白い桃の花が、青空に伸びています。
私も青空に両手を広げて深呼吸。
白い桃の花言葉を調べると、
純真や天下無敵という勇ましい言葉もありました。
どうぞ、みなさま、よい一日になりますように。
最新の画像[もっと見る]
-
春の兆し 3年前
-
迎春 4年前
-
Happy Holiday 4年前
-
しあわせは、歩いてこない…。 4年前
-
シャネルのNO5の香り、スイートピー。 4年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 4年前
-
柿サンドイッチ、焼き柿 4年前
-
10月31日は、・・・。 4年前
-
ススキの季節 4年前
-
ススキの季節 4年前
おはようございます。
白い桃の花は見たことがありません。
いわゆる桃色の発祥の桃の花ばかりしか見ていません。この木にもモモができるのかな?
こんばんは
写真の桃の木の足元に桃の種が、ゴロゴロ転がっていました。
人間なら実ごと持ち帰るので、人間の口に合わない味の桃だと思います。
美しい花でしたよ。
fukurou様、コメントをありがとうございます。
だけど枝ぶりがとても美しいですねぇ。
剪定されてる木なのでしょうか?
(ほったらかしの花モモは真っ直ぐ上に伸びる枝だけになってる印象です)
花モモは八重で濃いめのピンク色もありますよね?
岡山人なのでwww
花モモだったんですね。
写真の花モモは、4mを超える高さの威風堂々たる美しい木です。
選定して、美しさを保っていたんですね。
まっころ様、私の気になる木の名前を教えて下さって、ありがとうございます。
私は、園芸品種に改良されたモモは総じて花モモと呼ぶのだと思っておりましたが。
枝ぶりが私の知ってる花モモと全然違うんですよね。。。
ちょっと自信無くなってきました・・・。
心配させてしまって、すみません。
サクラ・ウメ・モモもバラ科で、仲間の花なんですね。
まっころ様、コメントをありがとうございます。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。