保育士ダイアリーいちごちゃん

子どもたちの日々の様子や保育士の秘密をお知らせしま~す★

えんどうまめ

2011-05-17 15:59:08 | 日記

こんにちは     5歳児ひまわり組の藤田雅美です

今日は、とっても過ごしやすい一日でしたね。

 

今日は給食の先生のお手伝いで、えんどうまめの皮むきをしました。

最初は「むけへん・・・」と言っていたのですが、慣れてくると上手にむけました。

 

 

やり始めると夢中 カメラを向けても黙々とお手伝いの子ども達です

 

最後に記念撮影 みんな良い笑顔です

 

 お ま け 

この前、ばら組さんと植えたトマトの苗に実が付きました

 

ピーマンも元気に育ってます

 

きゅうりの苗はこの前まで黄色い可愛い花が咲いてました 今日見てみると・・・小さいきゅうりが出来てました 小さすぎますが、見えますか??

 

 

また変化があればお知らせします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度2回目の避難訓練

2011-05-17 13:24:08 | 日記

こんにちは  主任の赤木由美子です。

今日は火災の避難訓練がありました

今年度2回目の避難訓練

「火事です 火事です 給食室から火がでました

と放送が入ると不安そうに先生を見ているゆり組(2歳児)の

子どもたち。

しかし、泣きだしたりする子は1人もいませんでした。

先生の指示に従い、各クラスの避難経路で避難します。

   

みんな自分の持っているハンカチで口を押さえて避難できてました

「1人、2人、3人・・・・・」全員きちんと避難出来ているか

点呼をとるまでは先生も真剣です

避難する時の『お・は・し』を知ってますか

お⇒おさない   は⇒はしらない  し⇒しゃべらない

子どもたちはちゃんと守って避難できていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする