やまびこ

日々感じたこと、思ったこと等を、撮影した写真とともに、徒然に日記風に書いています。

鎌倉散策

2013-09-08 10:07:52 | 写真
常楽寺-円覚寺-東慶寺-浄智寺-明月院-建長寺-円応寺-鎌倉八幡宮-源頼朝の墓-荏柄天神-鎌倉宮-瑞泉寺-杉本寺-浄妙寺-報国寺めぐり
常楽寺円覚寺東慶寺浄智寺
明月院建長寺円応寺
鎌倉八幡宮鎌倉八幡宮荏柄天神
鎌倉宮杉本寺浄妙寺
浄妙寺浄妙寺浄妙寺
報国寺報国寺







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年夏北アルプス燕岳-大天井岳-西岳-槍ヶ岳。高山植物

2013-09-05 09:27:59 | 写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年夏北アルプス山行(中房温泉-燕岳-大天井岳-西岳-槍ヶ岳-上高地)

2013-09-04 11:18:46 | 写真
2013年夏北アルプス山行(中房温泉-燕岳-大天井岳-西岳-槍ヶ岳-上高地)

8月27日:竹橋-中房温泉-燕岳-大天井岳-大天井荘泊
 8月26日の竹橋から出る夜行直通バスで今回の山行の始まり。朝6:00中房温泉登山口着。軽い朝食を食べ、6:45登山口出発。天気快晴、時々、霧が出る。合戦小屋着9:45。
名物のスイカが美味しそうだけど、ひとりでは、食べきれそうにないので、断念。燕山荘着11:30.昼食を食べ、12:15出発。稜線を槍ヶ岳を見ながら、写真を撮りながら、縦走。大天井荘着16:45着 テント設営。

8月28日;大天井荘-大天井岳-大天井ヒュッテ-赤岩岳-西岳ヒュッテ-水俣乗越-ヒュッテ大槍泊
 5:00起床。寝過ごした、疲れとお酒で。ラーメンを作り朝食。7:00大天井荘出発。一旦、常念岳方面の丘で安曇野撮影。戻って大天井岳へ登り、撮影。高瀬湖から野口五郎岳方面まで見える。北鎌尾根から、槍ヶ岳、穂高連峰の眺望。大天井ヒュッテ着9:00
稜線を撮影しながら、空中散歩。ビックリ平着9:35.赤岩岳をまきながら通過し、西岳ヒュッテ着11:30.昼食。ここで、20代の単独者としばし談笑。12:00西岳ヒュッテ出発
ここから、急な下り。ハシゴが多い。水俣乗越着13:35.これからまた登り。見晴らし辺りで4匹のお猿さんと遭遇。こんな高地で餌は有るんだろうか?16:00ヒュッテ大槍着。天気予報では明日雨なので、素泊まりとする。夕食後、宿泊客としばし談笑、まったりとする。20:30就寝。

8月29日;ヒュッテ大槍-天狗原-天狗池-槍沢ロッジ-横尾-徳沢-明神-上高地-横浜
 4:30起床。日の出5:15.雨予報が、快晴。6:40出発。天狗原分岐7:40着。昨日の宿泊者と一緒に天狗池へ。8:30天狗池着。槍ヶ岳が綺麗に池に映っている。青い空に映える。9:10天狗原分岐に戻る。後は、降るだけ。10:40槍沢ロッジ着、11:15発.
12:15横尾着-15:00上高地着。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする