負け豚の遠吠え

(連絡メール:aboboa@mail.goo.ne.jp)

【政治用語】 右翼とか左翼とか保守とかリベラルとかって何?その1

2010年12月07日 22時11分28秒 | 政治用語


先日、ある方から以下のような質問を頂きました。
「負け豚さんはよく民主党は左翼政権だとか極左政権だとかいいますが、左翼とか右翼って具体的にどんな意味なんですか?」

というわけで、今日は政治用語?である右翼とか左翼とか右派とか左派とか保守とかリベラルの意味やニュアンスについて書いていきます。

右翼左翼を語る前にまずは「保守」と「リベラル(革新)」について説明します。
まぁどちらも読んで字の如くなんですが
「保守」は守るべきものはしっかり守る、変えるべきものは熟考の上、より良い物に変えて行くという思想。
具体的には伝統や文化を大切に守り、かつ本当に必要なものは少しずつ取り入れ社会を良くして行く考え方。
「リベラル(革新)」はとにかく改革優先。古い考えは隅に追いやり、一からやり直そうって思想。
具体的には伝統や文化も古臭く邪魔になる場合もあるのだから、どんどん捨ててでも一から新しくしてしまおうって考え。

という事を踏まえて、右翼左翼を大辞林を見てみると、以下のように説明されています。

右翼〔フランス革命における国民公会で議長席から見て右側に保守派のジロンド派が座ったことから〕保守的・国粋主義的な思想傾向。また、その立場に立つ人や団体。
左翼〔フランス革命時、国民公会で急進派のジャコバン派が議長席から見て左側に座ったことから〕急進的・革命的な政治勢力や人物。ことに、社会主義的または共産主義的傾向の人や団体。

という事で、昔のフランスの議会の議長席から見て右側に保守派が座っており左側にリベラルが座ったことから
保守=右翼 リベラル=左翼 と呼ばれるようになったのが由来らしい。

さらに類似な呼び方も含めて整理すると(その傾向が強い順に左から並べて)
【保守】極右、右翼、右巻き、右派
【リベラル】極左、左翼、左巻き、左派
と、こんな感じになります。

■共に愛国
つまり世界視点で見ると、思想は違えど右翼も左翼も国や社会をよくしようとする政治目的は同じで共に愛国であります。
(政治家なんで愛国が当たり前なんですね)

■日本はちょっと違う?
さて、ところが日本の場合、少しばかり様相が異なります。
日本の場合、左翼は社会主義思想、共産主義思想というニュアンスがそれに色濃く加わり、右翼は資本主義思想、民主主義思想が加わります。
そしてさらに左翼=売国、右翼=愛国となります。

■日本式左翼の恐怖
そもそも日本の左翼は、旧ソ連や中国や朝鮮等の社会主義国家を崇拝している社会主義思想家が中心で活動しており
彼らの真の目標は世界から「国」という概念をなくす事であり、よって日本を良くしようなんて思いは無いのです。
それどころか日本を解体し、まずをもって社会主義独裁国家の雄であり崇拝する中国に取り込む事なんです。

■どんな政治家が左翼?
社民党、共産党は例外なく左翼。しかし勢力が弱いのでそれほど怖くない。
民主党は旧社会党議員の殆どが左翼、また旧自民党で自分の権力保持の為、左翼が得であると考える連中が多い。
しかし民主党にも少数ながら一定の右派(保守)議員もおります。
全体として民主党の70~80%が左翼や左派議員であります。
このような左翼議員が多数を占める民主党が政権を担っている事実が今の日本です。
そりゃ目に余る売国と中国寄りの政治になるわけです。早く潰す必要があります。

■どんな政治家が右翼?
保守を名乗っているのが、自民党、国民新党、立ち上がれ日本、日本創新党等です。
ただし、左翼の連中は非常に卑怯であり、保守の党にも左翼議員を送り込み内部から工作する事があるのです。
自民党で言えばその20~30%に左翼が紛れ込んでいると言われ、
有名なところでは、加藤紘一、山崎拓、二階俊博、河野洋平など親中派親朝派といわれる議員は保守ではなく左翼になります。
つまり、保守の党だからと言って油断は出来ないのが実情です。

 



最新の画像もっと見る

47 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かりやすい説明ありがとうございます。 (たくぽん)
2013-08-08 08:39:40
非常にわかりやすく抵抗なく頭に入りました。ウィキなどを見ても分かりにくくて、困っていたので助かりました。これから、他の記事もしっかり拝読していきます!
返信する
 ()
2013-09-18 16:17:22
アメリカの機嫌をとることしかできない日本の自民党のどこが愛国なんですかねぇ…
返信する
えっ? (えっ?)
2014-07-01 19:25:36
>そしてさらに左翼=売国、右翼=愛国となります。


これはネット上の流れで
二元論でしか話せない幼稚なウヨが言っている定義となると思うので
大人としては恥ずかしい認識だと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-08-27 17:19:03
>そしてさらに左翼=売国、右翼=愛国となります。

お前の頭のレベルが如実に表れてるぞ。
まともに働いてたら政治経済の話題になる事も多いから、
無職の感情二元論はさっさと卒業しなさい。

というよりはっきりいって恥ずかしくない?
私は教育を受けていないB層です! ってはっきり宣言したのと同じような意味の文章なんだけど。
返信する
goodjob (kenken)
2015-07-24 13:01:52
まったくもって、真っ当な説明ですね(^^)
質問の主旨からして (二元論)で正解です。 

上記のコメントをアップされた方は日本人ではないでしょう
ね?
恐らくチャイナ、コリア大好き人間か、現代版コミンテルン



返信する
Unknown (ん?)
2015-09-17 18:46:42
>リベラル=左翼

程度が知れますなあ
二元論でしか語れないアホはゾロアスター教に入って火を拝んでてね
返信する
Unknown (Unknown)
2015-09-23 22:05:53
途中からあからさまな誘導にw

こういうバカが多すぎんだよなぁ
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-23 16:56:45
間違いだらけです
返信する
Unknown (Unknown)
2016-07-09 05:31:37
幼稚すぎる
返信する
Unknown (Unknown)
2016-07-13 12:31:03
ネトウヨって奴よなぁ
愛国左翼も日本にいるわ
なぜか政党はないけど
返信する

コメントを投稿