話すのは理解の始まり。


もうエエわ、どげでもエエわと投げやりな気持ちになりながら、

ところで桃惠さん、昨晩から調子悪し。
話さないのは誤解の始まり。
Instagramでみた言葉。
けどな〜、話してもさ、通じない人も居るだよね。
おまけにさ、親に「口答えするな!」で育ったオカンは話下手。

それでも何とかしたいと度々手紙を書いたんだわ。
その時だけ、なんとかなった子育て中の日々。

もうエエわ、どげでもエエわと投げやりな気持ちになりながら、
イカンイカン、それではイカンと夕陽を見ながら思い直すのでした。

ところで桃惠さん、昨晩から調子悪し。
昨日の朝ごはんは半分ほど食べたけど、
その後はトロトロご飯はおろかチュールもオットットも見向きもしない。
昨日も今日も暑さが戻ってるから体調がくるったかな。
ずっと寝てる。
ときどき不安になって呼吸を確かめるのです。