12/22は、日中が一番短い日、冬至でした。
冬至といえば、ゆず湯やかぼちゃですが、この日は妻の祖母がかぼちゃを煮てお裾分けしてくれました。
ありがたかったです。
m(_ _)m
私の亡き祖母も、毎年のようにかぼちゃを煮てくれたのを懐かしく思います。
自宅のゆずは無くなってしまったのでゆず湯には入れませんでした。
わが家の今年の冬至は、かぼちゃが主役でした。
(^-^)
12/22は、日中が一番短い日、冬至でした。
冬至といえば、ゆず湯やかぼちゃですが、この日は妻の祖母がかぼちゃを煮てお裾分けしてくれました。
ありがたかったです。
m(_ _)m
私の亡き祖母も、毎年のようにかぼちゃを煮てくれたのを懐かしく思います。
自宅のゆずは無くなってしまったのでゆず湯には入れませんでした。
わが家の今年の冬至は、かぼちゃが主役でした。
(^-^)