変温動物のほんとうはあったかはーと

冷たくないよ、ちょっと心が暖かくなる話を書きます。

目が見えなくなってもいい

2009-06-10 15:48:06 | Weblog
生まれつき目の不自由な20歳の青年が、ピアノのコンクールで優勝した。
日本人初の快挙という。

この辻井というピアニストには、私も注目していた。
好感のもてる明るさを持つその演奏は、とてもいい音色で、鳥肌がたつような感じがしたことを思い出す。

その優勝のうれしさを伝えるインタビューの中で、彼のお父さんは、「一日だけ目が見えるのであれば、お母さんを見て、後は目が見えなくなってもいい、といったときは、、、」といって、泣いていた。

私は、そのニュースの中の映像を見ていて、涙があふれてしかたがなかった。

母が手術をするために入院した。その手続きなどに、ほぼ1日かかってしまった。これから、大変な手術がまっている、、そんなことを思って、重い気持ちで、帰宅し、ぼうっとした気持ちを何とか切り替えようと、テレビをつけたら、そのお父さんの言葉が流れてきたのだ。

さっき分かれたばかりの母の姿とが、走馬灯のようにながれて、余計に涙があふれてきた。

コメントを投稿