毒がえるのしっぽ

新発田→長岡の整体師毒がえるのブログ

エイプリルフール・・・!?

2014年04月06日 | 整体 健康
おひさしぶりね、毒がえるがブログ更新するなんて♪

どもどもー。ごぶさたがえるがやってきたのだ




いえいえ、たんにブログの更新をサボっていたわけではないですよ。

昨年のブログで「エイプリールネタを来年こそはっ!!」

なんて言っていたんですが、今年はそんなエイプリールネタ

どころではなく、嘘みたいなホントのお話


ちょうど1日のエイプリールはお休みだった毒がえる。

休みはだいたいやる事山盛り。夢もMORIMORIなわけです

それが朝おきてビックリ。「・・・・!?まだ頭が起ききれてない?」

第一印象はそんなかんじ。天井がグールグル検索はもちろんグーグル

ところどころおっさんジョークがまざって読みづらいのはご勘弁。

「・・・とりあえず、もっかい寝よう」なんて考えたんですが、

これがまるっきりよくならない。回転性めまいってヤツですね。

もう、全っ然立てないわけですさらに吐き気まで襲ってきて、

ちょっと這っては休み、少し這っては横になりでなんとかトイレに。

吐くほどまではいかなかったので、分速1㎝の速度で階下の

家族がいるところへ。もうこの時はダメかと思いました。

走馬灯までもがグールグルってな感じ。

なんとか家族の手助けで近くの病院へ行き、点滴2時間のおまかせコース。

デリシャス。その日は1日そんな感じで、今日も相変わらずの

不安定勤務。病後の肥立ちが悪いったらありゃしない。

めまい感は収まったんですが、胃が重い重い

オーマイガッ!日頃の行い(生活)が悪いのですね。

また出た!毒がえるお得意の医者の不養生!

そんなこんなでブログを更新できなかったのですよっ。

決して、サボっていたわけじゃいのよさエッヘン!!


x+5=7 → x=7-5 xがわかった

2014年01月15日 | 整体 健康
はいっ、どもども1週間ぶりのご無沙汰がえる

だいぶ落ち着いてきておりますが、相変わらずの時間なしがえる。

できるだけブログは更新していきたいですねーっ




またまた整体の話でスイマセン・・・って、

このブログ、整体の話のブログちゃうんかいっ!!

毒がえるはよく、迷った時に、別角度で物事を見るクセを

つけたいと考えております。視点を変えると言うか、

主観ではなく俯瞰で見ると言いますか

そして整体の色々な事について、飲食店に置き換えたらどうなる?

と考えることで、俯瞰で見れると思うんですよね

やはりここでも、ラーメン好きですから、「ラーメン店だったら・・・」

と置き換えて考えたりするんですよね。

例えば、この頃悩んだ整体の問題

「お客さんの健康を優先するのか、強圧希望を優先するのか」

ってのをラーメン屋として問題変換すると

「自分のたべて欲しいラーメンを作るのか、お客の食べたいラーメンを作るのか」

もしくは「健康的な薄味のラーメンを作るのか、脂ギッツリチャッチャラーメンを作るのか」

という事に変換されます。・・・・まぁこれは極端なお話ですが



メニューがいっぱいあるお店もありますし、2個くらいしかないお店もあります。

量を重視するお客さんもいますし、味を重視するお客さんもいます。

お客さんの気持ち良さを優先する整体師もいれば、

お客さんの体の改善を優先する整体師もいます。

人生色々、会社も色々、整体も色々だっ!!



最後は、最近なにかと話題のJ=小泉の名台詞でお別れです。

そしてやっぱり次回の更新もまたまた未定の毒がえるブログ!

果たして見てくれる方々は、怒り出さないのでしょうか?

毒がえるブログの明日はどっちだ!!



整体なんてララーラ、ララララーラー♪

2014年01月08日 | 整体 健康
新年すでにあけてまして おめでとうござぃやーっす



今年も毒がえるとこのブログを、ヨロシクお願しゃっす





新年一発目のブログは、早速整体ぶっ壊せ企画です

年末年始と相変わらずの忙しっぷりでした。

そこであんな事や、こんな事があったんで、

その辺りを何回かに分けて、気の向くまま

書きなぐりまくりで行きたいと思います。


とにかく今の新しい職場も、またまた新しい経験をつんで

勉強、修行になります。といった感じです

ついこの前なんか、『逆指名』というか『裏指名』とでも言うのか、

毒がえるに入ってほしくないから、他のスタッフを指名する(推測の域を出ませんが・・・)。

というショッキングな出来事が 枕を涙で濡らしましたよ

さらに別の方なんですが、これも『裏指名』これは決定的。

その施術に入った方がお客さんから聞いたのは「前回(毒がえる)弱くて、物足りなかった」

えーっ!!これはショックというより、なんか複雑な気持ちになりました。

しっかり施術前に強さ確認をして、「圧の強い弱いあったら、遠慮なく言って下さい」

と伝えたので、何も言われなかったから、その圧でいいと思っていたんです。

なのにこの結果・・・こうなった原因は簡単です。

単純に、『毒がえるが言いだしづらい雰囲気を作っていたから』だと思います。

反省・・・・

でも基本的に、ある程度の強い圧は加えますが、『これ以上の圧は逆効果だな』

と思ったら、説明し納得してもらうようにしています。

納得できない方はどうするかって?体悪くなってもいいってんなら、強圧でいきます。

でもしっかり体のバランスを、できる限り整えさせてもらいますが。

毒がえるは『整体師』である以上、真逆とも言える事をしたくないからです。

お客さんの希望の(強)圧を入れる事を、モチロン否定はしません。

お店の性質上「整体」目当ての方よりも、「リラクゼーション」目的

のお客さんの方が多いですから。それは商売として当然です。

強い圧を入れて、その時は「押してもらった感」「スッキリ感」はあるかも

しれません。それが将来的に改善に繋がるならいいですが、

逆効果になるってーなら、やるわけにはいきませんよの頑固がえる。

でもそれは、毒がえるが「スッキリ爽快で、体がよくなる整体」をできない未熟者

って事でもありますね・・・

今の毒がえるの思う、体の状態の改善のキモチ良さってのは

「スッキリしたキモチ良さ」ってよりは「じんわりとした気持ち良さ」

じゃないかなーと、ぼんやり考えております。

新年一発目から、熱く熱く語った毒がえる。

またも次回の更新はいつの事やら、その時までステイチューン



整体をぶっこわせ・・・なんて言ってホントモゴモゴ・・・

2013年12月28日 | 整体 健康
お忙しの中の、またまた職場de秘密の1人更新!

今回もよろしくお願いしまがえる




何回か前の記事で「整体をぶっこわせっ!!」

なんて勢いのいい事言っちゃったのに、今回トーンダウン

で申し訳なさがえるですが、何か問題でも?

大ありじゃーーーっ!!

ぶっちゃけ今でも、「整体をぶっこわせ」という気持ちです。

またこれを言っちゃうと、先輩の先生達から

「相っ変わらず、上から目線だよね毒がえるくんって!

と叱られそうですが。

「トーンダウン」とは書きましたが、実際は

「『整体』のイメージをぶっ壊してやる!やってやるよっ!」

という考えの内容はそのままで、ベクトルが変わっただけです。

毒がえるが『整体』というものを壊す必要はなくて、

整体について感じたこと、経験したこと、今の現状をここに書くことで、

このブログを見ているみなさんに判断していただく。

そう思って、毒がえる的整体論をば、

チョロチョロと書いていこうと考えております。

そして多分、今年最後のブログ更新。・・・いや、

できればもう1回。あと1回だけ、お願いします。

いやホント、思い出だと思って1回だけ

なんとか更新できればいいのですが、やはりそこは

未定がえるの毒がえる、故郷にかえる、心はなえる。セイイェー。

というわけでどうなりますやらのシーユーネクスト!バァイッ





Good SMILE!

2013年11月07日 | 整体 健康
最近は寒さゆえのJOG頻度低下を、

コアトレでカバーしたつもりでいる毒がえるがキター





当ブログで「スマイル」と言えば、モチロンあのお方。



↑マック赤坂さんですよね

先日深夜にテレビを見ていたら、マック赤坂さんの

生い立ち的なのを、チョビっとだけ紹介していて、

京大農学部→伊藤忠商事→レアメタルを扱う会社を経営と、

かなりのお金持ちさんだったんですね

さすがの「口角10度20度30度」の

スマイル効果ですね。





実際「笑う」ってのはとても体にとっていい事です。

皆さんも聞いたことがあるかと思いますが、

「ナチュラルキラー細胞」「NK細胞」っていう、

がん細胞と戦ってくれる細胞が、笑うことで増えます。

ほかにも自律神経に働きかけて、交感神経・副交感神経の

バランスを整えてくれたりします

それ以外にもストレスの軽減や、職場や家庭の雰囲気も良くなりますよね

「おかしいから笑うんじゃない、笑うからおかしいんだ」

ちょっと哲学的な感じがしますが、とりあえず笑いましょう。

イキナリ笑うって難しいと思います。

まずは、おかしな事があって笑ったら、普段より多めに

笑ってみましょう。するとだんだん笑う事が簡単になりますよ

Skype Laughter Chain


笑ってる人の顔ってステキですよね