goo blog サービス終了のお知らせ 

オカンとワンコ

過去と他人は変えられない 自分と未来は変えられる

もう、パワフルッ!パワフルでした!

2005年11月26日 21時31分06秒 | オカンのつぶやき
昨日の朝。
普段は頼んでも絶対に持ってでないのに、
「生ゴミは、これだけか?」って、自ら進んでゴミを出してくれました。
「へ、何、なに? 昨夜の態度はいずこへ?」
不審ではありましたが、出してもらいました。

その後、ワンコの散歩を念入りに済ませ、予定通り11時出発。
約束の3時ぴったりに大学に到着、末っ子をお迎えしてアパートへ。
野菜などの荷物を運び込み、「夕食は、戻ってからにしよう。」と言うことで、いざ広島厚生年金会館へ。
会館へはバス、電車、市電を乗り継いで行きました。
考えてみれば、公共交通機関を利用するのは、じつに3年ぶり。
切符の買い方から両替の方法まで、末っ子ちゃんに手取り足取り教えてもらう始末です。トホホ・・・

リバーダンスの公演は、10周年記念とか。
従姉が送ってくれたビデオを初めて見たのは数年前。
「いつか、本物をこの目で見たい!」という念願が、やっと叶いましたよ。
しかも、席が良かった。
前から9列目、左ブロックの通路側。
目の前には遮るもの無く、ステージ中央がばっちり見えました。
電話の後、すぐにチケットを買いに行ってくれた、末っ子ちゃんのおかげですわ。

ニューヨーク公演のビデオで予習してるから、話の流れはよく分かりました。
第一幕のラストは、聞き慣れた(見慣れた?)曲で、
全員そろってのダンス。
「やっと見られたんだ♪」という感動とうれしさで、
手拍子打ちながら、いつの間にか歯を剥き出して、
「破顔一笑」ですわ。
実に実に実に、楽しませてもらいました。

買うまいと思っていたのに、やはり買ってしまったパンフレット。じつは、これがガッカリ!

(   ̄ ̄ ̄ ̄  ▽   ̄ ̄ ̄ ̄   )

だって全てが英文なんだもの。
日本語なのは中に挟んであった、A4が3枚分の紙切れだけ。
10回も日本公演をやってるなら、日本語のパンフレットも作ってよ!

リバーダンスについての詳しい内容はここで見てね。
興奮さめやらぬまま眠りについたのですが、
必需品の耳栓を忘れて、ものすごく寝不足。
ハムスターの梅ちゃんが一晩中、カラカラ・カラカラと車を回してダイエットに励むんですもの。
耳について眠れやしない ゛(`ヘ´#) ムッキー


おまけに末っ子ちゃんは、泊まりがけのゼミに行くので、
朝はゆっくりする間もなく、8時半には集合場所の大学まで送って行きました。

一人アパートに居ってもつまらんので、
頼まれた買い物を済ませた後は、さっさと帰路につきましたよ。
10時に西条を出発して、家にたどり着いたのは1時半だった。
懸念の偏頭痛も起こらず、やれやれですが、ひたすら眠いです。
よって、寝ます。お休みなさい。
(=o=)お(=O=)や(=。=)す(=w=)み~~zzZZ