やまびこ

日々感じたこと、思ったこと等を、撮影した写真とともに、徒然に日記風に書いています。

奥津軽便りNo4

2016-04-29 02:14:47 | Weblog
店主日記(4月28日(木曜日))

奥津軽の桜もついに満開から散り始めました。
今日は昼過ぎから雨なり、風も強くなりましたので桜の散りも進む事でしょう。全国的に有名な桜の名所、弘前公園での『弘前桜祭り』開催期間は5月5日迄ですがピークは昨日だった様です。
我が地元の『芦野公園桜祭り』は、明日から~5月5日迄が開催期間となっています。昨日、芦野公園通りを車にて通りました。満開の桜を見る事が出来ました。最高に綺麗で、遅い奥津軽の春を感じました。
これからが、奥津軽の春の山菜の始まりとなります。
当店、「旬」-奥津軽屋への沢山の予約をお待ちしております。
当店の天然山菜を楽しんで見て下さい。よろしくお願いいたします。

旬ー奥津軽屋 野呂謹司
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥津軽便りNo3

2016-04-20 23:43:13 | Weblog
店主日記(4月20日(水曜日))


奥津軽にもようやく春の訪れです。
今日の夕方のニュースにおいて、弘前公園の「ソメイヨシノ桜の開花宣言」が流されていました。
全国的に有名な桜の名所、弘前公園での『弘前桜祭り』開催日期間は4月23日からとなっていますが16日から準祭り期間として、出店、夜間照明に灯りが入っています。

弘前公園の桜の満開予報は

●外堀-4月16日開花-22日満開予報

●公園内-18日開花-23日満開予報

●西堀-20日開花-25日満開予報

となっております。

我が地元の『芦野公園桜祭り』は、4月29日~5月5日迄が開催期間となっています。明日か明後日には開花となりそうです。
祭り開始前半には満開となって終いそうなので4月23日からは、準祭り期間として設定されました。
当店、「旬」-奥津軽屋の春編の予約は、今日から開始させて頂きますので、皆様のご来店をお待ちしております。
今春も、当店の天然山菜をよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥津軽便り2016年春その2

2016-04-08 11:24:32 | 日記
2016年04月8日

本州最北の天然山菜提供『旬』-奥津軽屋 天然山菜販売
『旬』-奥津軽屋(春編)

2016年春の奥津軽の山菜を販売!!

4月20日より下記山菜の予約受付を開始いたします。

『旬』-奥津軽屋 商品一覧

【山菜単品販売】
【1】天然山ウド
山ウド1㎏当たり1,500円
予約開始日:4月20日
採取、販売時期:4月下旬~5月中旬

【2】天然シドケ(モミジガサ)
シドケ1㎏当たり2500円
予約開始日:4月20日
採取、販売時期:4月下旬~5月中旬

【3】天然葉ワサビ
天然葉ワサビ1㎏当たり1,500円
予約開始日:4月20日
採取、販売時期:5月初旬~6月中旬

【4-1】天然ミズ(若芽)
天然ミズ若芽1㎏当たり1,500円
予約開始日:4月20日
採取、販売時期:5月中旬~5月末日

【4-2】天然ミズ(成熟)
1㎏当たり1,000円
予約開始日:6月1日
採取、販売時期:6月中旬~9月末日

【5-1】天然根曲がり竹の子(生)
特選特大サイズ-1㎏当たり価格3,000円
竹の子通常サイズ-1㎏当たり価格2,000円
予約開始日:5月1日
採取、販売時期:5月中旬~6月中旬

【5-2】竹の子ビン・缶詰品
価格:大ビン(900cc)1本-1,600円
小ビン(450cc)1本-900円
缶詰め(350cc)1個-800円
予約開始日:5月20日
発送時期:6月初旬から

【6】干しゼンマイ
干しゼンマイ200g当たり3,500円
予約開始日:6月1日
販売時期:6月初旬~翌年3月末日

【7-1】天然山フキ
天然山フキ1㎏当たり1,000円
予約開始日:6月初旬
採取、販売時期:6月初旬~7月初旬

【7-2】山フキ加工品
山フキ缶詰(4号)1個500円
予約開始日:6月中旬
採取、販売時期:7月初旬~

旬ー奥津軽屋 野呂謹司

詳細については下記にてご照会下さい。
『旬』-奥津軽屋
青森県五所川原市金木町嘉瀬雲雀野176
電話番号:070-6493-7596
ホームページアドレス:http://okutugaru.ocnk.net/
メールアドレス:okutugaru@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥津軽便り2016年春

2016-04-07 23:43:45 | 日記
店主日記(4月7日(木曜日))


奥津軽にもようやく春の訪れです。今年は昨年同様、例年に比べ1週間程早いソメイヨシノの開花予想となっております。
4月に入ってからは県内の夕方のニュースでは、毎日の様に弘前公園の「ソメイヨシノ桜の開花予報」が流されています。全国的に有名な桜の名所、弘前公園での『弘前桜祭り』開催日期間は4月23日からとなっています。
弘前公園の今年の開花予報は、

●外堀-4月15日

●公園内-16日

●西堀-17日

の開花予想となっております。GW期間の前半には満開となって終いそうです。『弘前桜祭り』の開催期間は、4月23日~5月5日迄となっていますが昨年同様、桜満開が早くなる予報から4月16日~22日を準祭り期間として準備に入るとの事です。。

我が地元の『芦野公園桜祭り』は、4月29日~5月5日迄が開催期間となっています。祭り開始日には満開となって終いそうなので4月23日と24日は、準祭り期間として準備に入る様です。
県内の桜満開~散り際の見頃は、GW期間前半となっていますので、是非『日本一』の桜を見に来て下さい。

当店「旬」-奥津軽屋の春編の予約は、4月20日(水曜日)から開始させて頂きますので、皆様のご来店をお待ちしています。
今春も、当店をよろしくおい致します。

旬ー奥津軽屋 野呂謹司
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする