goo blog サービス終了のお知らせ 

4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【1/11さいと焼き】御殿場市東田中富士見公園で実施!

2025-01-11 22:22:22 | 四季・風物詩

毎年、メゾングッチの地域で行われている『さいと焼き』(どんど焼き)が、1/11に行なわれました。

今年は、15:30に点火されました。

ご準備をして下さった地区の役員さん・火防隊の皆さん、毎年ありがとうございます。

m(__)m

先日メゾングッチに案内を貼り出させて頂いたように、

・正月飾りのお焚き上げ

・1年間祀った神社の御札のお焚き上げ

...をして、無病息災・家内安全等を願うのが、この行事です。

年々、参加人数が減っているようですが、昔から続く伝統行事、神仏に対する敬意を払う伝統を続けていきたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お飾り】取り除きました

2025-01-07 18:05:33 | 四季・風物詩

1/7日没後に、メゾングッチの正月飾り(お飾り・門松)を取り除かせて頂きました。

『8日の風に吹かせないように!』

という先達からの教えに従って、やらせて頂きました。

1/11㈯の『さいと焼き』(どんど焼き)でお焚上げをして頂こうと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【1/11さいと焼き】15:30富士見公園で開催...お飾り・お札のお焚上げを!

2025-01-06 18:20:22 | 四季・風物詩

来たる1/11㈯15:30から、地域の『さいと焼き』(どんど焼き)がメゾングッチ付近の富士見公園内で行われます。

お正月のお飾りや、1年間自宅に祀ったお札を、ただ可燃ごみとして出すのではなく、さいと焼きでお焚き上げをして頂きましょう!

●豆知識...

正月飾りを取り外すタイミングは、『8日の風を吹かせるな』と昔から言いますので、1/7の日没後に取り外すと良いそうです。ご参考に...

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日の富士山】鮮やかで美しかったです!

2025-01-05 13:41:33 | 四季・風物詩

今朝、メゾングッチ5階のベランダから見た富士山です。

昨夜の雪でかなり白くなっていると思いましたら、麓まで真っ白とはいきませんでしたが、凛として鮮やかで美しい富士山を観る事ができました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【柚子風呂】体の芯まで温まりました!

2024-12-23 12:21:10 | 四季・風物詩

12/22に、わが家では柚子風呂にしました。

冬至は12/21でしたが、1日間違えてしまいました。

大きな柚子が自宅になっていたので、幹の棘をかき分けて採り、柚子を3個湯船に浮かべました。

ゆっくりとつかって、芯まで温まりました。

冬至には柚子風呂...と言いますが、冬の寒い時期には、とても良いですね。

(^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【夏空】ある暑い日の空

2024-08-28 10:42:05 | 四季・風物詩

今年の夏は、一段と暑かったです。

とある暑い日に、夕立になりそうかどうか...空を見上げましたら、夕方には雨雲になりそうな雲が...

この日、夕方には雨が降りました。

観天望気...

御殿場では、富士山の笠雲や空を観て天気を予測するとかなりの確率で当たります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東海地方梅雨明け!】7/18 東海地方の梅雨が明けたと見られる!

2024-07-19 10:00:00 | 四季・風物詩

(メゾングッチ近くのはなみずき通りから見た夏空 ↑ )

2024/7/18に気象庁から、東海地方・関東・甲信地方は

『梅雨が明けたと見られる。』

と発表がありました。

夏空は、スッキリとは晴れませんでしたが、夏だと感じる陽気でした。

熱中症の警戒アラートが出る日が続くと思いますので、メゾングッチ・メゾンハーモニーの入居者様、体調管理にご留意ください。

m(__)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スコーピオ】オリエンタル百合...咲きました!

2024-07-07 07:01:01 | 四季・風物詩

今年春に植えたオリエンタル百合『スコーピオ』が咲きました。

大輪の百合で、山百合とほぼ同じ大きさのように感じます。

暫くは楽しめそうです。

...同時に植えた山百合は芽さえ出ず、カサブランカは元気がありません。

でも、元気になってくれるように肥料を与えています。

m(__)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【紫陽花】季節の花『アジサイ』...入口に咲いています

2024-06-23 10:19:22 | 四季・風物詩

先日から、弊社の入口に紫陽花(アジサイ)が咲いています。

今年も綺麗に咲いてくれました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【クマガイソウ】今年も咲きました

2024-04-22 19:01:11 | 四季・風物詩

毎年、わが家の半日影の所に咲いてくれるクマガイソウが、今年も咲きました。

年々数が減少して、寂しさを感じますが...

元気だったころは100以上咲いていましたが、今年は6しか咲きませんでした。

亡き父が好きだった植物ですので、もっと手入れをして増やしたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【躑躅】わが家のツツジが咲きました

2024-04-20 18:22:03 | 四季・風物詩

わが家の躑躅(ツツジ)が見事に咲きました。

とても鮮やかなピンク色です。

(^^)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【桜の沿道】足柄SA付近・東グラウンド付近...桜満開!

2024-04-14 09:20:19 | 四季・風物詩

何という桜でしょうか?

東名足柄サービスエリア付近・御殿場市の東グラウンド付近の道路沿いに、桜が満開になっているのを見掛けました。

ソメイヨシノが散り始めている時に、満開を迎える桜...ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鯉のぼり】わが家で遅ればせで揚げました

2024-04-13 19:22:22 | 四季・風物詩

先週まで天候不順が続いて延び延びになっていましたが、息子の鯉のぼりをようやく揚げる事が出来ました。

端午の節句まで、揚げようと思います。

晴れの日が多い事を祈ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【富士霊園の桜】4/11満開!

2024-04-11 22:22:22 | 四季・風物詩

4/11親戚の法事で、富士霊園に行きましたら、桜が満開になっていました。

多くの参拝者と、多くの花見客でごった返していました。

桜の花が好きだった故人でしたので、私達に、ちょうど見頃に合わせてくれたのだと遺族と話しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【パレット御殿場】ソメイヨシノ...満開!

2024-04-10 19:28:57 | 四季・風物詩

4/10 朝、パレット御殿場を通りかかりましたら、ソメイヨシノが満開になっていました。

青空に映えて、とても綺麗でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする