
ブロッコリーの脇ッコリーを摘んでサラダ
3/14暖かくなってきてベランダのブロッコリーから脇芽がビュンビュン育ってきている。↑1号↑2号↑3...

ブロッコリーでちらし寿司に彩り
🎀🎀2022/3/3今日はちらし寿司を作るのでベランダの脇ッコリーを彩りのために収穫したブロッコリー...

ブロッコリー ポツポツ収穫
雪が降るこの季節庭では全てが停止しているような気配。でも1/16ベランダの鉢たちは 雪をかぶることもなく 冷たい風も少しは防げてたまには日光浴もできてるし脇ッコリーがちょっとだけ採...

脇ッコリーを収穫
側花蕾を収穫 12/1727日前に 頂花蕾を収穫したあとで生えてきてくれた脇ッコリー。感謝しながらハサミで採った。...

ブロッコリー 3個目の収穫
日曜日、 朝あまりにも寒かったのでかわいそうだと思い 水をあげなかったら昼近くになり 日射しが強く ...

脇っコリー(側花蕾)を食べた
ベランダのブロッコリー1号の脇ッコリーが伸びてきた。結構採れたよ。2号の脇ッコリーはもう少しかな。化成肥料をまわりに...

2個目のブロッコリー収穫
11/14町内の粗大ゴミ収集で 受付当番をして、アルミの棚をもらって帰ったのでベランダでエアコンの室外機の上に置いてるブロッコリー...

ブロッコリー最後の株も定植
11/4 ツボミ発見あら♥2号にも頂花蕾が出てきたよ。11/8うそぉ~3号も出てきた❗️よおし 鉢を植え替えよう...

ブロッコリーの初収穫
10/2610/3に頂花蕾があらわれてから 大きくなるのを待っている。いつ採ろうかブロッコリーこのまま待っていたら もっともっと大きくなるのか...

ふたつめのブロッコリーを定植
2021/10/8ブロッコリーの植え替え大きな鉢を買ってきた。ミニトマトがまだ終わりそうにないので来年のことも考えると もうひと鉢あっても 邪魔にはならないかな と思って。ワタシ...
- カリオペ(1)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(18)
- カボチャ(16)
- スナップえんどう(15)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(29)
- 枝豆栽培(42)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
- 山芋(52)
- じゃがいも(16)
- 白ネギ(7)
- たまねぎ(36)
- アジサイ(13)
- ごぼう栽培(54)
- 人参(17)
- もみじ(20)
- 大根(57)
- ブロッコリー(46)
- いちご(28)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 小松菜の再生栽培(5)
- 枝垂れ花桃(14)
- 食用菊(15)
- 水菜(20)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(41)
- 小松菜(62)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)