goo blog サービス終了のお知らせ 

絵日記☆彡

あみ☆の日常を、のんびりマイペースで更新しています。懲りずにときどき覗いてくださいね。

9年前のチケット

2007年10月09日 | エンタメ
今回の「ヴェニスの商人」のチケット半券を見ていて
あれ?初めて竜也くんの舞台を見たときのチケット半券って
どこへいったんだ?
と、探しはじめた。

日記とか付ける習慣の無い私ですが、
2002年の手帳からは、とってあります。
今年の新しい手帳の話の時にも書いたかもしれないけど、
ちょっとしたお出かけの切符とか入場券の半券とか駐車場の領収証とか
大きな買い物をしたときのクレジットの控えとかが貼ってある。

お芝居の半券は、のりで貼るのがもったいなくて手帳の最初か最後の
ポケットに挟んであります。

で、2001年以前のチケットの半券も結構取ってあるんだけど、
そのチケットの半券だけ見つからない!!!
写真と一緒に整理していたアルバムに貼ってあるかもしれないと、
クローゼットの奥のアルバムを引っ張り出したけど、
その前後のチケットが輪ゴムでとめた状態で出てきただけ。。。

時間が無くなってアルバムの整理を中断した後のものだったので、
その頃にいった旅行の記念のものが入っている封筒の中をみてみたら、
ありました!!!

1998年7月25日の「身毒丸」のチケットの半券!!
竜也くんのことをほとんど知らない状態で見に行ったお芝居。
でも、身毒丸を演じる竜也くんを見て、なんともいえない衝撃を
覚えたのです。
竜也くんとの出会いの日の記念のチケットが出てきて
本当に良かったです。

チケットぴあの店頭で購入したこのチケット。
7月25日の公演のチケットを7月20日に購入している。
今では考えられない話です。

今度は、2002年の手帳の最初のポケットに挟んでおきます。
(ひそかに誰かに覚えておいてほしいと企んでいるのはナイショです)





藤原竜也★『ヴェニスの商人』兵庫公演 (10月6日)

2007年10月08日 | エンタメ

今回の目的は『ヴェニスの商人』兵庫公演。
竜也君のお芝居を初めて名古屋以外でみました。

チケットは即完売だったし、オークションでは定価の2倍以上に
なっちゃってるし、ほとんどあきらめていたんだけど、
みくしぃの「竜也くん」のこみゅで譲ってくれる人が見つかったので
譲ってもらいました。しかも定価で!!!本当にありがとう^^


西宮北口駅にある兵庫県立芸術文化センター。
兵庫に住んでいるチャット友達がわざわざ西宮北口駅まで来てくれて
一緒にご飯を食べてくれました。
しかも!!!
おごってもらっちゃいましたぁ。
超ありがとおおおおおおおおおおおおおお(@@こ調)

1時間くらいしか無かったんだけど、
久しぶりに会えてよかったです(〃∇〃) てれっ☆

さて、お芝居の方は、17:30開場、18:00開始でしたが、
チケットを譲ってくれた人と隣の席だとわかっていたので、
人見知りのわたしは、なるべくぎりぎりにと15分前くらいに
会場入りしました。
いつもぎりぎりで、プログラムを買っても、途中休憩まで
みれないことが多いです。

今回びっくりしたのは、ロビーに入っていくと、とってもにぎやかなの。
出演者の楽隊(3人)の人や、仮面をかぶって中世の衣装を着た人たち
あと、お芝居でも使われた(中に人が入って動く)木!
会場から30分近くそういうイベントをやっていたのです。
みんな一緒に記念撮影したり、もうすごかったです。
そんな事知らないから、ぎりぎりに開場した私・・・(がっくし)

座席を探して席に着く。
チケットを譲ってくれた人は、わたしよりちょっとお姉さんかなーと
思える落ち着いた人でした。
な、なんと!東京公演も含めて全部で8公演を見るのだとか。
チケット代金だけで9万円以上ですよ!すごすぎます。

「開演前ロビーでイベントやってるなんて初めてです」と言うと、
「そう、私それをお伝えするのを忘れてまして・・・」と言われました。


さて、お芝居の方ですが、

竜也くんは、純粋な心を持ったとてもいい青年(バサーニオ)を
素敵に演じていました。これまでに無くとても自由奔放に見えました。
それもまた魅力で、シェイクスピアなのに笑い所がたくさんありました。

主演の市村正親さんは、やっぱりすごい。
この役(シャイロック)をやりたかったというだけあるなぁと思いました。
アントーニオの西岡徳馬さんもいい!!!もっと他のお芝居の時も
みてみたいと思いました。
あと、今回初チェックだったのが、佐藤仁美さん。
この人も他のお芝居も見てみたいと思いました。


本当に見れてよかったぁ。
これまでは名古屋公演が無いときはあきらめていたけど、
今度からは、遠征も考えていこうと思いました。


7月新ドラマ

2007年07月06日 | エンタメ
7月からの新ドラマ、何を見ようかな?

月 9時「ファースト・キス」(井上真央、伊藤英明)
火 9時「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」(堀北真希、小栗旬、生田斗真)
火10時「牛に願いを Love&Farm」(玉山鉄二、小出恵介、相武紗季、オリエンタルラジオ中田)
火10時「探偵学園Q(神木隆之介、志田未来)
水10時「ホタルノヒカリ」(綾瀬はるか、藤木直人、国仲涼子)
木 9時「菊次郎とさき」(陣内孝則、室井滋、塚本高史)
木 9時「地獄の沙汰もヨメ次第」(江角マキコ、野際陽子)
木10時「山おんな壁おんな」(伊東美咲、深田恭子)
木10時「肩ごしの恋人」(米倉涼子、田辺誠一)
金 9時「女帝」(加藤ローサ、松田翔太)
金10時「山田太郎ものがたり」(二宮和也、櫻井翔)
金深夜「スシ王子」(堂本光一、中丸雄一) 
土 9時「受験の神様」(山口達也、成海璃子) 
土深夜「ライフ」(北乃きい、福田沙紀)  
日 9時「パパとムスメの7日間」(舘ひろし、新垣結衣)



とりあえず、
「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」
「山田太郎ものがたり」
「パパとムスメの7日間」は面白い。
 


不快感。

2007年03月24日 | エンタメ
今日はテレビで
「今夜開催!夢の歌謡祭ミリオンアーティストライブ2007」
ってのがやっていた。
友達が見てるっていうので、途中から見ました。

CD売り上げ100万枚以上の歌手が次から次へと出てきて
とても楽しめたんだけど、
どうーしても気に入らず、不快感を覚えたことがある。

それは司会者。徳光和夫、藤井隆は良いとして、
押切もえはなんとかならないものかと思いました。

年末のレコード大賞(だったかな?)もエビちゃんと出ていて
勘弁してくれと思いましたが、今日は曲紹介を担当。
せっかくのミリオンアーチストのライブなのにぃぃぃ!!

モデルなので仕方ないと言われるでしょうが、
視聴率UPのためなのでしょうが、
お願いですから、もうこういう使い方はしないでください。
(押切もえちゃんのファンの方スミマセン)



本日発売!

2007年03月14日 | エンタメ
今日は「デスノート」のDVDの発売日ですぅぅぅぅぅ
☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆

1か月以上も前から予約して、今日の日を心待ちにしていましたよ。
初利用の楽天ブックスからは、3日前にお届け予定のメールが届き、
発売日当日に到着することがわかっていました。

が、しかし・・・


こんな日に限って・・・


思いっきり残業!
自分だけの事なら、急いでやってしまうとか、持ち帰ってしまうとか
できるんだけど、会議も含めて残っていなきゃどうしようもない仕事
でした。
.・゜゜・(/。\)・゜゜・.

帰宅して、DVDのパッケージを開いて・・・
今回のは、【前編】【後編】【おまけDVD】【おまけCD】の4枚組。
わたしが一番見たいのは、【後編】!!
見始めたのが、22時ちょうどくらい。

んで、すぐに気づいちゃったのねー
なにをって・・・「ハケンの品格」の最終回。

ドラマが終わり、23時より本腰を入れて
「デスノート後編」を見ました。

どこぞのインタビューで竜也君も話していましたが、
後編の方が面白かった!
「をを!そうくるかー」ってところが盛りだくさん。

今夜は、とりあえず流し見だったので、またゆっくり
何度も何度も見たいと思います。

映像物は、それができるので好きです。


日本アカデミー賞

2007年02月16日 | エンタメ
しばらくぶりです。

今日は日本アカデミー賞の授賞式がやっていました。
映画館で映画を観ることはあんまり(ほとんど?)無いので、
話題の映画もテレビでやるのを待ってたりするww


南海キャンディーズの山ちゃんのインタビューでは
音声トラブルがあったり、
オダキリジョーのギャグ(?)が滑ったり
THE有頂天ホテルは、各分部門でノミネートされながら、
1つも最優秀が取れなかったり
ある意味面白かったw

一番目にとまったのは、松山ケンイチ。
優秀助演男優賞と優秀新人賞を受賞したんだけど、
デスノートでLをやってる時とぜんぜん雰囲気が違うの。
でもねえ、今もどんどん映画を撮ってるし、これからも
楽しみな俳優さんです。


明日は、6ヶ月検診のため名古屋に行きます。


李香蘭

2007年02月12日 | エンタメ
昨夜と今夜の2夜連続で、
ドラマ「李香蘭」が放映されました。

劇団四季の「李香蘭」を見たことはあるけど、
もちろん、李香蘭の満州時代のことはほとんど知らない。

めまぐるしく変わっていく時代の中で生きてきた
実在の人物の話はとても興味深いものでした。


☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆


2日間食べまくったせいで、
今日はお腹が空かないのwww

今週は4日だけだし、早出も無い(はず)だし、
がんばって行きましょう\(o⌒∇⌒o)/




藤原竜也★「デスノート」のDVD

2007年01月15日 | エンタメ

今朝も寒かったぁぁぁ。
車の窓はガチガチに凍ってました。
体調の方はずいぶんよくなり、元気に働いてきました。

で、なにがo(*^^*)oワクワクかっていうとですねぇ~
これですよ、これ↓↓↓



映画「デスノート」のDVD発売が決定したんです。
前編後編同時で、3月14日発売。
2ヶ月後に楽しみができたので、今日から元気にがんばります。
(我ながら単純だなぁ)


CD買っちゃった☆彡

2007年01月05日 | エンタメ


買っちゃいましたヽ(*^▽^*)ノ
1月1日発売の中村中1stアルバム「天までとどけ(DVD付)

買おうかどうしようかな~って悩んでいたんだけど、
やっぱりほしくて、アマゾンのギフト券500円分っていうのも
あったので、買ってしまいました。
今日の午後に届いて、
「花より男子2」が始まる21時まで、ずっと聞きっぱなしでした。
DVDは、ライブ映像なので、これまたいい感じで
o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪


明日から冬型の天気になるのかな?
雪も降るっていっているので、大雪になる所に住んでいる人
気をつけてくださいね^^