
ブロッコリーの側花蕾を収穫‘25
3/303月3日に最後の頂花蕾を収穫してからなかなかセカンドドームが育たなかったけど気温があがってきて ツボミが開きそうだ。大きく育った側花蕾をたくさん採った。うひゃひゃひゃひゃ...

3個目のブロッコリーを収穫してちらし寿司
3/3🎎今日はおひな祭り用の晩御飯にちらし寿司を作る。その彩りに使うためにブロッコリーを収穫した。...

ブロッコリーの初収穫‘25
2/15種をまいたのは7月25日種まきから206日のブロッコリーをとうとう収穫した。前回は同じ7月の下旬に...

ブロッコリーに追肥2024
10/19 定植してから2週間経ったので ブロッコリーに化成肥料を追肥した。 一握りの量を鉢のまわりに半分ずつ。 水やりの時、そこの場所に意識的に水をかけて溶かしてやる...

ブロッコリーを定植2024
10/5 22㍑のプランターを2個買った。 税抜き544円。 これで 春にミニトマトを植える時、ブロッコリーを抜きたくなくて悩んだりしなくていいんだ。 ...

ブロッコリーの土作り2024
9/16 留守にするので 強い日差しを避けるために、ベランダの小さな鉢を部屋に入れた。 9/21 帰宅して うーん 無事なようにも見えるけど。 すぐにベランダに...

ブロッコリーの種まき2024
7/25 何年もブロッコリーの栽培をブログに書いてると、同じことばかり書いてる。 今年は書くのやめようかななんて思いながら あとで参考になるかもと思い直して記録をしてみる。 ...

ブロッコリーのヒコバエを植えてみる⑤
今まで抜いて捨てていたブロッコリーの大きな株をまたヒコバエで育てるという、 なんともお得な栽培の続き。 5/30...

ブロッコリーのヒコバエを植えてみる④
5/7これはヒコバエを去年植えた、3年目のブロッコリー「どっさり緑」早春にちょうちょがひらひら飛んでいて産卵するのを微笑ましく見ていた。私達は葉は食べな...

ブロッコリーのヒコバエを植えてみる③
ブロッコリーのヒコバエを育ててその後どうなったか どうしても記録に残したい2023/6/3処分するために鉢から抜いて放置していたブロッコリーを庭に植えてみた。赤い矢印がヒコバエ根も...
- カリオペ(1)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(18)
- カボチャ(16)
- スナップえんどう(15)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(29)
- 枝豆栽培(42)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
- 山芋(52)
- じゃがいも(16)
- 白ネギ(7)
- たまねぎ(36)
- アジサイ(13)
- ごぼう栽培(54)
- 人参(17)
- もみじ(20)
- 大根(57)
- ブロッコリー(46)
- いちご(28)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 小松菜の再生栽培(5)
- 枝垂れ花桃(14)
- 食用菊(15)
- 水菜(20)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(41)
- 小松菜(62)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)