負け豚の遠吠え

(連絡メール:aboboa@mail.goo.ne.jp)

【中国産?】 産地偽装か? イオンが原産国を隠してる件 【朝鮮産?】

2012年04月09日 22時33分21秒 | 民主党

 

■ イオンのプライベートブランドトップバリュの表示がなんかおかしいぞ。原産国はどこですかぁ?


デフレのご時世、安かろう悪かろうの製品が増えている日本。

安い中国産や韓国産の商品が幅を利かせている。

もちろん、自分のお金であるならば、

どんな商品を購入しようがその人の自由。

安いが低品質で不安が残る中国韓国産を選ぶも自由だし

少々高くても良質で安心安全な日本産を選ぶもね。

 

大震災以降の最近では、少しでも日本の元気の為に

被災地や日本の会社に貢献しようと

少々高くてもあえて日本産を選ぶ動きが消費者にも増えているという。

せめてもの愛国心ですね。

また、家具や服は安い外国産を選んでも、

口に入る食品に関しては、高くても国産という人は多い

中国の毒入り餃子事件も記憶に新しいし、

農薬問題や環境汚染など、問題点をあげればキリがない。

また、こういった中国や韓国に食品事情や衛生観念を見ると、

それらの国の食品を口に入れるのは相当な勇気が必要だ。

美味くないし。

【韓流】 韓国食品の衛生事情 【危険】

【韓国食品事情】 キムチからネズミ!!が半年で異物混入事故307件発生

【生き血滴る】 韓国のおいしい水 【牛豚の怨念】

【買う人】 日本で販売する韓国のラーメン事情 【いるの?】

中国の汚染の真相が暴露



 

こう言った不安要素による精神衛生を考えれば

良質の味もさることながら総合的に見て日本産の方が安く思えてくる。

繰り返すが、自分のお金であるならば、

どんな商品を購入しようがその人の自由。

安いが低品質で不安が残る中国韓国産を選ぶも自由だし

少々高くても良質で安心安全な日本産を選ぶもね。

だから、製品には産地・生産地を明記してもらい、

消費者は各々の判断で、どこの国の商品かを選んで購入する。

 

ところが、消費者のそんな選択の為の情報を

巧妙に誤魔化そうとしている大手流通会社がある。

中国韓国と蜜月な関係の、

あの民主党岡田の一族が経営するイオンだ。

 

トップバリュの安全安心  ← ここをクリック

 


イオンに行ってみると、さすがは民主党岡田一族のイオンだけあって

イオンには異様に多くの中国産韓国産の商品が並んでいた。

毎月のように韓流フェアなどもやってたし

格安の韓国産のビールや水も前面に押して販売していた。

まるで韓国のセールスマンのように。

それらの商品には、それまでかなり小さな字で「原産地:韓国」

等と明記していた。

しかし、当たり前ですが、韓国産の水やビールなど

誰も買わない。

いつも大量に売れ残っている状況だった。

そう、それがまさに消費者の答えであり民意なのだ。

売れないなら撤去し販売を止めればよい。

しかし韓国中国の為に何とかしたい岡田イオンが考えたのが

こういった姑息な手段なのだろうか。

イオンが責任を持つのは構わない、

というかイオンで売ってる商品なんだから

どんなものであれ責任を持つのは当然だ。

しかし、それと産地や生産国を隠すのは全く関係ない事。

責任を持って堂々と産地も表記しろ。

安全・安心どころか生産地がわからないと不安で怖いんですけど。

ねえ、岡田さん、その商品の原産国はどこですかぁ?

今のやり方では、売れない中国韓国産の表記を隠すための

口実に使っていると勘ぐられて当然だ。

ということで、

製造者イオン≒中国韓国産

こう考えて購入品を選びましょう。

決してイオンの謀略に嵌らないよう、そして

「きちんと誤魔化さず産地を明記しろ!」

とお客様の声をガンガン送りましょう。

トップバリュ商品についてご意見、お問い合わせ
www.aeon.jp/contact/index.html­#about_topvalue
トップバリュコールセンター : 0120-28-4196
受付時間10:00~17:00 (日曜日は除く)



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本語に注意! (りり)
2012-04-10 17:51:56
数ヶ月前に日本食良品店で何も考えずに「のり玉」と「味りん干」のふりかけを買いました。
家に帰って開封した途端、腐ったような強烈なにおいがしたのでラベルを見ると原産国は中国でした!
息子は大学内にあるオリエンタルショップでやっぱりひらがなで(おいしいまんじゅう)と書かれたのを買ってあまりのまずさに即ごみ箱行きだったそうです。こちらは台湾製だったそうです。
いくらラベルを日本語にしても食べものに関してはごまかせませんよね。
返信する
コメントありがとう (負け豚)
2012-04-11 12:10:09
りりさん、こんにちは。

酷い体験しましたね。
海外で、日本語表示なら、うっかりそれだけで「日本産」と判断してしまいますね。
日本人ですらそうなんですから、
現地の外国人ならもっと間違えてしまうでしょう。
そもそも中国や韓国は海外で「日本製」の振りをして販売することも多いです。
成りすましです。
例えば、韓国の電機メーカーのサムスンなどは
テレビCMに富士山、桜、忍者、相撲などが登場するそうです。
それを見た人は日本製と思ってしまうでしょう。
made in japan は世界最高のブランドと言われていますが
彼らが成りすまして粗悪品を販売すると、
その日本のブランド力も下がってしまうので困りものです。
とはいえ、イオン岡田。
変な口実で原産国誤魔化さないで、堂々と表示するべきです。
それを消費者が望んでいるのは明らかなんですから。
返信する
もうイオンは信用できない。 (通りすがり)
2012-06-27 09:27:55
先日マックスバリューで買い物中に見つけた事。
私は以前から産地や加工地を見て買い物をしていました。
塩サバの切り身の加工地が韓国だと前は表示してありましたが、なんとなく手にとって見てみると現在は加工地の表示が無くなっていました。
トップバリュー商品の中にも産地が明記されない物が多くなってきたようで、この先イオン系列で買い物は注意しなければなりませんね。
信頼できるスーパーを探したいと思います。
返信する
コメントありがとう (負け豚)
2012-06-27 18:56:39

通りすがりさん、こんにちは。

我々消費者として産地は非常に重要ですよね。
消費者の立場に立ったならば産地表示は必要不可欠なはず。
という事は日本の消費者より
韓国の立場を最優先してるってことですね。
あんな反日国家の為に産地を誤魔化すなんて
本当に許せないと思います。
産地表示がなく、かつ韓国と疑わしき商品は
どんどん店員に聞いて、プレッシャー掛けるべきですね。
そして「なんで消費者にとって重要な情報を隠すのか」
と問い詰めて見た方がいいと思います。
ちなみに産地表示が無いのは殆ど韓国中国と思って間違いなさそうです。
国産なら、自信たっぷりに「国産」って書きますからね。
返信する
確かに。。。 (通りすがり)
2012-06-28 13:51:03
何度も店員に聞いたり問い合わせを行いましたが、「業者に確認しなければわかりません」とか「私達にはわかりません」との返事ばかりでしたよ。
日本の消費者が安心して購入できない店なんて、潰れてしまって良いと思います。
イオンの会長は民主の岡田氏の父、現社長は実兄。。。
この時点で怪しさ満載です。
おまけに残留農薬基準の緩和(韓国からの輸入野菜に対して)もありますし、もう日本人を全滅させて乗っ取ろうとする意図が見え見えですよ。
返信する
コメントありがとう (負け豚)
2012-06-29 22:21:21
通りすがりさん、こんばんは。

「私達にはわかりません」ですか。
自分らも分からないようなものをよく
「責任を持つ」って言って売れるなぁ。
いったい、イオンのいう「責任を持つ」って
なんなんでしょうか。
本来なら責任もって、お客様の不安を解消するため
明確な回答対応が必要だろうに。
まぁどう見ても体裁良く誤魔化して韓国中国産であることは間違いないのですがね。
もう、店がうんざりするほどにしつこく聞きまわってやりたいです。

岡田という売国奴の一族が経営するんですから推して知るべし。
店の飲料タンクに腐乱死体があるような店ですからね。

韓国輸入野菜の残留農薬基準緩和のニュースも明日アップします。
まだ知らない人も多いし、拡散が必要でしょうから。
返信する
現在拡散中です♪ (通りすがり)
2012-07-01 11:17:27
近所のスーパーへ出向き、それぞれの産地や加工地表示はどうなっているのか偵察しました。
大体のスーパーで産地は表示しているものの、加工地まで表示している店は5店舗中1店舗のみでした。
今後はそこの店で買い物することにしました。
(コープこうべという生活協同組合です。)
にんにくやウナギに至っては中国産を扱っていないという徹底ぶり。
さすが「安心」「安全」を謳っているいるだけあります。
こちらのブログでは勉強させていただいています。
これから私も微力ながら草の根活動(情報の拡散)をしていきたいと思います。
返信する
コメントありがとう ( 負け豚)
2012-07-03 21:00:17
通りすがりさん、こんばんは。

へぇ、そういう良心的なスーパーが近くにあっていいでね。
そういった素晴らしい消費者第一のところは心から応援して行きたいです。
口コミ拡散はバカになりません。かなり効果的です。
例えば一人に伝え、その人が三人に伝えたなら、
そしてその三人が各々三人に伝え、・・・・ってなると倍々ゲームで
かなりの拡散パワーでしょう。
こっそり騙して客に中国韓国産を売りつけるような店は凶弾・拡散し
良心的に安全安心な国産品を提供する店を応援拡散する。
まさに庶民が日常で出来るささやかでかつ強力な草の根活動だと思います。

拙なブログですが今後ともよろしくお願いします。
返信する
Unknown (さなえ)
2012-09-25 10:56:05
先日電化製品を買おうといろいろさがしていたのですが、
ミスターマックスの社員にタイ製だと言われたのですが、
メーカーに問い合わせて確認したところ中国でした。
発火や爆発のリコールが相次いでいるため
「中国製産ではないですか?」と聞いたにも関わらず
売りたいがために嘘をついたのです。

東芝も中国生産を偽装をしています。
消費者に平気で嘘をついています。

皆さん、お気をつけください。
返信する
コメントありがとう (負け豚)
2012-10-02 18:24:21


さなえさん、こんばんは。

嘘をつく店は許せませんね。
こういう場合、どんどん様々な場所に苦情を入れましょう。
きちんとメーカーや小売店に
No中国産!No韓国産!
という消費者の意志を示す事ですね。
もちろん、嘘ついて売るなど絶対に許せないという姿勢抗議しましょう!

返信する

コメントを投稿