、一息つきます。 ロジャ(断食)中の長距離移動はけっこうきついです。 チッタゴンーダッカ間の移動には約6時間かかります。 途中休息所はありますが、ご飯を食べないことが前提になるのでいつもより時間は短めです。 とはいっても、子供やムスリム以外は食べてもいいことになっているので、休息所は営業してます。 トイレの利用や飲み物、軽食は販売しています。 昼間はご飯はおいて . . . 本文を読む

イフタルメニュー

2007年09月17日 | バングラデシュの食べ物
9月17日 高速バスでダッカからチッタゴンに帰ります。 昨年この時期の移動時、イフタルの時間が来るとバスを止めてお店の前で休憩とってました。 もともと途中休憩があるので、夕方の移動は2回休息だったのですが、 今年のSilkLineは違いました。600タカする高いバスに乗ったためもありますが、 イフタルが社内で配られました。 上から順に、  コラ(バナナ)  ベグン(ナスの揚げ物)  ジェラピー . . . 本文を読む

果物の季節が終わりに近づき

2007年09月09日 | バングラデシュの食べ物
9月9日 写真のお店の商品で国産品はコラ(バナナ)とペペ(パパイア) だけになりました。 オレンジ、りんご、ブドウは輸入品です。 もちろんお店によっては国産品を扱いますが、あるのは、ジャンブラー(文旦)、 アナローシュ(パイナップル)、ペアラ(グアバ)位ですかね。 露天でもりんご屋がふえて、マンゴー売りは見なくなりました。 りんごはバングラでは取れないので、インド産か中国産になります。 . . . 本文を読む

ガブ(Gub) ローカルフルーツ

2007年08月08日 | バングラデシュの食べ物
8月8日 学校の帰りに市場で果物を買いました。 以前からたまに見かけていて、すももとか桃みたいな感じでおいしそうと思っ てたわけです。 ついに買ってみました。 ガブという果物で、バングラデシュのローカルフルーツらしい。 果物屋さんというよりは、八百屋に一緒に並んでいたりと結構格下の扱いを受 けている気もします。 さて、切ってみるとあら不思議。 刃がほとんど入りません。 種がでかい。 ゴル . . . 本文を読む

A&W

2007年07月23日 | バングラデシュの食べ物
7月23日 ダッカでちょっと休憩 お昼に皆でグルシャンにあるA&Wに行ってみた。 日本にもあるそうですが、僕は行ったことがない。 ジュースだけは何度か飲んだことあるけれど。 お店の名前よりジュースの方が有名? 液体の胃薬を炭酸割にしたような味のジュース。 僕はそんなに嫌いではありませんが。 店内の飾りを見てみると、Wi-Fiの文字が! パソコンを持ち込めばネットが出来るみたいです。 隊員 . . . 本文を読む

ゴムキャンディ

2007年07月09日 | バングラデシュの食べ物
7月9日 チッタゴンのバス乗り場で見かけた日本語の記述のあるお菓子 「JOJO ゴムキャンディ」 果物味で入念に制作だそうです。 美味しいかどうかは試してないのでわかりません・・・・。 日本語で書かれたお菓子もバングラデシュではたまに見かけます。 「もろいキャンデー」なんていう落花生型のキャンディーもあります。 ベンガル人からすると、日本語も中国語も韓国語もあまり区別がつかないようですが。 . . . 本文を読む

外食を

2007年06月30日 | バングラデシュの食べ物
6月30日 ちょっとベンガル料理以外のものを食べたくなって、外食。 とはいっても、ピザハットとかボナンザとかは本当に値段が張るので、 もうちょっと安いウェルフードへ。 これで165タカ(約280円) ビリヤニだったら2回分? フライドチキンはけっこうおいしいです。 左奥の卵の下は魚の佃煮みたい。 マレーシアの料理をイメージしているらしいですが・・・。 帰りに雨に降られて、家に着くまでには濡 . . . 本文を読む

暑い日にキューッと

2007年06月27日 | バングラデシュの食べ物
6月27日 暑い日にキューッと 飲んではいけません。 もちろんゆっくり飲んでもいけません。 掛け声は「パニ~、パニ~」(みず~、みず~)と言ってます。 水に黒砂糖やデーツを放り込んで甘くした水を売ってます。 中に入れるものは人それぞれですが、バジルシードをいれることは多いようです。 最近は流しのお茶屋さんより多いかも あんまり洗わないコップなんかについたばい菌で、現地の人も当たります。 と . . . 本文を読む

アーム(マンゴー)を買って。

2007年06月17日 | バングラデシュの食べ物
6月17日 先週、路上のマンゴー売りからけっこう安くマンゴーを買った。 僕もダマダミ(値段交渉)うまくなったかなー、なんて思っていたら、 自分で袋に入れた1個のマンゴー以外はすでに悪くなってた。 ぶっつけたか、落としたかしたのを袋に入れてたらしい。 まだまだ修行が足りません。 で、今日は知っている市場(カジェールデウィバザール)で買ってみた。 いやおいしいのなんのって。 こっちのマンゴーは品 . . . 本文を読む

アナローシュ(パイナップル)の季節

2007年06月16日 | バングラデシュの食べ物
6月16日 道を歩くと甘い香りとちょっと悪くなった果物の甘ったるい匂いがぷ~んと来る。 道で切り売りしている果物屋のアナローシュと、その辺に捨ててある皮が腐って えらい匂いになっている。 今日は1つ12タカ(約20円)でした。 たぶん来週には10タカくらい。 うまくすれば8タカくらいでいいサイズが買える。 剥いた皮を集めて捨ててくれればいいのだけれど、大概そのまま。 雨が降ったりすると道に散 . . . 本文を読む

ジンガ(ヘチマ)

2007年06月15日 | バングラデシュの食べ物
6月15日 雨季にはウリ科の植物が増えます。 どうも料理方法が良くわからず手を出していなかった野菜に手を出してみた。 今日はジンガがおいしいから持ってけといわれて買って見ました。 ラオウやポトルと同じく海老(もしくは干し海老)で料理するといいと言わ れました。 が、海老は高いのと干し海老も常備してないので、とりあえず、スープで煮 て見る事に。 ちょうど、冷凍していた鶏がらを煮てスープにしたとこ . . . 本文を読む

カタールビッチ(ジャックフルーツの種)

2007年06月14日 | バングラデシュの食べ物
6月14日 ただいまカタールの季節です。 とは言ってもまだ食べてません。 好きとか嫌いとかじゃなくて、 □一人では食べるのが非常に困難なサイズ □松脂のようなベタベタしている □フルーツガムのような味 とくにベタベタしているってのがネックです。 そんなたべもののカタールでも僕が好きなのは種。 写真のように干してから食べます。 乾煎りしたり、トルカリに入れたり。 トルカリの場合お店ではあまり見 . . . 本文を読む