関東の東端、利根川が海に流れ出るところにある犬吠埼灯台である。一級灯台で無線航行システムの電波塔も隣接している。
ところで、ほとんどの灯台の名前には埼玉の埼の字が使われている。「さき」は先と通ずるが、埼、崎、碕と三種類あり、埼は樹木が生えていない崖が海に突き出たところの意味。後の二つも山と石になる。
元に話しを戻し、今回仕事の合間に回ったが、海沿いらしく、あいにくの濃霧。さらに平日とあって、年輩カップルか若い女性のグループしかいなかった。観光地ではあるが、このような施設は多いだろう。
気になったのは埼の入口辺り、観光地入口雰囲気のところにあったホテルを改築していて、予定は高齢者宿泊施設、つまり老人ホームができる感じ。場所柄どうなのだろうかと不安を感じた。
ここのトリビアは昨年できた白い郵便ポストと階段の数だろう。
白い郵便ポストは昨年設置され、ここに入れると銚子郵便局で風景の入った消印が押される。東京駅内のポストと同じ感じだ。ちなみに白いポストはここだけ。有害図書ポストと間違えるおそれがないからのようだ。
階段の数は設計時イギリス人技師が九十九里にちなんで99段にしたらしい。
本州最東端は宮古市のトド(魚へんに毛)ケ崎になるが、毎年初日の出の話題や天文関係の東から始まる話題はここからで、それだけは不思議である。
ところで、ほとんどの灯台の名前には埼玉の埼の字が使われている。「さき」は先と通ずるが、埼、崎、碕と三種類あり、埼は樹木が生えていない崖が海に突き出たところの意味。後の二つも山と石になる。
元に話しを戻し、今回仕事の合間に回ったが、海沿いらしく、あいにくの濃霧。さらに平日とあって、年輩カップルか若い女性のグループしかいなかった。観光地ではあるが、このような施設は多いだろう。
気になったのは埼の入口辺り、観光地入口雰囲気のところにあったホテルを改築していて、予定は高齢者宿泊施設、つまり老人ホームができる感じ。場所柄どうなのだろうかと不安を感じた。
ここのトリビアは昨年できた白い郵便ポストと階段の数だろう。
白い郵便ポストは昨年設置され、ここに入れると銚子郵便局で風景の入った消印が押される。東京駅内のポストと同じ感じだ。ちなみに白いポストはここだけ。有害図書ポストと間違えるおそれがないからのようだ。
階段の数は設計時イギリス人技師が九十九里にちなんで99段にしたらしい。
本州最東端は宮古市のトド(魚へんに毛)ケ崎になるが、毎年初日の出の話題や天文関係の東から始まる話題はここからで、それだけは不思議である。