Danny Boy

とりとめもなく日記を書いています

麒麟がくる

2020-11-01 22:19:10 | 大河
年末調整の資料が家に届いたのですががっかり。
今年から資料も増えてるし、押印欄も無くなってないじゃん。(^_^;)
うちにある朱肉はカピカピで・・。
会社の引き出しには朱肉があるし、印鑑を使う郵便局とか銀行には置いてあるから気にしてなかったのですけどね。
在宅の弊害です。
来年は印鑑欄が無くなっているといいけどそうすると印鑑が本当に用無しになりそう・・。
うちにはシャチハタは言うまでもなく、実印に銀行印、認め印に訂正印まであるんですけど。(^_^;)

さて、麒麟です。
今日は負け戦の前まで。
朝倉攻めはやめたほうがいいよと信長様に伝えてあげたいな。(^_^;)
今日は朝倉の子が死んだ顛末についてネタばらしもありましたね。
それやっておきながら今回は参加しないのかい!って光秀はつっこめば良かったのに。
っていうか朝倉にチクったら勝手に朝倉が攻めてくるんじゃない?
朝倉氏は摂津の手紙をいいように受け取ってましたけど。(^_^;)
摂津が早く倒されるのを待っています。(^O^)
将軍様も軽はずみですしね。
駒さんとネンゴロですか?
一方で東庵先生は帝とも昵懇みたいで・・何なんだこの2人は!って思いますね。(^_^;)
久々に帰蝶様が出てこられましたが相変わらず織田を仕切っている感じがしてて良かったです。
今、川口春奈さんは極主夫道の奥さん役がめっちゃ可愛くてそっちだけで満足してます。(^_^;)
そして信長様は衣装が立派になっていく。(^O^)
でも帝に褒められたと喜ぶところは変わってないなと思わせる場面でした。
来週は負け戦。(;_;)
みんなで信長様をお守りしてください。
久々に家康も出てくるみたいで楽しみです。
風間くんはこの同じタイミングで月9が始まっちゃうので被っちゃうんですけどね。(^_^;)
お市様は出てくるのか楽しみです。