goo blog サービス終了のお知らせ 

34年式

34年式のジイジが、RCネタ中心にボチボチ

オーシャンビュー

2011-03-06 00:54:59 | 日記

土曜日はお仕事で阿児へ日帰り出張でした。
07:30出発、ノンストップで2時間。今朝は高速もスムーズに流れてくれて、ほぼ
予定通りに到着。
仕事の事は置いといて、お昼は現地メンバーのご案内で、賢島のプライムリゾ
ートって言うホテルへ。

地中海風のステキな佇まいで、自分のようなおさーんが入っていいのか躊躇し
てしまいましたが、優しいおねえさんに迎えられて気分よくin。

ロビーからの眺めはすばらしく、思わず携帯のカメラで・・


帰りは、15:00出発にもかかわらず、亀山PA手前ですでに渋滞。
PAのETC専用出口から脱出、シャープ前道路→フラワーロードで無事17:30
に帰宅。
携帯の写真をPCで見ていると、背後に人の気配が・・

これ、何処?

しまった!見せてはいけない人に、ついうっかり見られてもたΣ(゜Д゜|||)

たんたかた~ん

2011-03-05 00:29:45 | 日記

娘の注文してた物が届いた。

娘はまったく飲めません。
ということは・・・o(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワクワク

娘「この牛乳のやつ、頭に塗ったら育毛剤にもなるんやて」
私「へぇ~、んで、どれくれるの?」
娘「はっ?全部友達にあげるやつなんやけど」 
私「冗談やわ」
とは言ってみたものの・・・_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_



帰還

2011-01-30 00:53:55 | 日記


エライ風が吹いていましたが、雪は降っておらず、なんとか無事に帰宅。

午前中に、INDY君からコースいじりのお誘いをいただきましたが、あいにく本日は
勤務のためパスさせていただきました。
k-toraさんも来てくれるので、適当にやっておくとのことでした。
かと言って本当に適当にはやってないはず・・
寒そうですが、明日の試走が楽しみです。

昨日の記事で、西のお山の写真をお載せしましたが、別に撮れたのをもう一枚。
まっ白に雪化粧したお山が撮りたくなって、東名阪下りを走行中にパチリ。
しかし、撮れたのはこんな写真




嫌がらせかヽ(#`Д´)ノ


謹賀新年

2011-01-01 09:57:52 | 日記
本年もよろしくお願いします。




うちはみんな寝坊なので、今から朝食代わりのお雑煮を食べます。
今日、明日はやっぱりお年始の挨拶で親戚廻りですかね。
初走行・・できるとしたら3日、かな。


大晦日

2010-12-31 18:40:58 | 日記
作戦通り天候も荒れて、掃除も洗車もせずに年を越してしまいます。
子供たちと録画した番組(バラエティばっかし)を見て過ごす大晦日もあと数時間。
来年は、RCでもっと色んな(オモロイ)体験をしたいな・・

そんなわけで、つまらないblogを見てくださった方々、


よいお年をお迎えくださ~い!



メリクリ

2010-12-25 00:58:59 | 日記


先日のHollyday動画の再生回数が私のにしてはえらく上がってると思ったら、
師匠が取り上げてくださってた。
嬉しい限りでございますだ。
今週末はTRS最終戦。天気は大丈夫みたいですね。
私にはまだまだ出られるような世界ではありませんが、いつかは出てみたい・・・かな。

年寄りの昔話ですが、モトクロスに熱中してた頃、カツカツになりすぎて、レースを、モト
クロスそのものを楽しめなくなってしまった時期がありました。

注:画像は正確にはモトクロスではなくエンデュ-ロ

もし今後レースに出るようなことがあったら、楽しみながら出られればいいな。
とにかく、師匠が再びポディウムに上がられることを祈っておりますよ。

最後に、こんなヘボいブログでも毎日少しずつカウンターが上がってるってことは、見て
くださる方がいるってこと。
そんな方々にも、感謝をこめて、
めり~、くりすます!
(宗教的意味や背景は深く考えておりません、悪しからず)


いっちょかみ

2010-12-02 20:15:27 | 日記


なんだか、私の拝見しているblogでは、みなさん懐メロ動画を貼り付けてらっしゃる。
恐れながらもいっちょかましていただきます・・・
もうかれこれ20年以上前、モトクロス一色だった頃、ヤマハ主催の「夏のフェスティバル」
に参加するため、チームで富士のモトクロス場へ遠征に行ったときのこと(INDY君も一緒
でしたよね)
前夜祭会場でみんなヨイヨイで騒いでいると、その頃まったく無名だったREBECCAがステ
ージに突然現れた。
1曲めから、それまで味わったことのない演者とお客の一体感。
「めっちゃ、エエやん」
それから程なくしてブレイクしたのでした。


GT5 その後

2010-12-01 20:17:21 | 日記

昨日は、ワンコと奥様を、それぞれのお医者さんへ連れて行くため、一日お休みをいただき
ました。
ワンコは朝イチで、奥様も午後イチで診てもらい、余った時間は自由時間にという作戦でし
たが、子供達のPCのネット接続に使っているワイヤレスルータが古く、遅かったり切れたり
で不評のため、新しいのに替えることになり、半日費やしてしまいました。
なかなか作戦通りにいかないもんです。

まあ、しかし休みなんて大体こんなもの。
車でも洗おうかと、午後から休みとって家に帰り、気が付いたら茶碗洗ってた。なんてことも
ありますからね。

それはそうと、先日子供たちに買ってもらったGT5ですが、今日も仕事から帰ると、お坊ちゃ
まがすでにやってらっしゃる。

ステージは進んでるし、貯まった賞金で好きな車は買っているし・・

もう、ママに言いつけてやる(;´Д`)

帰宅困難者か..

2010-11-28 12:51:09 | 日記
昨夜は、単身赴任中の娘も仕事でこっちへ来てて家におり、珍しく家族が全員そろってた
ので早く帰りたかったのですが、伊勢道、東名阪ともに、毎日のように起きる渋滞&事故
で使い物にならないため、国道で帰りました。
渋滞もさることながら、事故まで毎日のように起きるのはホントにどうかしてると思います。

みなさぁん、


東名阪、鈴鹿-四日市(特に上り)では脇見厳禁ですよ~!

自分もヒヤリとしたことがありますが、
80Kmくらいで流れてても、ポンっと止まるときありますから。そんなときに運悪く脇見やボ
ーっと考え事してたらアウトですから。

そんなわけで、いつもより1時間増しくらいで帰ると、子供たちが何やらくれました。
ひとつは長女から・・


「アロマディフュ~ザ~」

画像では判りにくいかもしれませんが、てっぺんから白い湯気みたいのが出て、なんともい
い匂いがしてきます。
付属のオイルは「スリーピング」ということなので、ベッドルームでおやすみの前にかけてお
くと心地のよい眠りが期待できそうです。

続いて、二女&息子からくれたのは・・


「ぐらんつ~りすもふぁいぶ 初回限定版!!」

実はおとといネットショップで、危うくポチっと逝きかけてた(⌒_⌒;
やっと出たか、って感じのGT5ですが、レース中に天候が変わるらしい。

タイヤ交換とかも必要になるんでしょうかね。

とりあえず、初期設定。プロフィールでも設定しておくか、ってことで、
いつものニックネームで渋い大人の・・・うん?


ケッ、ケロ!? Σ(@д@;)

実は、PS3本体は娘のもので、以前からプロローグをやっており、適当に付けたニックネー
ムがなんと引き継がれてしまったのでした。
まあ、特にこだわりはないのでそのまま引き継がせていただくことに。
ケロとして、しっかり上達していきたいと思います。

ところで、なんでこんなプレゼントくれるのか、というと、26日は私の、たしか51(?)回目の
誕生日だったのでした。
子供たちの小さい頃にはよくあったことですが、みんな成人してからは初めてのことで、そ
の頃とはまた違った感じで、ビールが特別おいちい夜でした。


ドリドリ...

2010-11-03 23:08:57 | 日記

何ヶ月か前、奇跡的に電話が繋がりチケットが購入できたので、ドリドリしてきました。

ドリフトじゃないですよ(笑)。
奇跡的にというのは本当で、チケット発売とかで、ある電話番号に電話が集中することが
予想される場合、着信側の交換機がパンクするのを防ぐため、発進側交換機ですでに規
制をかけるようになっているのです。
しかも、人気が高ければ規制率も高くなり、ほぼ100%なんてことも。
規制が解けるころにはすでに売り切れ、てこともあるわけで、そんな中売り切れる前に電
話が繋がったのは奇跡的、ということなんです。

昨日になって、席の確認がまだだと気付き、チケットを確認。
「Bの23列って書いてあるよ」
23列は、っと・・・


一番うしろ(´Д`;)

でも、アリーナでずっと弾けるほど若くないので、休み休み楽しめるスタンド席も、最近の
私は好きだったりします。

「みんなは今から、三重イキイキベイビーズだよ! by美和」
明日からしばらくは元気でいられそうです(*゜∇゜*)♪

雨なので、Micro-T

2010-10-03 14:45:19 | 日記

本日は朝から天候が×なので、家の中でこれ

こちらはプチツーリング仕様
ダンパーを純正やらイーグルのアルミダンパーやらを使って車高を下げ、コケない車にしてます。


あと、バギーの動画を作ってみました。

周りのちらかした景色や人物は気にしないでください(⌒_⌒;