goo blog サービス終了のお知らせ 

東京の中心で、愛媛FCとさけぶ

愛媛出身、東京在住。Jリーグを戦うサッカークラブ・愛媛FCを誇りに応援するblog

U-23日本代表1-1U-23マリ代表 感想

2004年06月01日 | U-23日本代表
アテネに向けた最終試験として、選手それぞれがホントに気合が入ってましたね。
それをプラスに替える選手よりもむしろマイナスになってしまった選手もいて残念でしたが、落選したとしてもサッカー人生は終わりではありません。
今回はテストということなんでチームとして、戦術うんぬんについてということはないと思います。むしろ選手がどんどんわがままに行って欲しかった。
徹底したサイド攻撃、ゴール前へのクロスだけでなくもっとドリブル突破、中央を使ったプレーを見たかったです。そういう想像力を本番は期待したいです。
最後に、同点を演出した大久保のゴール、松井のパスはすばらしかったですね。



U-23日本代表1ー0トルコ選抜 感想

2004年05月26日 | U-23日本代表
愛媛だけでなく、これから代表やJの観戦した試合について自分なりに思ったことを振り返りようにでも書いてみようと思います。
 結果は1-1の引き分け。トルコ選抜は予想以上に強く、本気でぶつかってくれてたように見え、テストマッチとしてとてもいい相手と試合できてるなと試合開始時みょうな感動を覚えました。
 2トップに松井トップ下という布陣だったのですが、どうも変則3トップをやろうとしてたのでないかと思います。やはり、山本監督はわかりやすいトップ下というのをもう置く気はないのでしょうか?
 松井はよかったと思います。しかし大久保、高松は動きづらそうだだったような。
 あと、駒野の復活大きそうですね。彼は右も左もできる。
 今回、ケガの選手も多くベストメンバーで最終テストができないのは痛いですが、どんどん監督の采配としての挑戦もしていって欲しいです。