
「こじらせ系」の長男くん
自己主張が強くと反抗期の次男くん手を変え品を変え、ごまかしを交えながら次男くんをなだめ...

ホントにすごい!「ママの読み聞かせ」
長男くん、2歳の頃実姉が病気で手術義兄と病院の待合スペースで待機していたときのこと隣の席...

祭りだ!わっしょい!
この前の日曜日、町内会のお祭り大きい本格的な神輿が町内を練り歩くのですが子供用の神輿も...

今日から新学期!
長いような短いような夏休みも昨日で終わり長男くん、今日から新学期ですほとんど家族と過ご...

時計の読み方
長男くん、時計を読むのが苦手です長い針と短い針、時間と分を混同してしまいます部屋の掛け時計には、パパが貼った分表示の数字もあるのですが「いま、何時!?」ママの問いに、うまく答えられ...

本が好き!次男くん
次男くんは、本が好きもちろん字が読めるわけではないが気が付くと、座って本を開いています...

お友達が遊びにやってきた!
昨日から、長男くん新学期初日は午前中のみ、午後から帰ってきた下校班で一緒に帰ってくるお...

今朝も「ガッコ行く」、次男くん
二学期の2日目長男くん、元気に登校そして、次男くんも、いそいそと準備登校する気、マンマン...

ザリガニ釣りに行ってきた
近くの自然公園広いエリア内には、池がある毎年、この池で小学生を対象に年に3回くらいザリガ...

「地雷」を踏みがち、長男くん
小1の長男くん思ったことを、すぐ口にするのでママの「地雷」を踏んで、爆発事故起こしがち(...