
だけど天気予報では、昼前には晴れるって。
ソレを信じてお出かけしました。

行き先は岡山県新庄村。
昨日今日、「がいせん桜」の桜祭りです。
四十曲トンネルを抜けたら、
晴れ間が見えましたよ。
でも風が強くて冷たい!
桜も蕾のままでした。
あと数日で開くかな?ってところ。

「駅の道(?)でご飯をおごるよ

すごい人出で、駐車場はいっぱい。
近くの道路も、路駐がいっぱい。
「ここは諦めて大山に行こう」と相談が決まり、
新庄村をあとにしました。
おばちゃんが「行ったことがない」というので、
奥大山に行き、そこでお昼をごちになりました。
ここには地ビールがあるのです。
帰りはパラちゃんに運転を任せることにして、
オカンは“アルトビール”という、黒っぽいのを一杯

お昼に呑むと、まわりますねぇ


多分、来週の半ば頃には見頃を迎える「がいせん桜」です。
去年までの気ままな暮らしと違って、
「晴れたぞ!」と勇んでお出かけ出来ないのが悲しー!
窓越しに晴れた空をみて、ため息をついているオバサンが居たら、
それはオカンです。
