goo blog サービス終了のお知らせ 

アスカのブログ!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【日独伊の楽勝!② <援蒋ルート>】

2018-01-27 20:57:59 | 日記

先ず、欧州を見ると、1939年にドイツがポーラン
ドに侵入したことで、英仏が宣戦布告し、ここに
第二次大戦が始まります。独はソ連と不可侵条約
を結んで後方を固め、破竹の電撃作戦により、独
仏国境のマジノ線(フランスの対ドイツ超要塞線)
を突破、英軍を欧州大陸のダンケルクより叩き出
し、パリを陥落させ、アレヨアレヨと言う間に、
ソ連を除くホボ全欧州を掌中に。
その間の日本は、1937年7月 盧溝橋事件<日中戦
争勃発。いわゆる支那事変。今日、中共軍の劉少
奇将軍が日中両軍に発砲して日中を争わせた、が
定説に?(*)>から続く中国・国民党軍(蒋介
石軍)との長い闘いに突き進んでいた訳。
しかし現実は、蒋介石軍は日本軍に追い回され、
連戦連敗<つまりは日本軍の連戦連勝! とにか
く前線(現場)の日本軍は強かった。最後の一兵
(玉砕)まで戦ったので。こんな軍隊は世界広し
といえども日本軍だけ! 通常は3割ほど損傷す
れば、白旗を揚げて、ゲームオーバー>。首都・
南京を失い、遙か後方の重慶に後退、ここで、日
本軍と対峙することに。同年9月、国共合作が誕
生し抗日民族統一戦線が成立。それでも共産党軍
(八路軍)の実体は陝西省延安にヒタスラ閉じこ
もり、ただタマにチョコマカと動き回るだけ(敗
戦により、日本軍の武器弾薬を多数押収し、ここ
に初めて力を付けてくる)。

この蒋介石軍を助けたのが、英米独ソ(独は三国
同盟締結前に抜ける。ソ連も日ソ中立条約後から
は、支援は形だけ)で、世に言う【援蒋ルート】
<英領インドから、ビルマ(現、ミャンマー)、
雲南省を経由する長大な補給線>により蒋介石を
支援。この時、日本の軍事力は頂点にあり(ミッ
ドウエー海戦あたりまで)、もしその時点でイン
パール作戦を実施し援蒋ルートを少しでも断って
おけば(主力の英軍は、欧州戦線でドイツと死闘
を演じており、無傷の日本軍と闘う余力無し。ア
メリカは国民の総意で、未だ参戦できず)、孤立
無援となった中国は簡単に降伏!(の筈) 
実際、蒋介石は英米に支援されている最中でも、
日本と降伏に近い講和を考えていた(と戦後、語
っている)。それを近衛首相が、「国民党政府を
相手にせず」(1938年1月)と宣ったばっかりに、
折角の講和の機会を自ら断ってしまった! 

何れにせよ、チョビットでもインパール(又は、
その類似の)作戦を行い支那と和平していたら、
国際連盟(当時、有名無実化してたが)にも悠々
と復帰し(何しろ日本は大国なので。また、国際
連盟自身も復帰を望み活動を再開したがっていた
ハズ)、大戦の歴史(推移)は様変わりしていた
事でしょう。
例えば、ドーリットルの日本初空襲も無く<中国
での帰投地が無いので>、続くミッドウエー島攻
略戦(初空襲で頭に血が上った大本営が考案)も
必然、有り得なかった次第。
それを、よりによって何を血迷ったのか、負け戦
が決定済みの44年に、補給(兵站)も考えず、牟
田口廉也中将の強硬な主張により、多くの反対を
押し切りインパール作戦は決行された(**)。
杜撰な作戦により、白骨街道(***)と称された
悲惨な敗退路は、つい先日のNHK特集でも明ら
かな通り(死者の6割ほどは、戦闘死では無く、
餓死・病死だそうです)。
サテ、再び欧州に目を転ずれば、こちらも何を狂
ったかヒトラーは、41年6月、不可侵条約を破り
突然、独ソ戦を開始<バトル・オブ・ブリテンで
負け戦だったため?(この時も、ヒトラーはロン
ドンを空襲し続けたが、本来は工場地帯を徹底し
て叩くべきだった)>。イギリスとの二方面に戦
端を開いてしまう。が当初は、この独ソ戦でも、
電撃戦が功を奏し(不意を突かれたソ連の準備不
足も有り)、ソ連領に怒濤の侵攻! 
                 <続く>


(*)2014年のウクライナ政変では、ヒラリー指
示の元、現地でヌーランド国務次官補が指揮し、
政府側、デモ側双方に発砲させ、違法クーデター
を成功させた(と言われている)のと同じ図式
<この政変劇では、ロシア系住民を守るため即行
でクリミア半島を押さえたプーチン大統領を、一
方的に悪と決めつけ、西欧社会は未だに経済封鎖
を続けている。ワルは、正当な政権を違法クーデ
ターで倒した、オバマ・ヒラリーに決まっている
のに!)。

(**)日清・日露と今次大戦に於けるリーダー
の大きな違いは、前者は、幕末・維新で白刃の下
を生き抜いた(死線を越えた)、即ち現場を知る
人物がリーダー! 対して後者は、軒並み陸大・
海大出身のペーパーテストでのエリート組(専ら
机上作戦ばっかり)。この差は、大きかった! 
言わずと知れた、今日の旧帝大出身の霞ヶ関官僚
にも続く弊害でしょう。三橋 貴明著『財務省が
日本を滅ぼす』(2017/10/31刊)の言う通りと思
います<実際、お公家さんのような近衛(実は、
回りはスパイだらけ。当人も?)と、陸大・海大
出身の現場(実情)を無視した、ペーパーエリー
トによって国が滅ぼされました!>。

(***)日本軍のインパール(山岳地)への行軍
路は、当然のように、多くの村落がありました。
世界の軍隊は、食料が無くなれば、兵隊は、周辺
で略奪行為を働きます。これは常識しすぎる程の
現実です。必ずです! 所が、ミャンマーは今日
に至るも親日国です。何故でしょう? 
それは敗退する将兵は、村落から略奪してまで生
きようとはせず、自死(餓死)を選んだ結果なの
です。恐らく、目の前には食料となる水牛が草で
も食(は)んでいたに違いありません。しかし、
これを食べてしまえば、自分は生きても、村人は
翌日からの農作業に行き詰まってしまうのを良く
知っていたからです(農村出身の将兵が多かった
事もあり)。もし略奪に走れば、村民・国民の恨
みは今日にも及び、大の反日国家になっていた筈
です。
これは、どれほど、日本人の民度(高潔さ)が見
事であったかを表すエピソードの一つだと思いま
す(無論、不心得者は何処にも居りますが)。


遅ればせながら【謹賀新年】を (^^ゞ 

2018-01-18 16:40:55 | 日記

昨年は訃報の多い年でした(*_*) 
私は? と言えば、お陰様で、この5年、風邪ひと
つ引く事も無く、若い時分と同様に毎年スキーを
楽しんでおります。
<今年は、八方か野沢か志賀(^o^) > 

昨年11月29日には嬉しい経験をしました。一日、
10万人弱訪れる有名なサイトが(累計:2.4億
人!)、突然、私のブログを2件紹介してくれま
した。
【『567=666=ミロク』の種明かし(2014-12
  -30付け)】
【熱中症に水分補給は危険です!(2017-08-08
  付け)】
です。
月に1~2度しか更新しないせいか,いつもはgoo
(NTT系)のブロガー280万人中、1日あたり閲覧:
50~300辺りをウロウロ、ランク:3000~20000
位をチョロチョロでしたが、その夜の私への訪問
者が一挙に40~50倍に跳ね上がり、閲覧数2500,
ランクは745位で、これにはビックリ仰天でし
た(◎△◎;) 
又、これをキッカケに、他のサイト3~4ヶ所でも
取り上げてくれましたので、今後の訪問履歴を楽
しみにしている所です。
17年の大トリのブログは大晦日あたりに、【日独
伊の楽勝だった第二次大戦!】(100歩譲っても
この結論に。有利な条件で講和出来たのに、それ
が何故?)を書くつもりです。
尚、検索は『木脇文節』で。読者増のお陰か、こ
れ一発でヒットします。お暇な折にでもどうぞ。

それでは皆様もどうぞ良いお年を! 2018年元旦
           <2017.12.27記>


【日独伊の楽勝だった第二次大戦!① <年表>】

2017-12-31 22:43:05 | 日記

【今次大戦で日本が勝てば、戦前の軍国主義がそ
のまま維持されるわけです(軍部独裁)。個人的
には、戦後、塗炭の苦しみを味わいましたが、曲
がりなりにも民主主義体制に変革された(農地解
放や参政権など)ので、負けて良かったかも、と
思っています】 

今年の12/8日は、宣戦布告から76年です<今日で
は、アメリカと戦争した事すら知らない若者も多
いと聞きます(>_<)>。
戦後、二次大戦は、「膨大な国力を誇るアメリカ
に、無謀にも立ち向かった愚かな日本! 当然、
負けるべくして負けた」、及びGHQの『日本弱体
化政策』の一つ「WGIP洗脳(*)」により、「連
合国は善、日本は悪!」が、今日に至るまでの常
識で、未だ、多くの国民が自虐史観に捕らわれて
いるのは周知の事実です(又、阿川弘之氏などの
著作によって、海軍善玉・陸軍悪玉説が広く流布
され、国民多数がそれを信じてもいるみたい)。
よって日本の楽勝だった等、書きますと、皆様は
目を白黒! 中には「デタラメ言うな~!」と怒
り出す人も当然出てくるかも知れません(苦笑)。
でも、これは本当です<と、確信しております
(汗!)>。
勝たないまでも、圧倒的有利な条件で、講和に持
ち込めたのは間違い無いところです。詳しく述べ
れば、一冊以上の本になってしまうでしょうから
大雑破に、ザックリと記してみたいと思います。

勝機は三度以上も有り! <そのうち一つでも!
実行していたら、今日に続く、アメリカの属国状
態の悲哀とは成らなかったのに!>。 
独伊からはヤンヤの参戦要求!(反して、ソ連や
欧州戦線への日本の関与を徹底してビビリまくっ
た連合国側!→当時、世界最大の連合艦隊を有し
ていた事もあり)。
それをハナから無視した日本! つまり、何れに
おいても、第二次大戦の帰趨を決められたのは日
本! アア、それなのにそれなのに<絶句!>

先ず、(私の思う)重要年表から・・・。
1939.5/11 ノモンハン事件。
1939.8/23 独ソ不可侵条約締結。
1940.6/14 ドイツ軍パリ無血入城。
1940.9/27 日独伊三国同盟(枢軸側)締結。
1941.3/11 アメリカ武器貸与法成立。
1941.4/13 日ソ中立条約締結。
1941.7/4 関東軍特種演習(関特演)。70万動員
 でソ連に威圧、そのまま撤収(>_<)<勝機1>。
1941.10/2 欧州東部戦線におけるドイツ軍「タイ
 フーン(モスクワ攻略)作戦」開始。10/中旬に
 はモスクワまであと80kmと迫る。 
1941.10/4 スパイ・ゾルゲから「日本、満州より
 のソ連侵攻無し、との重要情報がスターリンに
 届く」(ソ連の窮地を救った極大情報! この
 報あって、ソ連はヒトラーに勝てた!!!)。
1941.11/7 武器貸与法により、アメリカから膨大
 な武器がソ連に届き始める(以降、終戦まで続
 々と)。同日あたり、シベリア軍団75万がソ満
 国境より、モスクワ防衛のため到着(無論、ゾ
 ルゲのお陰)。
1941.12/5 ドイツ、冬将軍到来でモスクワ攻略
 断念。
1941.12/8 日本、真珠湾攻撃。 
1941.12/10 マレー沖海戦で、イギリス東洋艦隊
 の華、戦艦レパルスとプリンス・オブ・ウエー
 ルズを空から轟沈(航空機による戦艦撃破は、
 これが世界初? その後の世界認識は大艦巨砲
 から航空戦力の時代に代わる)。
1942.2/15 難攻不落の英シンガポール要塞が山下
 奉文将軍により陥落(有名なイエスかノーか)。
1942年4月5~9日 セイロン沖海戦。英・軽空母ハ
 ーミス撃破。以降、英東洋艦隊主力はアフリカ
 東岸に撤退(?)。
1942.6/5 ミッドウエー海戦で、日本、虎の子空
 母4隻喪失。それまでの連戦連勝に、俄に暗雲
 が漂い始める。
1942.6/30 名将ドイツ・ロンメル将軍による北ア
 フリカのエルアラメイン(エジプト)で、英軍
 (モントゴメリー将軍)との攻防戦始まる<勝
 機2>。
1942.7/6 日本ガダルカナル島上陸。
1942.8/22 独、スターリングラード攻撃→二次大
 戦の帰趨を分けた大決戦<勝機3>。
1942.10/23 英軍エルアラメインで反撃。
1942.11/19 ソ連スターリングラードで反攻。
1943.2/1 惨憺たる有様で、ガダルカナル島撤退。
1943.2/2 独、スターリングラードで降伏→これ
 で、大勢は決した! 
1943.5/12 北アフリカ戦線のドイツ降伏。
1943.9/8 イタリア降伏。
1944.3/3 インパール作戦開始。インド独立軍の
 チャンドラボースも日本側として参戦。
1944,4/17~12/10 大陸打通作戦。陸軍による中
 国大陸縦断作戦(50万の日本軍が300万の蒋介
 石軍を圧倒!)。
1944.6/6 連合軍ノルマンディ上陸。
1944.7/7 サイパン陥落。以降、日本本土爆撃始
 まる。 
後は推して知るべし。
                 <続く> 

(*)WGIP洗脳:「戦争についての罪悪感を日本
人の心に植えつけるための宣伝計画」。詳しくは
ググってみて下さい。


<NHK『あおり運転』は不十分!> 

2017-12-05 21:18:15 | 日記

11/24に関西熱視線「多発する“あおり運転” 
あなたならドウする?」が放映されました。 
過日、東名高速道路で無理に車を止められ、後続 
車に追突されて夫婦が死亡した事故の実体を検証 
すると共に、遭遇したときの対処法を考える番組 
です<尚、逮捕された男の容疑が悪質なのに、自 
動車運転処罰法の「危険運転致死傷」ではなく軽 
い「過失運転致死傷」だったことから、Twitter 
上などで、県警への疑問の声があがっているとの 
こと>。 

・何故あおり運転は起きてしまうのか?  
・運転中、人はふだんと違う心理状態。 
・どうすれば被害を防ぐ事が出来るのか?  
を中心に構成されています。 

出演者で、タレントの小原正子さんは、高速道路 
で運転中、後ろの車が右ランプをチカチカさせて 
ドケという事なんでしょうが、ヤッパリあおられ 
る~と言う事が何回もあって、運転て恐いな~っ 
て。今でも恐いんです(「あおり運転」は憎いし 
許せない」とも)。 
司会者も、私も30数年、車を運転していますが、 
あおられる事はたびたびありまして、自分もパニ 
ックになって事故を起こすんじゃないか、と言う 
恐怖に駆られた事があります、と。 
300人アンケートでは、あおられた経験ある79% 
(命の危険を覚えたことも)、無い21%、だそう 
です。 

他の事例として・・・ 
*老夫婦:後ろから、(クラクション)バババと 
 鳴らされた事は何回かあります。恐いですね~ 
*京都50代男性:一般道で後ろの若い男の車から 
 何度もパッシングされた上、前にはいられ低速 
 で走られ走行妨害された。ヘタすると事故にな 
 りますから、何故こう言うことをされないとい 
 けないのかと言う不満と、危険走行に対する憤 
 りはあります。と言い、又、高速道でも、後ろ 
 を走っていた車に横付けされ幅寄せされた。車 
 は前に入り込み急ブレーキ、やむなく側道に止 
 めたところ、前の車から男が降りてきて、「降 
 りてこい!」と言われながら激しく窓を叩かれ 
 た。生きた心地がしなかった、とも。 
*あおり経験者(20代男性)の話:周囲からは普 
 段は冷静・温厚な性格と言われているが、運転 
 中は感情の起伏が激しくなってしまう。向こう 
 が急ブレーキや方向指示器を出さずに曲がるこ 
 となどに、怒りが生じ、暴言なども吐いてしま 
 う。車の中と外で性格が違う、と告白。 

時に、重罪にも問われる「あおり運転」ですが、 
主な例として「パッシング、異常接近、急ブレー 
キ、幅寄せ・割り込み・クラクションで威嚇」な 
どがあります。特に、追越し車線での「あおり」 
が多いですが、対処法としては・・・、 
1)後ろにスピードをあげる車を見たら、なるべ 
 く早くウインカーで譲る意志を示す。 
2)急な割り込みや、異常接近車があり危険を感 
 じたら、やり過ごす(非常停車帯、SA、PA 
 減速レーン、コンビニなどに回避)。 
3)車を止められ、相手が降りてきたら、ドアを 
 ロック、窓を閉める、警察に電話。この時、相 
 手と目を合わせない(合わすとお互いヒートア 
 ップするから)。 
4)ドライブレコーダーの設置。レコーダー設置 
 のステッカーも効果有り。 

あおる人への提言として、  
1)「運転=公共の場」と認識(同じ利用パート 
 ナーとして譲り合う場)。  
2)同乗者が刺激しない(助長するのでなく、逆 
 になだめてあげる)。  
3)教習所などでの交通心理の教育(を受講する 
 と良い)。 
をあげています。  

サ~テ、番組の骨子は以上であり、それなりに有 
益な番組ではありました。所が! です、私に言 
わせますと、せっかくの良い番組なのに不十分で 
肝心要の部分がスッポリ抜け落ちているのです。 
画竜点睛を欠く、とはこのことです<皆様は、ど 
んな点に違和感を覚えましたか? それとも、何 
も感じませんでしたか?>  
私の思う「肝心 要(カナメ)」とは、「・何故 
あおり運転は起きてしまうのか?」の解明が全く 
為されていない、と言う事です。 
アッサリ、結論を述べれば、「あおられる人」は 
『唯我独尊(我がもの顔)』の運転をしている、 
に尽きるのです。よって、「運転=公共の場」と 
の認識がゼロ(室内の延長気分?)という事で、 
今後も「あおられ続けられる」のは、間違い無く 
(苦笑)、相変わらず、あおり行為も減らないこ 
とでしょう。 
タクシーがあおられる事は先ずありません。何故 
でしょう? タクシーに限らず、プロは運転中、 
1/3は中央や両サイドのミラーを見て運転して 
おり、常に周囲の状況を把握しているので、あお 
られる事も無いのです。事故を避ける為の立派な 
気配りでもあります。 
得てして、あおられ常習者は、交通法規をシッカ 
リと守り安全運転で、自信をもって運転している 
方が多いと思われます(高齢者や女性に多々見ら 
れるようです?)。よって、自分は正しい、悪く 
ないと思いがちです。言うまでも無く、それが、 
ハタ迷惑極まることを、早急に自覚しなければ成 
りません。 
今日、日本の交通事情は、制限速度の10km以上 
走行が現実です(別に、違反を推奨しているので 
は無く、現実の話をしているのです)。 
小原さんは、「後ろの車が右ランプをチカチカ」 
から、高速道の追い越し車線を「我がもの顔」で 
運転したと推察されますし、京都の男性に至って 
は後ろの車のイライラぶりから、かなりの独尊状 
態での運転と理解できます。「何故こう言う事を 
されるのか」、と不満を述べる前に、自身の運転 
が相当「我がもの顔運転」であった事を反省せね 
ばなりません。その反省を促す為にも、NHKは 
日本の交通事情の現実に即した、運転方法の番組 
作りをするべきでした<本当に「あおり運転」を 
無くしたいと思うのなら尚更です。でも、法治国 
家の手前、それも仕方ないか(苦笑)>。 

常習者への助言としては、公共の道路をお互い気 
持ちよく利用するためにも、タクシーのように、 
1/3は中央や両サイドのミラーを見ながら、常 
に周囲の状況を把握し、少しでも後ろに車が数珠 
つなぎになりそうなら、直ちに道を譲るべきです 
<女性運転者に多い、オシャベリに夢中になるの 
では無く(笑)>。又、流れに乗った運転を心が 
けることです。さすれば今後、あおられる事も無 
くなり、気持ち良いドライブが出来るでしょう。 
小原さん、お分かり頂けましたか?(www) 

何れにせよ今回のNHKの番組、2017-08-08付け 
ブログ<熱中症に水分補給は危険です!>に書い 
たように、塩水補給と言わず、単に水分補給で済 
ませてしまったと同様の隔靴掻痒感を覚えます。 
(良い企画だったのに、肝心要が欠落し、残念で 
す)。また、教習所でも、あおられる行為がナゼ 
起こるのかを、徹底的に教えこむ必要があると思 
います。悲惨な交通事故を減らすためにも。 


<タバコが白眼視される訳>

2017-11-28 11:59:28 | 日記

もう、何年も前から、世界的なキャンペーンで、
タバコの害が喧伝され、白眼視されています。喫
煙家は益々肩身の狭い思いでしょう<因みに私は
30代の頃、いいカッコぶって、刻みタバコ(パイ
プ)を1年ほど吸った事があります(シガレット
経験は無し)>。皆様にお伝えしたきは、今日、
この様な一大キャンペーンが繰り広げられるとき
は、何か裏がある、と理性的に勘ぐるのが良いと
思います<フェイクに惑わされず、長生きの秘訣
です(笑)>。
私の結論を述べれば、タバコは害どころか有益で
奥ノ院(裏の世界統一政府)にとっては、折角バ
ラまいている有害汚染物質が<添加物やケムトレ
イル(検索して下さい)など>、タバコにより体
内から排出されてしまうので、甚だ都合が悪く、
それで目の敵にしているのだ、と。実際、喫煙の
否に拘わらず、肺癌に罹る比に差異は無いのは医
学的に認められています。
泉 重千代さんをご存じでしょうか? ギネスに
載った徳之島の120才で亡くなった世界長寿記録
者です(*)。知っていましたか? 彼は大酒飲
みにしてヘビースモ-カーであったことを! 
ここにも結論は出ていると思いますね。なんで、
ヘビースモーカーがギネス長寿者になるのだ?
と。答えは言うまでも無く、タバコの害などホト
ンド無いという事です。
既に、30年ほど昔になりますか、読売新聞で、ア
メリカの大学による、確か「ニコチンは金属を排
出する」と言う記事を読み、これは面白いと切り
抜きました<が、今は見つかりません(*_*)>。
この事実が、奥ノ院にとって、許せないワケで、
それで、タバコ追放劇が始まったのでしょう。
思えば亡き母が、有るとき、「私は愛煙家のお父
さんの副流煙を沢山吸わされたので、いつかボケ
るか肺癌で死んでしまうのね」と嘆いておりまし
た。そこで私は「お母さん大丈夫だよ。煙草は有
害物を排出するので、健康的に長生き出来るよ」
と慰めておきました。その通りに母は、一切ボケ
る事も無く、90代で自宅で大往生を遂げました。
アルミ(鍋、アルミ缶など)は、認知症の原因と
言われています(アルミ業界は認めませんが)。
このアルミも、ニコチンは排出するようで、それ
でボケないのでしょう。
つまりは、タバコもホドホドなら、何らの害も無
く、それよりも気分転換や有害物排出など有益部
分が多いという事です<無論、ヘビーは何でも良
くないのは常識です(重千代さんは例外)>。
アマゾンの奥地では、現在も、シャーマンの主要
な治療法として、頭から袋を被って、燻したハー
ブの煙を吸う療法が行われています。タバコも副
流煙を含め、その亜流と思えば理解しやすいでし
ょう。
喫煙する方は、健康には自信を持って(特に認知
症予防に)吸われるのが良いと思います(笑) 
ただ、言うまでも無く、煙が大嫌いな人は多数お
りますので、その点のマナーは大切です。それと
現在のシガレットには、砂糖や危険物が仕込まれ
ている、と言う噂があります。念のため、キザミ
や(これにも毒物混入説があり、選択の要)、葉
巻が安全でしょう。
特に中級品以上の葉巻は極めて安全との事。奥ノ
院ご一行様の愛用必需品だそうです(苦笑)。

(*)後年、年齢に疑義が生じ、ギネス認定取り
消し。現在は専門家の間では105歳が通説のよう
です。それでも105歳のヘビースモーカーですの
で、立派です(笑)。全くボケずにご逝去の筈。


<これは凄そう! 万能洗剤【ピリカレ】> 

2017-11-22 16:49:27 | 日記

私は常に理知的・理性的言動を心がけているつも
りです。が、あに図らんや現実は、衝動的・感情
的行為も多々みられ誠に情けなし(-_-;) そのう
え、秋田の祖父のような超能力(*)も無く、あ
りふれた才能しか有りません。こんな凡人ですの
で、鬼だらけの世間を渡るのは大変です(笑) 
しかし幸い、ごくまれに突然ヒラめく事があり、
結構、的中します。お陰で人生途上の危機を劇的
に何度も回避し、大過なく暮らせています<何者
かが、いつもガードしてくれている心地(^-^)>。
よって、このヒラメキさんには(笑)、感謝しっ
ぱなしです<しょっちゅうヒラめいてくれれば良
いのに、タマにしかありません(*_*) でも、こ
れ以上 望むのは贅沢かな?> 

サテ先日、「大摩邇」さんで、万能洗剤【ピリカ
レ】を知り、 『Otama Journal☆幸せの種』さん
に辿り着きました。
http://thankyoublog.info/17409.html 

これを見て、私はピ~ン!とヒラめいたのです。
『これは本物だ!』と。皆様も、Otama Journal
をご覧になれば、同じようにヒラめかれると思い
ます(笑) 
以下、【ピリカレ】について・・・、

『ピリカレは、以下のような敏感な方にも安心し
て使える洗剤です。
・化学物質過敏症
・アトピー性皮膚炎
・喘息
・花粉症
はっきり言って、このような症状でお悩みな方は
ホントに多いですからね。本当におすすめです!
【ピリカレ】の語源は、アイヌ語で「きれいにす
る」という意味を持っています。このピリカレは
メダカの餌になるほど安全な商品です。←これっ
て凄くないですか? 
用途はというと…

ピリカレの用途(一例)
洗濯用洗剤  40Lに小さじ1杯 8000倍
食器洗い  1000倍
ひどい油汚れ(換気扇など)  粉のまま
歯みがき粉  粉のまま
拭き掃除(床・家具・窓ガラス)  10000倍
お風呂・トイレ洗い  10000倍(浴後の水は、
 畑にまける) 
入浴剤(ペット入浴も) 浴槽に小さじ1杯
洗車用洗剤  バケツに小さじ1杯
消臭剤  1000倍
野菜洗い(農薬除去)  1000倍
農業・園芸・家庭菜園の害虫対策  1000倍
農薬・肥料の代替  1000倍
生け花に  10000倍
その他、ピリカレはあらゆる用途に使えて、本当
にオールマイティーなんです! さらに、ピリカ
レは使用後も抗酸化効果が続くので、(下水や河
川など)環境改善にも繋がっていくのもポイント
です』。

と、詳しく書かれています。1kg1620円と割安で
す(他、送料600円)。早速、私は、楽天を通し
て購入し(amazonの送料は720円)、昨日届きま
した。今後が楽しみとともに、ドンドン広がって
欲しい! 
以上、☆幸せの種さん、有り難う! 
<サンプル貰えます 
 http://www.pirikare.com/quest/index.html>

(*)参照 
2012-03-02付け<超能力者になった祖父> 
http://blog.goo.ne.jp/aa2955/e/b71ee5e2e700c01cfb5fefc9c157ba68


<驚くべき話。日本の主宰神はスサノウ?>

2017-10-27 14:49:12 | 日記

皆様も神社にお参りに行くと思いますが、どうせ
なら、沢山の御利益を貰いたいですよね~  
今回はその辺の所を書いてみたいと思います。

古事記に、黄泉の国から無事帰ってきた「イザナ
ギの命(ミコト)」が禊ぎ(ミソギ)をした時、
最後に、左目から「アマテラス」、右目から「ツ
キヨミ」、そして鼻から「スサノウ」の各 神様
が生まれた、との有名な記述があります。ここに
「神界の三貴神」の誕生です(ただ、ツキヨミは
ナンカ良くわからない神様です)。
今日、女性神アマテラスは高天原の中心神(主宰
神)にして天皇家、及び日本の祖神であり、スサ
ノオは出雲の祖神と言われています<注>。
ここでアレッ? と首をカシげた、そこの貴方!
貴方の感性は素晴らしい!(笑) 
そうですよね~! だって顔の中心は何と言って
も鼻ですよね。左や右のお目々であるハズがあり
ません。顔の真ん中(中心)でない神様が、日本
の主宰神と言われてもね~? 
ここで、『鼻』の事をチョット調べてみました。
鼻=ハナ。顔の中心にして、(横から見ると)体
の最先端部。ここから、「ハナから・最初から」
と言う言葉が生まれます。つまり、鼻=中心=ハ
ナ=端=ハシ=始原。
そこで天皇の『皇』の字ですが、上半分の『白』
の旧字は『自』であり、『自』の意味は、何と
『鼻』なのです。ビックリしましたね~! 
PCでは表示出来ませんが、実際、古い本には、
『皇』の字の『白』を、『自』としているのが沢
山あります。
角川国語大辞典によれば、「『鼻』とは、人体の
先端、最初の意を示す。下の『王』は、大きく偉
大な人。すなわち『皇』とは、『人類の始祖の偉
大な人』の意であり、造物主・天帝・天子・すめ
らぎ・皇帝、を表す」とあります。

戦前、一世を風靡した「大本教」(出口王仁三郎
聖師)が『皇道大本』の幟(ノボリ)を立て、宣
伝吏が全国津々浦々を布教して回り、今の創価学
会以上の、巨大な教団を形成しました。そこには
皇族、官僚、教育者、軍幹部なども多数入信し、
よって、恐慌を来した為政者(国)から徹底的に
弾圧され、石材造りの建物はダイナマイトで爆破
され、王仁三郎師も不敬罪で投獄されてしまいま
した。結局、無罪となりましたが、戦後も大本教
からは、生長の家、救世教、真光など、メジャー
な教団が多数生まれました。勿論、このような事
を見越して「大本(オオモト)教」(宗教の大本)
と命名したわけです。凄いですね~ 聖師は! 
(個人的には空海に匹敵すると思っています)。
『皇道大本』のノボリですが、「皇道」と言いな
がら、一見、天皇制を支持・肯定しているように
思わせて、実はソコには『鼻道大本』の真意が隠
されていた訳なのです。『鼻道』即ち『スサノウ
の道』という事ですね<当時の時代背景から、聖
師も苦労されますね(笑)>。
以上より、私は、「日本の主宰神はアマテラスで
は無く、スサノウだ!」と導き出す訳です。アマ
テラスは、飽くまでも天皇家の祖神(氏神)であ
り、日本全体の祖神では無く、『皇』の字からも
『人類の始祖の偉大な人』は、スサノウに相違な
い、と思う次第です(日本人で無く人類と言う所
が、又、すごいですね~!)。

ここで、表題の驚くべき話、少しは驚かれました
か? ンナ事はありませんよね~ ここまで位な
ら、どこでも聞かれそうな話ですので(笑) 
サテ、311の大津波、今でも胸が痛みますね!
この時、現地では、実に不思議な現象が起こって
いたのです。それは、あの大津波が神社の目前で
ピタッ! と止まっているのです。
更にハッキリと「スサノオ神を祀る神社は、東日
本大震災で津波の被害を免れた」と語るグループ
があるのです。調査対象となった祭神による内訳
では、アマテラスや稲荷大神を祭神とする神社が
被災の大半を占めている。一方、スサノオを祀る
神社、熊野系神社、八幡系神社のほとんどが津波
を免れた、と言うモノです。 
これ誰が語っているかと言うと、何と、東京工業
大学大学院の桑子教授グループによる、れっきと
した学術論文なのです。
どうでしょう? 今度こそ驚かれましたか? 
この際ですから、イヤでも驚いて下さいね(爆)
だって、こんな不思議な話は有り得ないと思いま
せんか? 神社(祭神)によって被害に差がある
なんて!!! 
まさにミステリーそのものではナイですか!? 
スサノウ命とは、流石は『皇道(鼻道)』、『人
類の始祖の偉大な人』として、実に頼もしく相応
しい! と改めて感じ入る次第です。 
ついでに、神社のお参りでは、2礼2拍手が普通
ですが、スサノウ系は2礼4拍手が正式です(出
雲大社や系列の熊野系、及び大本系神社でも)。

<注>アレッ? と思うのがもう一つ。『左』目
とは、本来男系。なのに何故、アマテラスは女性
神なの?(よって、伊勢神宮の千木も女性神らし
く横。鰹木も同じく偶数)
BC700年前に書かれたと言う、古史古伝の「秀
真伝(ホツマツタエ)」によると、アマテラスは
アマテルと記され、ソコには明白に男性神と述べ
られていますが、この問題は又の機会にでも。
<2011-11-23付け、『左手、右手の深い由来』
『イスラエルとスバル車』の項 参照> 

 参照:「東日本大震災の津波被害における神社
    の祭神とその空間的配置に関する研究」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejsp/68/2/68_I_167/_pdf


<国有化してでも神鋼を守るべき!>

2017-10-25 12:36:42 | 日記

神鋼問題、まだまだ拡大しそうですね。
この問題、データ改竄の不正にカコつけた、神鋼
乗っ取り作戦の一環、と言うのが私の認識です。
乗っ取れないまでも、技術の強奪や、巨額の賠償
金、大株主狙いでしょう<私事ながら、月一のハ
イキング仲間に、神鋼の人が多くいるので他人事
ではありません。今週末はソノ神鋼の人達と四国
・剣山に行く予定です(^^ゞ >。 
先ず、第一弾として、株価大暴落は成功していま
す。事件発覚後、連続ストップ安を入れて株価4
割安です(インサイダーの売りが、発覚前に多数
みられたそうですが)。

そうしたら、ヤッパリ出てきましたね。
10月13日付けのブルームバーグ記事によれば、
「月内償還、社債借り換え困難・・・将来銀行支
援や資産売却必要か」とあり、更に「信用指標が
大幅に悪化。月内にも既発債の償還を控える中、
社債発行による借り換えは困難だ。顧客企業への
大きな補償問題に発展するかどうか次第では、将
来は資産売却や金融機関による支援が必要になる
可能性もある。同社の社債発行残高は現在1760億
円。10月27日には200億円が償還期限を迎える」
と。まるで既発債償還のタイミングを狙って、何
者かがトリガーを引いた、とも思える程です。

神鋼の販売先500社を見ても分かる通り、世界の
名だたる超大企業だらけです。つまり、同社製品
はどの企業も渇望するほどの優れものであり(現
実に製品が止まったら、多くの企業がパニックを
起こすのでは?)、技術は断トツということです
(故に狙われた)。実際、発覚後も製品不良を訴
える所はありません。ある意味、製造業として、
日本の宝でもあり、是非とも守らねばならない会
社なのだと思います。
神鋼は確かに、総理が裏口入社した噂のある会社
であり、地元山口にも工場がありますが、支援す
べき理由はそんな事ではありません。株価を暴落
させられ、二束三文で外資(ハゲタカ)に持って
行かれる事だけは、何としても阻止せねばなりま
せん。総理の意向(あろうが無かろうが)など度
外視してでも、神鋼を守るべきと思います。

ソウコウしている内に、何か、真打ち登場とでも
思える、アメリカ様の登場です。
10月17日会社発表では、「米国子会社は、米国司
法当局から、当社グループが米国顧客に対して販
売した製品の仕様不適合に関する書類を提出する
ことを求められた」とあります。会社は真摯に対
応すると述べていますが、間違っても一緒に、技
術資料などは見せたり、渡したりしない事です。
ただ取りされるのが関の山です。
ところで皆様は、35年ほど前、FBIによるオトリ
捜査によって、日立と三菱(後に富士通も連座)
の社員など計6人が逮捕された、IBM産業スパイ事
件をご記憶でしょうか? 
ワイシャツ姿の日本人技術者が屈辱的な後ろ手錠
を掛けられ、これ見よがしに司法職員に引き立て
られていく姿が、その日の夕刊各紙に大々的に載
り、日本中に衝撃を与えました。この時、日本の
全ての企業人はアメリカの怖さに触れ、震え上が
ったのです(多額の和解金も支払わせられた)。

後日、実情が知れ渡るに連れ、オトリと言う、い
かがわしい捜査手法でハメられた関係各社・社員
への同情と、アメリカに対する不信感は大いに高
まったモノです(つまり、FBIとIBMが協同して仕
掛けたワナに引っ掛かった! イチャモンを付け
られたのと同じ事)。
実は現状は、35年前と全く同じなのです。例えば
アメリカに沢山モノを売り、儲けた会社は先ず狙
われ、利益を吐き出されます。先年のトヨタ叩き
(難癖を付けられ、ご多分に漏れず莫大な和解金
払いを余儀なくされた)、最近のタカタ叩き(優
良企業にも拘わらず、アッと言う間に1兆円規模
の倒産をしてしまいました。この関連では、トヨ
タもホンダも高額の賠償金を払わされた)は良い
事例です。
このような、恐い恐いアメリカの実情を知る神鋼
経営陣が、アメリカにデーター改竄した製品を売
る事などは、決して有り得ない! と大いに疑問
を感じる訳です。この事件、かなり前から周到に
準備された(当然、会社要路にスパイがいる)、
神鋼乗っ取り作戦の一環、との思いを払拭出来ま
せん。

何れにせよ、事件の拡大によっては、今後、集団
訴訟などもあり得、予断を許しません。日銀は10
月19日、神鋼の社債を買い取ったそうですが、大
いに賛同できますね(翌日、好感して株価が反発
し、下落が止まる)。
日本はお金がウナっているのだから(本当です! 
何しろ、安倍5年間で70兆円も海外にバラまいた
そうですから。スーチー来日の時も気前よく、借
款をチャラにしてあげたし)、もし、日銀の手に
余るようなら、国の資金を投入しての国有化も、
大いに有りと思います。否、ソウすべきです。三
洋もシャープも東芝もソウすべきでした! 中国
の大企業などは軒並み国有企業ばかりです。日本
がそうであっても何ら可笑しくは無い筈です。
神鋼は超大企業と雖も、イチ民間企業です。プロ
の弁護士が先導する集団訴訟や、他国の議会公聴
会で叩かれたりしたら、立場は非常に弱いモノと
なります。しかし、バックが国の国有企業として
なら、相手も、そうそう攻撃出来るモノではあり
ません。

ついでに、『アメリカに物が売れるから売る、買
ってくれるから売る、では無く、もうソロソロ、
アメリカに物を売る危険性について、経営者は真
剣に考える時期が来ていると思いますね』。


<今回の総選挙は面白そう!> 

2017-10-16 17:43:59 | 日記

政界は一強多弱! 来年12月までは絶対の勢力を
保っていた自公が、何をワザワザ解散など。多数
の力で、何でも好きに出来たモノを。
総理は、「国難解散」と言いますが、国難にした
のは当の総理で有り、本当に国難なら、ノンビリ
選挙などしている暇は無い筈です。ここは巷で言
うように、掛け流し温泉ならぬ、「カケ(加計)
流し解散」(圧倒的勝利で、モリカケ問題をウヤ
ムヤにするつもり)の命名が適確でしょう。
今回の政界劇、いつも通りに、チャンとシナリオ
ライターは居るようですね。むろん、アメリカ様
です(総理は、このワナにハマってしまったよう
です。おごりから来る慢心の為せるワザでしょう
か?)。
小池都知事のバックは、名にし負う、CIA・ネ
オコンです。以前、渡米の際は、異例にも、ネオ
コンの巨頭ソロスの私邸に招かれ歓迎されていま
す。元、CSIS日本部長のマイケルグリーン(オバ
マ・ヒラリー時代は、JAPANハンドラーズのトッ
プで、実質、日本総督。大統領選中、そろってヒ
ラリー支持を表明した為、トランプにより失脚)
とは昵懇の間柄です。ついでに、このグリーンの
カバン持ちとして、超一流のコロンビア大学に留
学出来たのが、自民のホープと呼ばれている(作
られている)小泉進次郎氏と言う訳です。
その小池氏、「希望の党」の国政進出を見越し、
早、2月には商標出願していたそうですね(シナ
リオに沿って。都知事選での小池氏圧勝も同様の
シナリオ)。
民進党の前原代表はヒラリー<ネオコン・奥ノ院
派(*)>の愛弟子的存在であったのは有名な話
です。民進代表に前原氏が選ばれたのは決して偶
然では無く(裏で相当の金が動いたはず)、「希
望の党」との合流目的(つまり、民進解党)で有
ったのは明らかです<まるで、ゴーンと益子会長
(愛国心希薄なグローバリズムの先頭を走る三菱
商事出身)の陰謀(?)により、三菱自がルノー
に持って行かれたのと同じ構図です(**)>。

トランプが大統領に決まると同時に、総理は態度
を豹変させ、トランプべったりとなりました。
無論これに激怒したのが、CIA・ネオコンであ
り、今日、トランプを排除したいディープステー
ト(闇の政府。奥ノ院の手先)と呼ばれる存在で
す。現在、ご承知のように、ネオコン・ディープ
ステートは、陰に陽に激しくトランプを追い詰め
ています(重箱の隅をツツクような事さえも)。
その一環として狙うのが、トランプに寝返った安
倍総理の失脚! と言う次第。今回の選挙劇は、
そのためにアメリカ(勿論、ディープステート・
ネオコン側。今、アメリカは大きく2つに割れて
いる)によって、半年以上前から周到に準備され
たシナリオ、と思えば実に分かりやすい。

サテ、折角準備を重ねた『希望の党』も、小池氏
の「踏み絵」の持ち込みや、「排除」発言のチョ
ンボによって、国民感情をイタク刺激し(猛反発
を喰らって)、一挙に期待が萎んでしまい、現在
では立憲民主党(リベラル)の後塵を拝する有様
です。本来、自民と、希望の2頭政党制に持ち込
み、リベラル派を日本政界から追放する予定が、
大番狂わせで、これには、シナリオライターも頭
を抱えていると言う所でしょう。
つい先日、大手マスコミ<言わずと知れた、全て
CIA・ネオコン傘下で(但し、日刊ゲンダイを除
く)、フェイクニュースを乱発>が揃い組で、自
公圧勝の選挙予測(これもフェイク)を発表した
ところを見ると、仕方なく今回のシナリオは諦め
て、毎度お馴染みの自公圧勝路線に戻ったようで
すね。無論、ムサシによる不正選挙マシーンを使
って<唯今『不正選挙』でググると、654,000件
ヒット(***)>。
戦後も72年、何時になったら本当の独立国になれ
るのやら、実にヤリキレナイ気分です<ただ、ム
サシの不正は、意識ある国民の間にカナリ広まっ
ているようで、ムサシもやりづらいでしょうネ。
もし、不正が行われなければ、選挙予測は大ハズ
レで、自公の敗退も(選挙は水もの)。実際、立
憲民主党の立ち会い演説には、多くの聴衆が押し
掛けています>。

(*)『奥ノ院』(世界支配層)とは。
覇権国家アメリカに長きに亘って寄生し、圧倒的
軍事力を背景に、世界を思うままに支配してきた
超エリートグループ(日本など、多くの国にも君
臨。アメリカ国民も気の毒です。多数の白人が中
産階級から下層に落とされ、この怒りが今日、ト
ランプへの熱狂的支持となっている訳です)。
又、世界1%(全世界の99%の富を1%の超エリ
ートが握っている、の意。格差社会の根源。象徴
的に米国1%とも言う)。ユダヤ金融寡頭勢力。
イルミナティ(フリーメーソンの頭)。カバリス
ト。カバール。白系偽ユダヤ。グローバリスト。
オリガーキー(寡頭権力)。NWO(世界統一政
府)。ロックフェラー。ロスチャイルド。ディー
プステート・・・など、色々と言われます。

(**)つまり三菱自の先端的電動化技術が狙わ
れた訳。又、これにより、パリダカで培った虎の
子の4駆システムもただ同然でルノーの元に。
唯今では、神戸鋼の世界的な特殊鋼とアルミ製錬
技術が、外資に狙われているようですね。我が国
の断トツの技術を守らなくして、経産省は一体何
をしているのでしょうね~?(三洋、シャープ、
東芝・・・) 存在理由を問われます。マッ、経
団連会長からして、日本人では無いのだから、も
うメチャクチャですね(>_<) 

(***)時あたかも、台風21号が蠢動しました
ね。20日には非常に強い勢力になるそうです(参
照:2016年09月19日付『台風を迎撃せよ!』)。
投票日に向け暴風雨で、与党にとって邪魔な存在
にしか過ぎない浮動票を、吹き散らすつもりでし
ょうか?(笑) 技術の進歩により、今日、気象
操作は思いのほか簡単とか? 

●今日は、防衛・軍需株が一斉に急騰しています
(石川製、豊和工、細谷化、重松製、日アビオ、
興研・・・)。裏で北と繋がっている総理(?)
が、選挙戦佳境の折りに、ミサイル一発打ち上げ
(又は核実験)要請を正恩氏に依頼でもしたか、
それとも、米・朝の開戦が近いのかな? 

●写真は、「何か似てきた」<どう猛な狩猟民族
と、温厚な農耕民族の差はあるみたい(笑)>、
及び「グリ-ン氏とのツーショット」。

 


<続 今年は冷夏になるのかな?>

2017-09-03 18:19:18 | 日記

2017-06-16付け、<今年は冷夏になるのかな?>
の続編です。

今夏は東西でクッキリと気象が別れました。これ
ほど明白な線引きも珍しいと思います。
西日本は連日の猛暑日続きでしたが(でも、去年
ほどでは無い)、関東以北の8月は、結局夏らし
い夏は来なかったように思えます。東京も雨だら
けで、8月/中旬には40年ぶりの15日連続雨を記録
し、その後の気温も25度前後が結構ありました。
特に東北などは惨憺たる状況です。
仙台は8/26時点で36日間連続降雨! 何と、昭和
9年以降、85年ぶりの更新で史上初。昭和9年と言
えば、東北には恐い恐いヤマセ(山背。太平洋側
に吹く、冷たく湿った東の風)が吹き荒れ、軒並
み大凶作に!(当時は、ビニールハウス内で重油
を燃やすなどの対策も無く、冷害の為せるまゝで
した)。農家は、泣く泣く娘を苦界に売る迄に追
い詰められ、2年後、農村の困窮に心痛し、又、
政府の無策に怒った青年将校が226事件を起こ
して軍部が台頭し、一気に日本は奈落の底に落ち
ていった、歴史的経過年でもあるわけです。歴史
は繰り返さない事を祈らずにはおれません。

と、昨晩、東京で小学教師をしている友人から、
「こんばんは。西日本は気温が上がっていたよう
ですが、今年の東京の夏は、雨ばかりでした。そ
して、今日は10月中旬の気候です。このまま秋
になってしまいそうです。トマトやナスの値段が
上がっています。暮らしにくいです。小学校の夏
休みのプールも、ほとんどできませんでした。残
念です」とのメールをもらいました。
東京では、大阪在住の私が思っている以上に、冷
夏の悪影響が出ているようですね。

サテ、気象庁は、2月下旬、「今夏は全国的に暑
くなる」との長期予報を発表しました。
『今年の夏は、上空の偏西風が平年よりも日本の
北側を流れるため、日本列島は高気圧に覆われる
日が多くなる。このため北海道から沖縄まで全て
の地域で気温が高くなる。低気圧や前線の影響を
受けにくいため、3~5月までの3カ月は、全国的
に気温が平年並みか高くなり、降水量は平年並み
か少なくなる見込み。又、この傾向は6~8月にか
けても続き、太平洋高気圧の張り出しが強くなっ
て、全国的に暖かい空気に覆われやすく、夏は猛
暑が予想されることから早めに熱中症対策を』、
と言うわけです。
改めて言う迄も無く、全国的に、と言うものゝ、
関東以北の日本の半分は大きくハズレました! 
偏西風が日本の北側を流れた様子は無く、列島が
高気圧に覆われた日も皆無に近く<日々の天気図
で、太平洋(小笠原)高気圧を殆ど見かけず。冷
たい大陸やオホーツクの高気圧に遮られ、中心は
遙か南のフィリピン上に。本来、小笠原上にある
べきなのに、これでは暑くなれるハズはありませ
ん>、低気圧や前線の影響も受けっぱなしで、降
水量は平年並みどころか、ワケの分からない、線
状降雨帯も加わり、各地で猛烈な降雨と災害(山
崩れや洪水)を引き起こしました。
莫大な予算と人員とスーパーコンピュータを駆使
し、その結果がこの有様です!(とにかく、東日
本のハズレっぷりは特筆モノでっす!) 

私が、前編をアップしたのが、6月16日。
前にも書きましたが、私が最大の寄りどころとし
たのは、グリーンランドの氷層(床)が、観測史
上「最大」を記録している事です<図参照。ネッ
トより拝借 m(_ _)m>。
デンマーク気象研究所が発表するグリーンランド
の氷の量は、各国の研究者が最も信頼する気象指
標とされています。3月時点で、それが「最大」
を記録したので、ド素人の私は素直に従ったワケ
です<何故、気象庁は従わなかったのでしょう? 
私みたいに素直に従って居れば、恥をかなくて済
んだのに(爆)>。
ただ、6月アップ時点で、北海道は各所で30度越
えを記録し、猛暑予想も出ている所から、結構、
勇気が要ったのも確かです(^^ゞ 

マ~ 気象庁無用論の出る前に、国民の為、セイ
ゼイ気張って欲しいものですね。