やまびこ

日々感じたこと、思ったこと等を、撮影した写真とともに、徒然に日記風に書いています。

奥津軽便り2015年春No2

2015-04-13 21:00:38 | 日記
奥津軽にもようやく春の訪れです。昨日裏庭の梅の花が咲き始めました。
今日の夕方のニュースでは、春本番の弘前公園の「ソメイヨシノ桜の開花予報」が流されていました。弘前公園での『弘前桜祭り』開催期間は4月23日~5月6日となっていますが今年のソメイヨシノ桜の開花は

外堀-4月16日
園内-4月17日
内堀-4月18日

の開花予想と1日早くなりました。
満開は、『弘前桜祭り』の開催期間開始日前の21~23日頃となりそうです。この予報より、弘前公園では18日から祭り準期間として、出店や夜間照明の点灯を実施することに決まった様です。
我が地元の『芦野公園桜祭り』は、4月29日~5月6日迄が開催期間となっていましたが、開花予定日は4月23日ですので桜祭り準期間として4月25日から弘前公園同様、出店及び夜間照明が実施される事になりました。
是非、GW前半に『日本一』の弘前公園の桜を見に来て下さい。
太宰治ファンの方は我が町の芦野公園の桜祭りにも是非来て見て下さい。津軽三味線発祥の地として全国三味線金木大会が開催されます。
奥津軽の山々の雪解けも今年は1週間程早い模様です。
当店「旬」-奥津軽屋の春編の予約は、4月25日(土曜日)から開始させて頂きますので、皆様のご来店をお待ちしています。
今春もよろしくお願い致します。

旬ー奥津軽屋 野呂謹司
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする